掲示板
- HOME >
- 掲示板
VOレッスンの話。。。 miura 投稿日:2014年05月07日 21:13
今日はGW明けで休みとなり音楽聞き漬けの一日を過ごしてみたのだけど…。 勝手にVOレッスンの話。 最近は実母にひらめいた下半身のストレッチを提案するも 「そんなん100億年前からやってる」と一蹴。笑 そんなジブンなんで話半分、いや四分の一くらいの参考で…。 ジブンだけの歌い方はとても大切でいわば味の部分なので それは忘れずにいて…。 ・楽曲の歌メロをどう練習するか。 1)ほとんど歌う事のないジブンはギターを弾いてうたうのだけど 鍵盤楽器(ピアノの音色の単音弾き)で譜割りを正確に弾いて それに合わせて歌う。 2)ブレスのポイントをちゃんと決める。 息を吸うことより何処までで吐き出すか。 ブレス音はVOの味付けとしてとても大切で歌に躍動感を与える…ような。。。 3)歌詞をつけて歌うより「ア」とか「ラ」とか「マ」とかで歌う。 これ合唱の先生が言ってました。「アカサタナ」のどの音かは忘れましたが…。 まぁ少々音程が悪くてもいい人はいいです。 ユーミン、AIKOはめちゃくちゃ音程悪いですし フミヤも歌が上手いという評判ですがライブで聞くとかなり音程が悪いです。笑 古手の演歌歌手のシングルは譜割り無視でも1回一発のOKテイクですし。 ドラえもんの歌を歌ってた山野さと子さんはライブでも めちゃくちゃ正確に歌ってます。 生で聞いた中では一番上手かったです。 出過ぎた話で申し訳ないです。 気分を害したら即削除で…^^ PS:就活頑張って下さい。。。 |
Re: VOレッスンの話。。。 トリックハウス宮本 投稿日:2014年05月07日 22:09
三浦さん Voレッスンの話ありがとうございます!! とにかく、曲を歌う練習しかしてないので(しないよりはマシなのですが…)、何かうまくなる練習はしてないと、ここんところ、思っていたところです。 ブレスの重要性に気づいたのも、つい最近で、お恥ずかしい話です。 最近、楽器を弾いて歌ってないのですが、、 書いていただいた2)、3)のような練習をしてみようと思います。 こういう練習で、基本を積まないといけませんねぇ。。 Voレッスンの本、数冊買って、読んでないままなので、レッスンパターンを考えてやってみます!! 就活も、同様ですが…(涙)、、自業自得ですね。。。 |