本日 176 人 - 昨日 307 人 - 累計 698288 人
サイトマップ
ゆるいおっさんによる熱いハードロックバンド トリックハウスの公式ホームページです。
TOP
バンドプロフィール
メンバー紹介
ブログ
掲示板
カレンダー
ソロ作品(島田)
ソロ作品(宮本)
育成枠曲
お問い合わせ
Photo
Movie
Today Event
本日の予定はありません。
最新記事
身近な2025年問題
2025年の初夢と抱負
TRICKHOUSE~2024年から2025年へ
2024年のドラマを語る
2024から2025のいい塩梅
第97回センバツ出場校予想
衰えゆくもの…気力・体力・知力
でもそのままが一番かもよ
Link
Search
Moblie QR
携帯電話からも
アクセス
掲示板
HOME
>
掲示板
この投稿を削除します。投稿時に設定した削除キーを入力してください。
投稿タイトル
VOレッスンの話。。。
投稿内容
今日はGW明けで休みとなり音楽聞き漬けの一日を過ごしてみたのだけど…。
勝手にVOレッスンの話。
最近は実母にひらめいた下半身のストレッチを提案するも
「そんなん100億年前からやってる」と一蹴。笑
そんなジブンなんで話半分、いや四分の一くらいの参考で…。
ジブンだけの歌い方はとても大切でいわば味の部分なので
それは忘れずにいて…。
・楽曲の歌メロをどう練習するか。
1)ほとんど歌う事のないジブンはギターを弾いてうたうのだけど
鍵盤楽器(ピアノの音色の単音弾き)で譜割りを正確に弾いて
それに合わせて歌う。
2)ブレスのポイントをちゃんと決める。
息を吸うことより何処までで吐き出すか。
ブレス音はVOの味付けとしてとても大切で歌に躍動感を与える…ような。。。
3)歌詞をつけて歌うより「ア」とか「ラ」とか「マ」とかで歌う。
これ合唱の先生が言ってました。「アカサタナ」のどの音かは忘れましたが…。
まぁ少々音程が悪くてもいい人はいいです。
ユーミン、AIKOはめちゃくちゃ音程悪いですし
フミヤも歌が上手いという評判ですがライブで聞くとかなり音程が悪いです。笑
古手の演歌歌手のシングルは譜割り無視でも1回一発のOKテイクですし。
ドラえもんの歌を歌ってた山野さと子さんはライブでも
めちゃくちゃ正確に歌ってます。
生で聞いた中では一番上手かったです。
出過ぎた話で申し訳ないです。
気分を害したら即削除で…^^
PS:就活頑張って下さい。。。
削除キー
Copyright (C)トリックハウスAll rights reserved.
- System by
Grupo
-