本日 799 人 - 昨日 320 人 - 累計 680753 人
  • 記事検索

RSS

タピオカストロー

トゥルースリーパー五十肩の症状がピークという話だったが、まだまだヒドくなって、下り坂になりそうにない。
睡眠不足を改善しようと、私には珍しく、枕ごときに少々コストをかけて、トゥルースリーパーを
導入したが、特に劇的に変化はなく、、、
7時間睡眠をとろうとすると、妙にリアルな仕事の夢をみたかと思うと、再三、眼を覚ましてしまい。
ぐっすり寝た気がしない。なんか、倦怠感もあり、逆に体調に改善が一向にみられない。

そして、相変わらず、噛みしめが強いので、また奥歯が砕けてしまった。

やはり、唯一、睡眠により、調子が上向きなのは、歌声くらいだ。
かといって、うまくなっているわけでもないけど…。

私にとってのやはり生涯のコンプレックスは、高い声が出ないことだ。
高い声を出すための記事やら本やらをみると、大概は“ミドルヴォイス”ということになる。
それはそれで、身につけたいが、そういうことではなく、、
自分が本来出ていた声が、ちゃんと出せて、1,2時間歌ってもへばらずキープできる。
そういうことなのだ。

そんな中、ちょっと面白いものを見つけた。


この人、、スゴイなぁ。。。こんなにしゃべれるのうらやましい。。

この類のことは、まぁ根気よく続けられない性質なのだが、、
なんか巷で流行っているという“タピオカ”用のストローを買って、
ちょうど500mlのペットボトルがなく、300mlのペットボトルで代用した。

タピオカストローまず1日目、クーラーの効いた部屋で、ウダウダしてから、空調のない練習部屋へ行って、
いきなり、ブクブクやったら、まず、見事にスプラッシュして、床を濡らしてしまった。
次に、クラっときて、しゃがみこんでしまい、その後、歌い始めたら、ちょっと吐き気がした。
まぁ30℃超えてたしな、、、

しかし、確かに声が高い部分で、それほど力まない感じで歌える。
逆にコントロールが効きにくくなっているのも事実だ。
ふむ、おそらく、喉をしめつけない声の出し方を、掴む方法なのかもしれない。

2日目は、練習前に涼しい部屋で、ブクブクやってから、練習部屋へ行ったので、
アクシンデントもなかったが、ややコントロールが調子狂う感じもあるが、高い部分が楽なのはやはり効果あり。
40,50分歌ったら、やはり元に戻ってしまうが、、

まぁ睡眠時間の改善も、このトレーニングも、もう少しやってみるか。。。(宮本)

ブログ画像
次の記事
2019年07月07日
コメント
name.. :記憶

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):