事務所の複合機を入れ替えしました!(リース契約です)
機能面では以前に使用していた機種と大きくは変わらないのであるが、
ランニングコスト軽減のため、本機を導入。
ペーパーレス化のこの時代、FAX機能は今でも有効な通信手段とされているのであろうか?
もちろん、業務形態・商慣習などにもよるであろうが…
以前、お客さんから「通信手段にまだFAX使ってる業界なんですか?」と聞かれたことがあり(笑)
しかし、家庭用では家電量販店の電話機売り場には、FAX機能付きの電話機がずらりと並んでいるところを見ると、まだまだ需要があるのだろう。
ところでこのFAX機能は、やはりアナログな通信手段なのか?(笑)
島田
機能面では以前に使用していた機種と大きくは変わらないのであるが、
ランニングコスト軽減のため、本機を導入。
ペーパーレス化のこの時代、FAX機能は今でも有効な通信手段とされているのであろうか?
もちろん、業務形態・商慣習などにもよるであろうが…
以前、お客さんから「通信手段にまだFAX使ってる業界なんですか?」と聞かれたことがあり(笑)
しかし、家庭用では家電量販店の電話機売り場には、FAX機能付きの電話機がずらりと並んでいるところを見ると、まだまだ需要があるのだろう。
ところでこのFAX機能は、やはりアナログな通信手段なのか?(笑)
島田
しかし、暑いにもホドがある。私は少々へばり気味の日々、みなさんご無事でしょうか?
それにもめげず、先週公開したソロ作品新曲第2弾の調整をしようと録音していたバッキングのギターを消去して、PCで“打ち込み”にしようと小細工にかかったのだが…、、
何か、余計ゴチャゴチャして収集がつかなくなった。。。余計なことをしたかな???
で、午後からは、ネットとテレビで佳境を迎えた高校野球予選をチェック。
7月5日の当ブログで49代表を予測したが、今日までのところ、、
13校が正解しているが、既に25校が敗退した。目標正解率35%に微妙なところだ。
実のところ、50%あたりを目指していたが、磐石の予想と思った兵庫:報徳学園、和歌山:智弁和歌山も敗退した。そんな中、今日はスゴイ試合があった。
石川県の代表校を星稜と予想し、決勝へ進出したのだが、7回くらいまでチェックしたところ、0-8でリードされていた。決勝でなければ、コールドになっているところだ。
さすがに、「ハズしたな」と思っていた数時間後、ふと見ると日本地図上の代表校決定に“星稜”と出ている。「間違ってるよな…」と思いつつ、試合経過を見てみると、、
8回まで2安打零封されていた星稜打線が9回裏に一挙に9得点を挙げて逆転サヨナラ優勝。
一方、新潟県では、日本文理を予想していたが、これも1-2でリードを許した9回裏に逆転サヨナラ3ランホームランで甲子園への切符を手にした。
特に前者はその例で、高校野球の醍醐味でもあるが、勝利を目前としたチームが浮き足立つのか、何かの弾みで崩れたものに歯止めが効かなくなり、信じられないようなドラマが生まれることがある。
私?? まだいろいろと、足が地についてない状態である…。
そんな中、真昼間から野球の試合をする球児は大変である。
だから、球児の健康のためと言われれば、何も言えないけど、タイブレーク制度が検討されているらしい。
延長何回から、採用されるのかわからないが、ワンアウト満塁からその回をスタートとかなるとなぁ。。
ある種の緊張感が消え、別の緊張感が生まれる気がする。もうひとつ「いいネ」とは思えない。
現在の延長15回でケリがつかないと翌日再試合というのも、翌日最初から試合しないといけないわけで、余計「しんどい」とは思うが…。
就職浪人中、PCを見てると、採用サイトをよく見ていたせいか、広告の欄に企業の採用募集記事が表示されるようになる。私が応募したところが主体だ。既に応募し、落とされている企業も多い。
「もうエエちゅうねん!」と思ったものだ。
近頃、マイクを買ったら、そのマイクの広告ばかりが表示される。
余計というより、もうひと捻りして、関連商品出すとかなら、いいけど、そのモノ出されてもなぁ。。
まぁ、「その企業を受けて落ちた」、「検索して購入した」まで把握されて、「ポ○トもいっしょにいかがですかぁ?」的な広告も、、かなり怖いか…(宮本)
それにもめげず、先週公開したソロ作品新曲第2弾の調整をしようと録音していたバッキングのギターを消去して、PCで“打ち込み”にしようと小細工にかかったのだが…、、
何か、余計ゴチャゴチャして収集がつかなくなった。。。余計なことをしたかな???
で、午後からは、ネットとテレビで佳境を迎えた高校野球予選をチェック。
7月5日の当ブログで49代表を予測したが、今日までのところ、、
13校が正解しているが、既に25校が敗退した。目標正解率35%に微妙なところだ。
実のところ、50%あたりを目指していたが、磐石の予想と思った兵庫:報徳学園、和歌山:智弁和歌山も敗退した。そんな中、今日はスゴイ試合があった。
石川県の代表校を星稜と予想し、決勝へ進出したのだが、7回くらいまでチェックしたところ、0-8でリードされていた。決勝でなければ、コールドになっているところだ。
さすがに、「ハズしたな」と思っていた数時間後、ふと見ると日本地図上の代表校決定に“星稜”と出ている。「間違ってるよな…」と思いつつ、試合経過を見てみると、、
8回まで2安打零封されていた星稜打線が9回裏に一挙に9得点を挙げて逆転サヨナラ優勝。
一方、新潟県では、日本文理を予想していたが、これも1-2でリードを許した9回裏に逆転サヨナラ3ランホームランで甲子園への切符を手にした。
特に前者はその例で、高校野球の醍醐味でもあるが、勝利を目前としたチームが浮き足立つのか、何かの弾みで崩れたものに歯止めが効かなくなり、信じられないようなドラマが生まれることがある。
私?? まだいろいろと、足が地についてない状態である…。
そんな中、真昼間から野球の試合をする球児は大変である。
だから、球児の健康のためと言われれば、何も言えないけど、タイブレーク制度が検討されているらしい。
延長何回から、採用されるのかわからないが、ワンアウト満塁からその回をスタートとかなるとなぁ。。
ある種の緊張感が消え、別の緊張感が生まれる気がする。もうひとつ「いいネ」とは思えない。
現在の延長15回でケリがつかないと翌日再試合というのも、翌日最初から試合しないといけないわけで、余計「しんどい」とは思うが…。
就職浪人中、PCを見てると、採用サイトをよく見ていたせいか、広告の欄に企業の採用募集記事が表示されるようになる。私が応募したところが主体だ。既に応募し、落とされている企業も多い。
「もうエエちゅうねん!」と思ったものだ。
近頃、マイクを買ったら、そのマイクの広告ばかりが表示される。
余計というより、もうひと捻りして、関連商品出すとかなら、いいけど、そのモノ出されてもなぁ。。
まぁ、「その企業を受けて落ちた」、「検索して購入した」まで把握されて、「ポ○トもいっしょにいかがですかぁ?」的な広告も、、かなり怖いか…(宮本)
日曜日の朝、家内が買い物に行って、モロゾフのプリンブッセと「アナと雪の女王」のDVDをレンタルして来た。
モロゾフと言っても、あのモロゾフコーチのことではない。。。
28歳にしてはじめて、イタ飯というのが“炒めた飯”ではなく、イタリア料理であることに気づいた私は何につけてもブランドとかの知識も興味もない。
おいしければコンビニブランドでも何でもいいのだが、まぁおいしくいただいて、夕方から出勤。
新会社では、仕事そのものより、何か立ち位置とか守備範囲とかが、まだつかみ切れてない。。
いい歳しても、ここは難しいなぁ。
草野球でサードを守っていた時に、打球を遊撃手の前まで捕りに行って、はじいてしまった。
遊撃手に任せていれば済んだ打球だったかも知れない。
そして、次の打者の打球もまったく同じところに飛び、同じように捕りに行ったのだが、ついさっきのエラーが気になり、ふと手を引いてしまった。私が捕ると思った遊撃手が「エッ?」と言い、打球は外野へ抜けていった。。。何故かふとそんなことを思い出していた。
帰宅は24時頃になったので、、
祝日の月曜日は朝6時に起きて、返却しなければならない「アナと雪の女王」を朝っぱらから観る。結構、あっさりしてるストーリーだが、その分テンポは良く面白かった。
松たか子が主役と思ったら、アナ役の声の神田 沙也加の方が主役なのだな。。 なかなかうまいし、、声質は少し違う気がするが、声の出し方とか、母親にやっぱり似てるなぁ。
それから、家内が外出したので、娘の介護をしながら、新曲制作へ。。
ちょっと3曲目以降の歌詞制作が行き詰っているが、2曲について先に進めていくことにした。 新マイクの“AUDIX OM5”もデビュー!
で、本日、2014年新曲第一弾「Missing Piece」を私のソロコーナーにアップしました。
Missing Piece
前作「ULTRA7」は「自分らしい、自分の好きな曲を自分が好きな音でやろう!」がテーマだったが、今回は、少々趣向を変えて、少しだけ繊細に作ってみようと考えたわけなのだが…。
この「Missing Piece」、私なりに「R&B」を意識しているのだが、そもそも「R&B」が何のかよくわかってないし、ウィキペディアで調べたわけでもないので、「どこが?」と言われれば、全然、的外れな方向へ行ってるのかもしれないが、曲ができたわけで、それがどこにカテゴライズされようが、もう、どうでもいいのダ。
しかし、聞いた家内によると、“私らしい曲”ということらしい、、ので、目的は果たしてないわけだが…。
まぁ、私が創り、私1人で演ってるわけで…、そりゃ、しゃあないか。。 (宮本)
モロゾフと言っても、あのモロゾフコーチのことではない。。。
28歳にしてはじめて、イタ飯というのが“炒めた飯”ではなく、イタリア料理であることに気づいた私は何につけてもブランドとかの知識も興味もない。
おいしければコンビニブランドでも何でもいいのだが、まぁおいしくいただいて、夕方から出勤。
新会社では、仕事そのものより、何か立ち位置とか守備範囲とかが、まだつかみ切れてない。。
いい歳しても、ここは難しいなぁ。
草野球でサードを守っていた時に、打球を遊撃手の前まで捕りに行って、はじいてしまった。
遊撃手に任せていれば済んだ打球だったかも知れない。
そして、次の打者の打球もまったく同じところに飛び、同じように捕りに行ったのだが、ついさっきのエラーが気になり、ふと手を引いてしまった。私が捕ると思った遊撃手が「エッ?」と言い、打球は外野へ抜けていった。。。何故かふとそんなことを思い出していた。
帰宅は24時頃になったので、、
祝日の月曜日は朝6時に起きて、返却しなければならない「アナと雪の女王」を朝っぱらから観る。結構、あっさりしてるストーリーだが、その分テンポは良く面白かった。
松たか子が主役と思ったら、アナ役の声の神田 沙也加の方が主役なのだな。。 なかなかうまいし、、声質は少し違う気がするが、声の出し方とか、母親にやっぱり似てるなぁ。
それから、家内が外出したので、娘の介護をしながら、新曲制作へ。。
ちょっと3曲目以降の歌詞制作が行き詰っているが、2曲について先に進めていくことにした。 新マイクの“AUDIX OM5”もデビュー!
で、本日、2014年新曲第一弾「Missing Piece」を私のソロコーナーにアップしました。
Missing Piece
前作「ULTRA7」は「自分らしい、自分の好きな曲を自分が好きな音でやろう!」がテーマだったが、今回は、少々趣向を変えて、少しだけ繊細に作ってみようと考えたわけなのだが…。
この「Missing Piece」、私なりに「R&B」を意識しているのだが、そもそも「R&B」が何のかよくわかってないし、ウィキペディアで調べたわけでもないので、「どこが?」と言われれば、全然、的外れな方向へ行ってるのかもしれないが、曲ができたわけで、それがどこにカテゴライズされようが、もう、どうでもいいのダ。
しかし、聞いた家内によると、“私らしい曲”ということらしい、、ので、目的は果たしてないわけだが…。
まぁ、私が創り、私1人で演ってるわけで…、そりゃ、しゃあないか。。 (宮本)
さて、この列伝も7回目を迎え、だんだん時系列的に現代に向っているかと思われたが…、
この前、当ブログで“ふとがね金太”の名前を挙げたことで、ふと“この人”のことを思い出した。
私の記憶では、この人のデビューは「私の高校時代だったかな… 」と思っていたのだが、1977年ということなので、中学1年生の頃だった。
当時のシンガーソングライターの登竜門ポプコン→世界歌謡祭の出身であるが、デビュー曲「あんたのバラード」の歌声、アクションは衝撃的だった。
この歌声、私としては憧れの声である。この人の場合、話し声も魅力的なので天性のロック声なのだな。
たとえば、TRICKHOUSEの曲なんかも、こういう歌声なら、非常に合うのではないかと思う。
…まぁオリジナル曲って結局、自分の好きな声の人が歌うと合うようにできているのかもなぁ…(なぜか遠い眼に…)
まずは、当時のヒット曲の1つを、ギターリスト“ヨっちゃん”、ベーシスト櫻井哲夫(元カシオペア)らの演奏で!!
最近も、ヨっちゃんはじめ、元ブリザード寺沢功一(ベース)、元X-RAY高橋ロジャー(ドラム)、元カシオペア櫻井哲夫(ベース)などの面々と活動されているようです。
Youtubeでは、アコースティックの弾き語りヴァージョンも多くアップされているが、それもかっこいい。
私はギターの基礎的な練習はほぼすっ飛ばしているので、弾き語りなど全然ダメだけど、こういうのができる人はうらやましい限りである。「うらやましがってないで、練習しろや!」と言われれば「ごもっともです…」としか
答えようがないが、「1人では何もできない…」というのも私のウリ(?)なので、、、
ところで、「育成枠」で公開中の島田さんとの共作曲「Triumph March」は、アサヒビールのCMソングを意識したが、世良公則のこの曲もそのCMソングのひとつで「鼓動」という曲(少し音小さいですが…)
一世風靡したツイスト時代から時を隔てたごく最近のソロ曲などと思っていたのだが、これも1995年。もう20年近く前か…、、 時の流れは早いなぁ。。 (宮本)
この前、当ブログで“ふとがね金太”の名前を挙げたことで、ふと“この人”のことを思い出した。
私の記憶では、この人のデビューは「私の高校時代だったかな… 」と思っていたのだが、1977年ということなので、中学1年生の頃だった。
当時のシンガーソングライターの登竜門ポプコン→世界歌謡祭の出身であるが、デビュー曲「あんたのバラード」の歌声、アクションは衝撃的だった。
この歌声、私としては憧れの声である。この人の場合、話し声も魅力的なので天性のロック声なのだな。
たとえば、TRICKHOUSEの曲なんかも、こういう歌声なら、非常に合うのではないかと思う。
…まぁオリジナル曲って結局、自分の好きな声の人が歌うと合うようにできているのかもなぁ…(なぜか遠い眼に…)
まずは、当時のヒット曲の1つを、ギターリスト“ヨっちゃん”、ベーシスト櫻井哲夫(元カシオペア)らの演奏で!!
最近も、ヨっちゃんはじめ、元ブリザード寺沢功一(ベース)、元X-RAY高橋ロジャー(ドラム)、元カシオペア櫻井哲夫(ベース)などの面々と活動されているようです。
Youtubeでは、アコースティックの弾き語りヴァージョンも多くアップされているが、それもかっこいい。
私はギターの基礎的な練習はほぼすっ飛ばしているので、弾き語りなど全然ダメだけど、こういうのができる人はうらやましい限りである。「うらやましがってないで、練習しろや!」と言われれば「ごもっともです…」としか
答えようがないが、「1人では何もできない…」というのも私のウリ(?)なので、、、
ところで、「育成枠」で公開中の島田さんとの共作曲「Triumph March」は、アサヒビールのCMソングを意識したが、世良公則のこの曲もそのCMソングのひとつで「鼓動」という曲(少し音小さいですが…)
一世風靡したツイスト時代から時を隔てたごく最近のソロ曲などと思っていたのだが、これも1995年。もう20年近く前か…、、 時の流れは早いなぁ。。 (宮本)
就職浪人になってすぐくらいにネットで「睡眠不足は酔っ払い状態と同じ」という記事を読んだ。 (参照記事)
前職での後半4年くらいは夜22時とか23時とかまで働いていた。通勤時間も片道1時間半だったので、平日は、24時過ぎに帰宅し、風呂入って、1時前から夕食(もはや夕食ではないが…)、2時くらいに就寝。
6時に起きて、吐きそうになりながら朝食。(そりゃ太るわな。。。)
週5回は睡眠時間は4時間という日々。しかし、慣れとは恐ろしいもので、疲労感はあるものの割と平気になっていた。
ところが、上記の記事によると、「望ましい睡眠時間は6時間半から8時間。5時間を切る日が続くと、脳はチューハイを2~3杯飲んだときと同じくらい機能が低下する」らしい。
私、チューハイ2、3杯飲んだら、もう何もできない。。そうか前職の後半は、私はほぼ泥酔状態のパフォーマンスで働いていたことになる。
そういえば、ダッーと作業している時はいいのだが、PC上で調べ物などをしていると、一瞬、カクッときていて、右クリックしてしまったのか…、何か覚えのないウィンドウが開いている時もあったし、パフォーマンスは相当落ちていた気がする。ずいぶんと脳細胞も死んだかも知れない。
前々職の最高に酷い状態の時は、朝から深夜まで本社で働き、その後店の改装作業を閉店から朝の開店まで行い、そのまま本社へ出勤、普通に夜10時くらいまで働いていた。37時間くらい連続勤務だ。
打ち合わせ中に眠ってしまったり、土曜日の深夜まで会社で仕事をしていて途中から意識がなく、気がついたら、日曜日の朝5時くらいに床で独り寝ていた(?)ことがあった。
このあたりの時は、何かをしに、倉庫に行って「あれ?何しに来たのかな?」ということが多くなった。ある日、取引先の担当者が来て、取り次いでもらったので、商談ブースに向う途中、自社のスタッフに仕事のことで話しかけられ、短く会話しているうちに、そのまま自分の席に戻ってしまった。1時間後、商談ブース付近を通ると、取引先の人が、顔を引きつらせながら「…お忙しいようなら、今日は帰りますが…」と声をかけて来た。。 相当、ヤバイ。。…さすがに、このままでは死ぬなと思った。
前職では、ここまでの事はなかったが、それでも酔っ払って働いている状況だったわけだ。
日本は他の国よりも平均睡眠時間が短いのだが(写真)、それでも平均睡眠時間は7時間台になっている。
サラリーマンにそんなに寝る暇があるのか、少々半信半疑ではあるが、これらを踏まえると、私の生活はずいぶんと良くない。
それもあって、浪人中は、7~8時間睡眠を心がけた。それで身体が絶好調になったかというと、そうでもないのだが…。
まぁ「リゲイン」もバブル期には「24時間働けますか?」と言っていたが、「3~4時間働けますか?」になってるし。。(…3~4時間でいいなら、リゲインいらんやろ。。)、、これも時代の流れ、睡眠不足には気をつけたい。
ところで、土曜日に3ヶ月ぶりの診察に行って来たのだが、血液検査結果の値があまり良くなく、先生がやたらと血糖値を下げる薬の開始と、胃カメラを勧めてくる。(あぁ嫌だ。。)
とりあえず、「自力でもう少しコントロールします!」と言って逃げたものの、、本当は食事制限も何もしていない。
通院の際に、毎回血液検査しているのだが、自分では数値も把握していない。。
ちょっとここ数年の数値を自分で表にし、それを把握することからはじめた。
ず~と前にジムで汗だくになって30分くらい自転車こいで、消費カロリーハンバーガー1個分と出た。
「これなら、ハンバーガー1個、がまんした方が楽だな」と思った。。もう少し食べるの控えよう。。
新しい会社では、睡眠不足は以前よりずいぶんマシになりそうだが、最近、休日も朝の散歩や筋トレもサボってるしなぁ。そろそろダイエットも何とかせねば。。。(宮本)
前職での後半4年くらいは夜22時とか23時とかまで働いていた。通勤時間も片道1時間半だったので、平日は、24時過ぎに帰宅し、風呂入って、1時前から夕食(もはや夕食ではないが…)、2時くらいに就寝。
6時に起きて、吐きそうになりながら朝食。(そりゃ太るわな。。。)
週5回は睡眠時間は4時間という日々。しかし、慣れとは恐ろしいもので、疲労感はあるものの割と平気になっていた。
ところが、上記の記事によると、「望ましい睡眠時間は6時間半から8時間。5時間を切る日が続くと、脳はチューハイを2~3杯飲んだときと同じくらい機能が低下する」らしい。
私、チューハイ2、3杯飲んだら、もう何もできない。。そうか前職の後半は、私はほぼ泥酔状態のパフォーマンスで働いていたことになる。
そういえば、ダッーと作業している時はいいのだが、PC上で調べ物などをしていると、一瞬、カクッときていて、右クリックしてしまったのか…、何か覚えのないウィンドウが開いている時もあったし、パフォーマンスは相当落ちていた気がする。ずいぶんと脳細胞も死んだかも知れない。
前々職の最高に酷い状態の時は、朝から深夜まで本社で働き、その後店の改装作業を閉店から朝の開店まで行い、そのまま本社へ出勤、普通に夜10時くらいまで働いていた。37時間くらい連続勤務だ。
打ち合わせ中に眠ってしまったり、土曜日の深夜まで会社で仕事をしていて途中から意識がなく、気がついたら、日曜日の朝5時くらいに床で独り寝ていた(?)ことがあった。
このあたりの時は、何かをしに、倉庫に行って「あれ?何しに来たのかな?」ということが多くなった。ある日、取引先の担当者が来て、取り次いでもらったので、商談ブースに向う途中、自社のスタッフに仕事のことで話しかけられ、短く会話しているうちに、そのまま自分の席に戻ってしまった。1時間後、商談ブース付近を通ると、取引先の人が、顔を引きつらせながら「…お忙しいようなら、今日は帰りますが…」と声をかけて来た。。 相当、ヤバイ。。…さすがに、このままでは死ぬなと思った。
前職では、ここまでの事はなかったが、それでも酔っ払って働いている状況だったわけだ。
日本は他の国よりも平均睡眠時間が短いのだが(写真)、それでも平均睡眠時間は7時間台になっている。
サラリーマンにそんなに寝る暇があるのか、少々半信半疑ではあるが、これらを踏まえると、私の生活はずいぶんと良くない。
それもあって、浪人中は、7~8時間睡眠を心がけた。それで身体が絶好調になったかというと、そうでもないのだが…。
まぁ「リゲイン」もバブル期には「24時間働けますか?」と言っていたが、「3~4時間働けますか?」になってるし。。(…3~4時間でいいなら、リゲインいらんやろ。。)、、これも時代の流れ、睡眠不足には気をつけたい。
ところで、土曜日に3ヶ月ぶりの診察に行って来たのだが、血液検査結果の値があまり良くなく、先生がやたらと血糖値を下げる薬の開始と、胃カメラを勧めてくる。(あぁ嫌だ。。)
とりあえず、「自力でもう少しコントロールします!」と言って逃げたものの、、本当は食事制限も何もしていない。
通院の際に、毎回血液検査しているのだが、自分では数値も把握していない。。
ちょっとここ数年の数値を自分で表にし、それを把握することからはじめた。
ず~と前にジムで汗だくになって30分くらい自転車こいで、消費カロリーハンバーガー1個分と出た。
「これなら、ハンバーガー1個、がまんした方が楽だな」と思った。。もう少し食べるの控えよう。。
新しい会社では、睡眠不足は以前よりずいぶんマシになりそうだが、最近、休日も朝の散歩や筋トレもサボってるしなぁ。そろそろダイエットも何とかせねば。。。(宮本)
昨夜は、トリックハウスのスタジオ練習、22時半までは、リズム隊の2人が不在で、いつも通りのトリオ練習。金村さんが練習終了30分前に到着ようやく4人になった。
2月の初ライブで全員、顔を揃えたが、練習で全員揃ったのは…、、もう1年前くらい??
なかなか難しいものだ。。
…で、先月の練習の時に、梅村さんがスタジオからレンタルして来てくれたマイクが、なんか良かったので、昨日の練習でも借りてみた。。
それが、写真の“AUDIX OM5”。スタジオ備え付けのマイクより、“抜け”が良い感じだ。
いつもは、それがいいのかどうかわからないが、自分の好みとしてミキサーのEQのHIを上げて、LOWを下げ、MIDはやや上げした感じにしている。
“AUDIX OM5”は全部EQ真ん中でもスッキリ聞こえる気がして、歌いやすい。またハウリングもまったくしなかった。
たぶん、今回もまだまだ自分の普通の状態にも持って来れておらず、練習後半は発声自体はひどい状態なのだが、何とか楽しく歌えたのは、このマイクのおかげのような気がする。
練習では、そんないい“感じ”ではない状態で練習する方が本番のためには良さそうな気もするのだが…。そこまでストイックになることもないか。。練習も楽しまないとね。。
「弘法筆を選ばず」というが、、“上手”ではない私は、少しはマシな筆を使った方が良いかも知れない。
それに、思ったほど高価なものではないし…。
また、今まで約14年、練習、録音を支えてくれたマイクがちょうど具合が悪くなっている。
この“出会い”も必然かも知れない。。
音楽を制作する上で欲しいものはいくつかあるが、…これ欲しいなぁ。。
…で、いつもなら、「それはどうしても必要なものなの?」と却下され、
会社の稟議より難しい、我が家の“稟議”も、私の変な潔さと甲斐性の無さで近年最大の財政難の中、お情けで無事通過し、、ネットで最安値のとこでプチっとやってしまった。。。 手元に来るのが楽しみだ。。(宮本)
2月の初ライブで全員、顔を揃えたが、練習で全員揃ったのは…、、もう1年前くらい??
なかなか難しいものだ。。
…で、先月の練習の時に、梅村さんがスタジオからレンタルして来てくれたマイクが、なんか良かったので、昨日の練習でも借りてみた。。
それが、写真の“AUDIX OM5”。スタジオ備え付けのマイクより、“抜け”が良い感じだ。
いつもは、それがいいのかどうかわからないが、自分の好みとしてミキサーのEQのHIを上げて、LOWを下げ、MIDはやや上げした感じにしている。
“AUDIX OM5”は全部EQ真ん中でもスッキリ聞こえる気がして、歌いやすい。またハウリングもまったくしなかった。
たぶん、今回もまだまだ自分の普通の状態にも持って来れておらず、練習後半は発声自体はひどい状態なのだが、何とか楽しく歌えたのは、このマイクのおかげのような気がする。
練習では、そんないい“感じ”ではない状態で練習する方が本番のためには良さそうな気もするのだが…。そこまでストイックになることもないか。。練習も楽しまないとね。。
「弘法筆を選ばず」というが、、“上手”ではない私は、少しはマシな筆を使った方が良いかも知れない。
それに、思ったほど高価なものではないし…。
また、今まで約14年、練習、録音を支えてくれたマイクがちょうど具合が悪くなっている。
この“出会い”も必然かも知れない。。
音楽を制作する上で欲しいものはいくつかあるが、…これ欲しいなぁ。。
…で、いつもなら、「それはどうしても必要なものなの?」と却下され、
会社の稟議より難しい、我が家の“稟議”も、私の変な潔さと甲斐性の無さで近年最大の財政難の中、お情けで無事通過し、、ネットで最安値のとこでプチっとやってしまった。。。 手元に来るのが楽しみだ。。(宮本)
今日は、土~日午前まで持ち帰った仕事をして、午後から新曲の歌詞のついたものの歌入れをしようと思ったら、いつも自宅での練習や録音に使ってるマイクの調子がどうも悪い、少しは声を拾ってるのだが、ごく小さいキンキンの声で入っているだけだ。。
15年くらい前に8000円くらいで買ったモノだし。。まぁもうダメなのかも?? 仕方なく、箱の中から出て来た1000円くらいのマイクで代用。
重さもずいぶん違うが、、、なんか自然リバーブ掛かってるような気もする。。どっちがうまく聞こえるかは微妙だが、、さて、どうしたものか??
1日の作業を終え、風呂入って、さぁ髪の毛を乾かそうと思ったら、何と停電。近所の住宅、マンションの灯りも消えてるので我が家だけではなさそうだ。。
風呂上りで暑い、、クーラーが切れたので、扇風機… いやいやそれも電気だ。観たいTVが…、あぁっ--録画もできん?? 阪神戦が終わり、PCに保存していない作業がなかったのが、不幸中の幸いだ。
スマホで情報を探ってみると、ごく狭い地域の1300世帯。“全力で復旧している”とのことで、1時間後に無事、電気が戻った。
髪の毛、勝手に乾いて、チリチリになってるわ、晩飯にあるつけないわ。。
オール電化の我が家は、どうしようもないなぁ。。 先日もごく短い停電が2連チャンあったところ。いったい原因は何だったんだろう??
ところで、今年の春ドラマ視聴率ランキング。全体的に視聴率は低調だ。
平均視聴率でいくと、1位は「花咲舞が黙っていない」(15.96%)あぁ見てない。
2位「ルーズヴェルト・ゲーム」(14.42%)は、私も観たがなかなか良かった。野球の描写もなかなか見応えあったし。。
3位「続・最後から二番目の恋」(12.83%)あまりこの類のものは、私は若い頃から興味が湧かず見ていない。
4位「BORDER」(12.23%)なんか面白かったらしいが…、残念これも観てない。
5位「アリスの棘」(11.02%)まずまず良かった気もするのだが、、上野樹里のしかめっ面をずっと見てた気がしなくもない。
6位「MOZU Season1」(10.78%)冒頭から陰鬱な雰囲気なのだが、迫力もあるし、意外性もあった。全体として映画ぽい画面だし、次週の予告も何だか映画予告のようだ。「羊たちの沈黙」を思い出した。
西島秀俊と香川照之(よう出てるなぁ。)がタバコを吸うシーンが多いと抗議があったようだが、その後、助手席で香川がタバコに火を点けようとしたら、運転席の真木よう子が、黙って窓を開け、香川がタバコを吸うのをやめるシーンは笑った。。
7位「ビター・ブラッド」(10/69%)これも見てない、今回見てないのが多い。10%越えたのは以上。
今回、1回目だけ見てやめたのが3つもある。
ひとつは「極悪がんぼ」。なんか力(竹内力が濃すぎという意味ではない。。)が入りすぎてて、しんどくなった。。
もうひとつは「弱くても勝てます」野球モノということで期待したのだが、いくらなんでも下手すぎて見る気がなくなった。
三つ目は、「TEAM」。なんか暗くて、キャラ極端すぎて…。。
あと観たのは「ホワイト・ラボ」北村一輝が、役柄若すぎな感じなのと、宮迫の標準語の演技が違和感あるが、まずまずだった。群像劇としてはキャラへの踏み込みがやや甘い気が…、、 7.90% 。
「ブラック・プレジデント」まぁドラマとしては、なかなか面白かったが、ブラック・プレジデント(沢村一樹)が全然ブラックではない。
ブラック・プレジデントに苦しむ人が、「あるある」を期待してみると、期待ハズレだったのでは??
夏ドラマは…、なんか期待薄な気がしてるが、ここのところドラマ低調だなぁ。。
それはそうと…、、マイクどうしようかな?? (宮本)
15年くらい前に8000円くらいで買ったモノだし。。まぁもうダメなのかも?? 仕方なく、箱の中から出て来た1000円くらいのマイクで代用。
重さもずいぶん違うが、、、なんか自然リバーブ掛かってるような気もする。。どっちがうまく聞こえるかは微妙だが、、さて、どうしたものか??
1日の作業を終え、風呂入って、さぁ髪の毛を乾かそうと思ったら、何と停電。近所の住宅、マンションの灯りも消えてるので我が家だけではなさそうだ。。
風呂上りで暑い、、クーラーが切れたので、扇風機… いやいやそれも電気だ。観たいTVが…、あぁっ--録画もできん?? 阪神戦が終わり、PCに保存していない作業がなかったのが、不幸中の幸いだ。
スマホで情報を探ってみると、ごく狭い地域の1300世帯。“全力で復旧している”とのことで、1時間後に無事、電気が戻った。
髪の毛、勝手に乾いて、チリチリになってるわ、晩飯にあるつけないわ。。
オール電化の我が家は、どうしようもないなぁ。。 先日もごく短い停電が2連チャンあったところ。いったい原因は何だったんだろう??
ところで、今年の春ドラマ視聴率ランキング。全体的に視聴率は低調だ。
平均視聴率でいくと、1位は「花咲舞が黙っていない」(15.96%)あぁ見てない。
2位「ルーズヴェルト・ゲーム」(14.42%)は、私も観たがなかなか良かった。野球の描写もなかなか見応えあったし。。
3位「続・最後から二番目の恋」(12.83%)あまりこの類のものは、私は若い頃から興味が湧かず見ていない。
4位「BORDER」(12.23%)なんか面白かったらしいが…、残念これも観てない。
5位「アリスの棘」(11.02%)まずまず良かった気もするのだが、、上野樹里のしかめっ面をずっと見てた気がしなくもない。
6位「MOZU Season1」(10.78%)冒頭から陰鬱な雰囲気なのだが、迫力もあるし、意外性もあった。全体として映画ぽい画面だし、次週の予告も何だか映画予告のようだ。「羊たちの沈黙」を思い出した。
西島秀俊と香川照之(よう出てるなぁ。)がタバコを吸うシーンが多いと抗議があったようだが、その後、助手席で香川がタバコに火を点けようとしたら、運転席の真木よう子が、黙って窓を開け、香川がタバコを吸うのをやめるシーンは笑った。。
7位「ビター・ブラッド」(10/69%)これも見てない、今回見てないのが多い。10%越えたのは以上。
今回、1回目だけ見てやめたのが3つもある。
ひとつは「極悪がんぼ」。なんか力(竹内力が濃すぎという意味ではない。。)が入りすぎてて、しんどくなった。。
もうひとつは「弱くても勝てます」野球モノということで期待したのだが、いくらなんでも下手すぎて見る気がなくなった。
三つ目は、「TEAM」。なんか暗くて、キャラ極端すぎて…。。
あと観たのは「ホワイト・ラボ」北村一輝が、役柄若すぎな感じなのと、宮迫の標準語の演技が違和感あるが、まずまずだった。群像劇としてはキャラへの踏み込みがやや甘い気が…、、 7.90% 。
「ブラック・プレジデント」まぁドラマとしては、なかなか面白かったが、ブラック・プレジデント(沢村一樹)が全然ブラックではない。
ブラック・プレジデントに苦しむ人が、「あるある」を期待してみると、期待ハズレだったのでは??
夏ドラマは…、なんか期待薄な気がしてるが、ここのところドラマ低調だなぁ。。
それはそうと…、、マイクどうしようかな?? (宮本)
フル勤務になって1週間。この年になって若い人に教えてもらい新しい仕事をする。
考えようによっては、幸せなことだ。きっと、相手はいろんな面で嫌だろうけど。。 ・・・なるべく迷惑掛けないようにしたい。
さて、W杯も日本は残念ながら決勝リーグへ進めなかったが、にわかサッカーファンの私も今回はなぜか他の国の試合も興味がある。。
…とはいえ、夏の全国高校野球の地方大会がチラホラ始まっている。
今回は、就職浪人中のセンバツ出場校とその本大会予測もなかなか好成績を収めたことに気を良くし、調子に乗って夏の大会代表49校を大胆予想してみた!!
まぁ秋季大会の成績で選考される春と違い、、強いチームがコテッと敗退することもある一発勝負のトーナメント!
言うまでもなく、難しいが、秋季、センバツ後の春季大会、また夏場のハードな大会を乗り切るための投手層の豊富さに注目した。スーパー1年生の出現などは、まったくの計算外ということや春の地区大会が夏への前哨戦ではあるものの、夏に照準を当てていれば、どこまで勝負にこだわっていたかも微妙なので…、大目にみてやってください。
では、49校ズバリ大胆予想!!
北北海道…白樺学園、 南北海道…駒大苫小牧、 青森…八戸学院光星、 岩手…花巻東、 宮城…仙台育英
秋田…大曲工、 山形…日大山形、 福島…聖光学院、 東東京…二松学舎大付、 西東京…日大三
神奈川…横浜、 埼玉…浦和学院、 千葉…専大松戸、 茨城…常総学院、 栃木…作新学院
群馬…桐生第一、 山梨…山梨学院大付、 新潟…日本文理、 長野…創造学園、 富山…富山商
石川…星稜、 福井…春江工、 愛知…豊川、 岐阜…県岐阜商、 静岡…日大三島、 三重…三重
大阪…大阪桐蔭、 兵庫…報徳学園、 京都…龍谷大平安、 滋賀…北大津、 奈良…智弁学園、 和歌山…智弁和歌山
鳥取…鳥取城北、 島根…開星、 岡山…関西、 広島…広陵、 山口…岩国商、
徳島…鳴門、 香川…三本松、 愛媛…今治西、 高知…明徳
福岡…東福岡、 佐賀…龍谷、 長崎…創成館、 熊本…多良木、 大分…大分、 宮崎…日南学園
鹿児島…神村学園、 沖縄…沖縄尚学
…と、予測したが、特に興味深い地方大会は…以下。。
東東京は、センバツに出場したのは関東一、春の都大会を制したのは成立学園だが、センバツに私が推しながら、選考から漏れた二松学舎大付を投手層の厚さを買い再び挙げたい。
神奈川は、センバツ出場の横浜を挙げたが、春の関東大会準優勝の向上、投手陣が豊富な東海大相模も面白存在だ。
栃木は、本命はセンバツ4強エース田嶋を擁する佐野日大、またセンバツにトップ選出された白鴎大足利もあるが、昨夏メンバーが残り、春県大会を制した作新学院を思い切って選んだ。
そして群馬は、昨夏全国制覇の高橋投手を擁する前橋育英、春の関東大会4強の樹徳もあるが、センバツ出場した桐生第一で。
最大の興味は大阪。センバツ準優勝の履正社と悩んだが、春の近畿大会の覇者、昨夏経験者も残る大阪桐蔭に一票。
京都もセンバツ優勝校龍谷大平安を挙げたが、同じくセンバツ8強福知山成美も興味深い。
広島はセンバツ出場左腕山岡擁する広島新庄もあるが、春の中国大会王者広陵を総合力でいってみた。
山口もセンバツ出場岩国、有力候補だった高川学園よりも春の県大会優勝の岩国商で。
徳島もセンバツ出場の池田、春の四国大会準優勝の鳴門渦潮が有力だが、野球スタイルが私好みの鳴門に一票。
愛媛は、秋春の県大会王者西条、昨年甲子園を騒がした安楽投手を擁する済美も有力だが、センバツ出場の今治西で。
鹿児島は、本命は春県大会優勝の鹿屋中央、センバツ出場の大島もあるが同じくセンバツ出場の神村学園で。
沖縄はセンバツ出場の美里工、春の県大会優勝の糸満も有力なものの、センバツ8強、春の九州大会を主力をケガで欠きながら優勝した沖縄尚学を推してみました。
…まぁ単なる素人予想なので、候補にハズれた高校の関係者の方、怒らないでね。。
センバツは、正解率が目標の80%以上を超えたが、夏はそうもいかないので、目標は打率並みの35%で!!
結果は代表校が決まる1ヵ月後かなくらいに!! (宮本)
考えようによっては、幸せなことだ。きっと、相手はいろんな面で嫌だろうけど。。 ・・・なるべく迷惑掛けないようにしたい。
さて、W杯も日本は残念ながら決勝リーグへ進めなかったが、にわかサッカーファンの私も今回はなぜか他の国の試合も興味がある。。
…とはいえ、夏の全国高校野球の地方大会がチラホラ始まっている。
今回は、就職浪人中のセンバツ出場校とその本大会予測もなかなか好成績を収めたことに気を良くし、調子に乗って夏の大会代表49校を大胆予想してみた!!
まぁ秋季大会の成績で選考される春と違い、、強いチームがコテッと敗退することもある一発勝負のトーナメント!
言うまでもなく、難しいが、秋季、センバツ後の春季大会、また夏場のハードな大会を乗り切るための投手層の豊富さに注目した。スーパー1年生の出現などは、まったくの計算外ということや春の地区大会が夏への前哨戦ではあるものの、夏に照準を当てていれば、どこまで勝負にこだわっていたかも微妙なので…、大目にみてやってください。
では、49校ズバリ大胆予想!!
北北海道…白樺学園、 南北海道…駒大苫小牧、 青森…八戸学院光星、 岩手…花巻東、 宮城…仙台育英
秋田…大曲工、 山形…日大山形、 福島…聖光学院、 東東京…二松学舎大付、 西東京…日大三
神奈川…横浜、 埼玉…浦和学院、 千葉…専大松戸、 茨城…常総学院、 栃木…作新学院
群馬…桐生第一、 山梨…山梨学院大付、 新潟…日本文理、 長野…創造学園、 富山…富山商
石川…星稜、 福井…春江工、 愛知…豊川、 岐阜…県岐阜商、 静岡…日大三島、 三重…三重
大阪…大阪桐蔭、 兵庫…報徳学園、 京都…龍谷大平安、 滋賀…北大津、 奈良…智弁学園、 和歌山…智弁和歌山
鳥取…鳥取城北、 島根…開星、 岡山…関西、 広島…広陵、 山口…岩国商、
徳島…鳴門、 香川…三本松、 愛媛…今治西、 高知…明徳
福岡…東福岡、 佐賀…龍谷、 長崎…創成館、 熊本…多良木、 大分…大分、 宮崎…日南学園
鹿児島…神村学園、 沖縄…沖縄尚学
…と、予測したが、特に興味深い地方大会は…以下。。
東東京は、センバツに出場したのは関東一、春の都大会を制したのは成立学園だが、センバツに私が推しながら、選考から漏れた二松学舎大付を投手層の厚さを買い再び挙げたい。
神奈川は、センバツ出場の横浜を挙げたが、春の関東大会準優勝の向上、投手陣が豊富な東海大相模も面白存在だ。
栃木は、本命はセンバツ4強エース田嶋を擁する佐野日大、またセンバツにトップ選出された白鴎大足利もあるが、昨夏メンバーが残り、春県大会を制した作新学院を思い切って選んだ。
そして群馬は、昨夏全国制覇の高橋投手を擁する前橋育英、春の関東大会4強の樹徳もあるが、センバツ出場した桐生第一で。
最大の興味は大阪。センバツ準優勝の履正社と悩んだが、春の近畿大会の覇者、昨夏経験者も残る大阪桐蔭に一票。
京都もセンバツ優勝校龍谷大平安を挙げたが、同じくセンバツ8強福知山成美も興味深い。
広島はセンバツ出場左腕山岡擁する広島新庄もあるが、春の中国大会王者広陵を総合力でいってみた。
山口もセンバツ出場岩国、有力候補だった高川学園よりも春の県大会優勝の岩国商で。
徳島もセンバツ出場の池田、春の四国大会準優勝の鳴門渦潮が有力だが、野球スタイルが私好みの鳴門に一票。
愛媛は、秋春の県大会王者西条、昨年甲子園を騒がした安楽投手を擁する済美も有力だが、センバツ出場の今治西で。
鹿児島は、本命は春県大会優勝の鹿屋中央、センバツ出場の大島もあるが同じくセンバツ出場の神村学園で。
沖縄はセンバツ出場の美里工、春の県大会優勝の糸満も有力なものの、センバツ8強、春の九州大会を主力をケガで欠きながら優勝した沖縄尚学を推してみました。
…まぁ単なる素人予想なので、候補にハズれた高校の関係者の方、怒らないでね。。
センバツは、正解率が目標の80%以上を超えたが、夏はそうもいかないので、目標は打率並みの35%で!!
結果は代表校が決まる1ヵ月後かなくらいに!! (宮本)