本日 489 人 - 昨日 381 人 - 累計 611511 人
  • 記事検索

RSS

夏の到来!

2013年07月29日
夏の到来を実感するのは人それぞれであろう。

私としては競馬の小倉開催がそれである。
もちろんそれだけではないが(笑)

pic_main-vidsual.jpg

一度はこの時期に小倉競馬場へ行ってみたいものである。
競馬で軍資金を稼いで…
あっ、その前にPATに入金をしなければ(^^)

島田

オルカ?

2013年07月28日
DSC_0007.jpg 先日、金曜日は会社の健康診断だった。(…と言っても自費であるが…)
もうすぐ退職なので、「この病院での検診も最後になるなぁ」と思うと感慨深い。。

何とか体重、血糖値で良い値を出そうと、前日の昼食にトマトつけ麺を1玉食べたきり、絶食状態で、挑んだ。まるでボクサーの計量である。ちょっとフラつく。。。
その甲斐あり、ここ10年で最低体重を記録!!
さて、他はどんな結果になることやら。。。

よく考えてみれば、バリウムも飲んで、下剤を飲んで仕事をし、その夜にスタジオ練習であった。なんか声が出づらい予感がしてたのだが、割と好調であった。

もうだいぶ前に、家内の学生時代の友人である岸和田の“だんじり娘”が、ニュージーランドのサーファー&サーフショップ経営者の“マイケルさん”に嫁いでいる。
何か、普段そんなに食べないが、外国にいると懐かしくなる日本の食べ物を送った。
私が、そっと忍び込ませたのが、「都こんぶ」であった。

 マイケルさんにも好評だったそうなのだが、「都こんぶ」は微妙だったらしい。。。

で、お返しにとニュージーランドのお菓子とかいろいろ贈ってもらった。
住まいは、ラングランというところで、そこの観光マップもその中にあった。
ニュージーランドらしいラグビーボールを持った羊が、何やら写真を持っている。

そのラングランの海でサーファー達がと思っていると、
(ちょっと写真をクリックして拡大してもらいたい。)
そこには、この世のものではないものが… ではなく、、

おっ…オルカやんけ!! こんな波打ち際に。。
で、サーファーも平然とパドリング?? すごいなぁ。

ところで、いよいよ高校野球も代表校が決まりつつある。
プロ注目の桐光学園の松井投手は、甲子園にたどり着けなかったが、
私が以前から注目する大阪桐蔭の森捕手は、今日、出場が決まった。
タレント揃いのチームだが、ここのところやや不調で苦戦もしていたようだ。
出場校を見ていると、本命が軒並み出場を決めた関東勢は手強そうだし。。
2年連続優勝は難しいかな??

しかし、わが阪神は、、ちょっとここのところヒドいなぁ。
特に土日連敗されると、月曜日に向けてガクっと来てしまう。。
まぁあと1ヶ月となると、月曜日も何だか愛しいわけですが… (宮本)

治った。。

2013年07月21日
top_L.jpg 16日に会社で休みをもらい、母の手術に付き添った。
社会人になってからは、比較的、時間にきっちりしている典型的なジャパニーズサラリーマンなのだが、高校時代、遅刻の常習犯だった過去の印象が強いのか、説明の時もこの日も、時間に遅れないように前日に何度も電話が掛かって来て、念を押された。。
 自分の言う事だけを言うと、こっちが何か聞こうとしていようが、ガチャンと電話が切れる。
いつもこうだ。「オレオレ詐欺」と間違われ、電話を切られた事もあった。
 
朝、8時前には、病室に到着。
会社を辞める事を告げる。「ふーん」と言ったきり、別の話に。
まぁこれから手術を受ける人にとっては、どうでもいいか。。。
8時50分に手術室に運ばれる。手術室の前まで着いて行っただけだった。
えらくあっさりだな。。
手術自体は4時間、前後の処置を含めて、控え室で待つこと6時間。。。

手術は成功したようだ。
レントゲンを見せてもらいながら、医師の説明を受けた。
なるほど、脊椎がプレートとボルトで固定されている。
その後、母が麻酔からしっかり目覚めたのは、もう17時過ぎだった。
まずは一安心。

しかし、18時に早くも夕食が出るのだが、私が十二指腸潰瘍で吐血して、8日ほど絶飲絶食した時ははじめての食事は、汁モノばかりだったので、てっきりそんなものだと思ってたら、結構、しっかりした食事が。。。
まだ起き上がれないのに。。 寝たままこんな固形物。 とりあえず手伝ってあげて、帰宅。

翌日には、大部屋に移動になり、歩行練習が始まったというから、なかなかスパルタだな。。

痛いらしいが、それが手術の痛みで、元の症状自体が治っていればいいのだが。。。
まだ、それはわからない。

ところで、私の曲創りで使用しているPCのアプリケーション(MTR)用のスピーカー。
もう1年ほど前から、片方しか音が出なくなっている。
なので、最近は、ヘッドフォンでアレンジやミックスの確認をしている。
(ヘッドフォンでは、ちゃんと左右なっているのだ。)
もちろんそれはそれで、確認する価値はあるのだが、やっぱりスピーカーで鳴らして確認したい。
ちょっとちゃんとしたスピーカーが欲しいが、もうすぐ無職だしなぁ。。

…治らんもんか。。。
ダメ元で鳴らしてみる。 やっぱり片方しか鳴らない。 ダメか。。。

その時、ふと気づいた。。 …ん? 鳴ってない方が以前と左右が逆になっている。
どういう事?? 脈アリ??

コードを挿し直しても治らない。 意味もなく、ボタンをガシガシ押してみる。

アレ、両方鳴っている。。。 治った!!
何で治ったかわからんが、治った。 久々にうれしい出来事だ!!

前職(もうすぐ前々職と言わねばならないが…)を辞めた時は、
1ヶ月曲創りに専念した。 今度はそんな猶予はないが、スピーカー治ったことだし、
曲創りも頑張るぞ!!  あっ選挙へ行かねば…。(宮本)

画像 昨年2度目の脳梗塞を患った父を介護している母の腰痛がブロック注射や薬ではどうもならなくなり、入院させて、この16日に手術をする事になった。
脊椎すべり症というやつだ。

…で、土曜日は、母の主治医の手術説明を受けに行った。
私のためにわざわざ休日に出勤してくれたようで、申し訳ない。
MRI画像を見せながらの説明だが、免責事項の説明も多く、まぁ母が今まで「何かようわからん。。」と不安になるのも無理はないかも知れない。。

問題なのは、その間の父である。
妻は、娘の介護で手いっぱいなので、私も仕事に穴を空けないためにケアマネージャーさんにも相談し、その間、父はショートステイに預ける事にした。
しかし、事態を把握できなくなっているので、「帰る!」と騒がないか不安であるし、少し哀れでもある。

悪い事はつづくもので…。

現職の仕事は、採用業務を中心に雑多な業務をしているが、正式には1人だけ別の会社に所属して働いている。現職に入社して13年。
業務も変遷しながら、常に崖っぷちではあったので、こういう日が来るのは覚悟していた。

初日に聞いたのは、現在の仕事と経験の無い営業の兼任。

が、翌日には話が変わっていて、
転籍を含む異動になり、現在の仕事は無くなる。土曜日などの休日出勤も避けられない。。
転籍という事は給料ダウンもあるだろう。…まぁ給料はどうでもいい。。。
その根底にあるのは、「もう必要ない、嫌なら辞めろ」という事だろう。 で、あれば「是非に及ばず!」

土曜日の休日にあわせて、家族の病院関係の予定を組みサポートして来た。
今までは、仕事が溢れても平日の出勤日は深夜まで勤務し、休日も在宅で出来ることはやって来たが、そういう調整も効かない業務になる。

どこに自分が必要とされているかを考えてみた。
「…潮時か。。」

職場仲間からは、感情的にならないように言われていたが、
(同僚がみんな心配してくれたのが救いかなぁ。)
受けたフリをするのも、いろんなところに迷惑をかけるので、「家族と相談して返事します。」とは言ったが、現実、「退職します」と答えたのと同じだ。

ある程度、覚悟していたので動揺はなかったが何の準備もない。
しかし思っていたより早かったし、タイミングもなぁ。。

私は、何でも途中で辞めるのはできない性質だ。
しかも、このご時世。先には“荊の道”が待っているだろう。
どうしても、優柔不断になる。

よく考えてみれば、今まで人生の重要な選択を行なう場合は、
何か抜き差しならない状況になっていた気がする。。。

ならば、「これも天命か。。」

我がバンドの代表曲「HARD BEAT」を口ずさむ。
「…扉を開けて、嵐の中へ」…か。

土曜の夜は、家庭がこのような状況でどうかと思ったが、4年ぶりの大学時代の音楽サークルの集まりに参加。私自身、参加率が高くないので、29年ぶりに会った人もいた。 
何かすぐに戻れるもんだなぁ。
みんなそれぞれ色々抱えているが、嫌な事も暫し忘れることができた。ありがたい。
あっ2次会、アベノミクスで儲かったとかで、おごってもらいました。。ご馳走様でした。
…アベノミクスをはじめて実感。。。

…で、今日は、母に替わり、自宅菜園のプチトマトを収穫する私であった。(宮本)

スマホデビュー

2013年07月07日
photolibrary_pocketrak_pr7_front.jpg 7年使っていた携帯電話の電池を交換しても、改善が見られず、観念して、機種交換する事にした。
あまり電話自体が好きではないので、携帯電話を持つのもずいぶん遅かった。
 持ち始めてからも、なかなか携帯メールとか使えず、「電話さえできたらいい」と発言したら、「ラストサムライ」と呼ばれてしまった私だが。。

今さら、スマホ以外の携帯にする必要もないかと言うことで、スマホデビューする事になってしまった。。
 やっと、前の携帯に慣れてきたところなのだが、まだ悪戦苦闘中だ。
まぁ、使いこなしてやろうという気もないのだが…。

…で、本当は、ヤマハのレコーダー“POCKETRAK PR7”というのが、欲しかったのだ。
http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/products/recorders_players/pr7/?yomm=201357_16

何かバンド練習の音とかもバランス良く録れたり、楽器のチューナーとか、メトロノーム機能、オーバーダビングなどの機能もあるとの事。さぞ高価かと思っていると、1万4千円台。
小遣い制のしがないサラリーマンには「安い」とも言えないが、ちょっと未練のある金額だ。
 でも、これも「そんな機能必要か?」というと、いい音で録れれば、それでいい気もする。

で、先日のスタジオ練習。
使っているスタジオでは、練習時にお願いすると、ドラムとかにもマイクを立ててくれて、1発録音をしてくれる。
 
 しかし、時間通りにメンバーが揃わないと、セッティングしているうちに練習する間もなくなるので、手軽に試し録音をするにはちょっと大げさな感じになってしまう。。

 ちょこっと録音するには、前述のような小型の録音機が欲しい。
とりあえず、せっかくのスマホを生かそうと、無料の録音アプリをダウンロードして使ってみた。
…とはいえ、2ヶ月連続のリズムセクションなしの侘しい3人練習。

ちょっと、録音した位置も悪かったのか、バランスも悪い、、、
「あぁ、、唄へたくそやなぁ。。」何と表現していいか、エッジが効いてない気が。。
いい録音する前に、いい声を出せという話である。

大体、金曜日にスタジオに入った土日は、喉に負担をかけないように個人練習はしない事にしていたが、これを聞くと、それも返上する事にした。
そういう気になっただけでも、役に立ったのかなぁ?? (宮本)