本日 533 人 - 昨日 320 人 - 累計 680487 人
  • 記事検索

RSS

新宿野戦病院首から背中にかけて寝違えたような痛みが、、、そんな中でも、作曲活動と個人練習は欠かさず、、

しがない契約社員となっても、、休日もコッソリ仕事を進める健気な私。。。


2024年もあと1ヶ月半ほどになりましたが、まだ詳細は不明なものの…

下記、3つのLIVEが決まっている。。まだ増えるかもしれません。。。


●2/9(日)に谷六LIVE&BAR「PageOne」にて2回目のブッキングライブ

18時開場、18時開演 /3バンド出演予定 出演順は未定

https://tani6page-one.sub.jp/event/live-eventrock-11/?instance_id=2417


●3/22(土)阿波座BIGJACK

つながりのあるバンドさんからのLIVEイベントのお誘いにて。詳細未定


●9/28(日)TRICKHOUSE主催 結成20周年記念LIVE 

3,4バンドでできればと考えています。詳細未定


結成して9年間は1度もLIVEをできず。

私的には、ある程度の曲数とレベル感になるまでは…と考えているうちにという感じだった。

おっさんバンドにありがちな飲むためにLIVEやって、LIVEのために練習して、何もなければ練習しない。。

…というのなら、やりたくなかった。。。

練習して、新しい曲を増やし、前進しながら、その過程にLIVEがあるという形へのこだわりがあった。

その軌道になかなか乗らず、、一時期はあきらめかけた時もあったが…。


三代目ドラマー吉井さんの加入で、ようやくその波に乗れたと思ったら、、

コロナ禍、、2年間の活動自粛、、しかし、復活したら、、いい波が来た!!

そしてまさしく、TRICKHOUSEは、理想の状態になったと思う。。


これも、メンバーはもちろん、LIVEにお誘いいただいた方たちのお陰だ!!

人のつながりは大事だなぁ…と思う今日このごろだ。


体力的には、ややキツいが…、、これも嬉しい悲鳴ではある。


まだ喉の調子は完治してはいないが、歌の調子はよくなって来た。

怪我の功名なのか、、声を出す時に力が入る部分が、喉から胸側に少しポイントが変わった気がする。

バテにくくなるのと、高音(私にとっての)が楽な感じがする。

ただし、まだ音程のコントロールが慣れていない感じがする。。


バンド活動もあきらめずに、、あきらめられずに20年。。

歌は上手くならないし、、少しでも高い声をちゃんと出そうとして練習しても、

それよりも年齢的衰えのほうが上回っていく、、でも、あきらめられずにもがいている。。


久々に作曲コンペに取り組んだ。

まだまだ“勝つ”ためではなく、ファインティングポーズを示すために近いかもしれない。

出来栄えは、自分でもいい曲と思えないから、、戦えてないが…。


さて、年末にまた今年観たドラマの話をここで書こうと思いますが、、、

今回、少々変わったことが…、、どれだけ忙しくとも、野球観戦があろうとも、、、

私は観始めたドラマを途中で、観るのをあきらめることはほとんどない。。


今年は、観るのいいかな? と躊躇していた大河ドラマ「光る君へ」も結構、面白く観ている。

例年と比べると、私の中では、全体的にはレベルが低かった今年だが、、


7月期のドラマで2つも観るのをやめてしまった。

キャラクター設定がややテンプレ的とは思ったが、「マウンテンドクター」はなんとか最後まで観た。

「ギークス・警察署の変人たち」は、2回観たけど、、なんか続けてみるモチベーションが湧かず、やめてしまった。


「新宿野戦病院」

脚本:宮藤官九郎

出演陣:小池栄子、仲野大賀、岡部たかし、塚地武雅、濱田岳、高畑淳子、余貴美子、生瀬勝久、柄本明、橋本愛、平岩紙…

これで面白くないわけがない!!


期待が大きすぎたのか…、私の感覚と合わなかったのか、、むしろイラついて、これも2回観てあきらめた。

ただ、ドラマ好きのママ友の話だと、、結果として、面白かったらしい、、残念なことをしたかもしれない。


先日の大腸カメラの結果、大腸がんもポリープもなかったが、大腸憩室があるというのと、、が発見されたが…。

今すぐ、どうこうはないということではあったが…。

下腹の鈍痛や腹の張りはこのせいかもしれない。。


もう60歳、、、そんなに時間がたっぷり残されているわけではない。。

プライベートも仕事も、、、何でも手を出している余裕はない。。

自分にとって大切なこと、好きなこと、、やりたい事を取捨選択して集中していきたい!! やりたくない事や嫌なことを我慢して、自らの肥やしと考える時は終わったと思う。


時としてあきらめることも大事かもしれないなぁ。。。 (宮本)



明治神宮大会_2024先日、2/9(日)谷六LIVE&BAR「PageOne」へのブッキングライブが決まったというのと、9月結成20周年自主LIVEを246十三で開催するというのもここに書きました。

前者は、現在、3バンドがクレジットされていますが、まだ出演順や、時間が未定。

後者は、これからいっしょに出てくれるバンドを見つけないといけないがまだ先過ぎて何も決まっていない。

…とはいえ、この段階で来年のLIVEが2つも決まっているというTRICKHOUSE初の事態。

そこへ、なんと以前、いっしょに参加させていただいた方から、3月にイベント参加のお誘いがあり、、なんと、早くも来年3つのLIVEが決まるという異常事態が発生した!!


いやぁ、、還暦にして幸せなことです。。感謝しかありません!!

情報が確定次第、告知していきますね!!


さて、自宅の車庫の屋根が蜘蛛の巣だらけなのが、ずっと気になっていて、

ホース水をかけつつ、清掃しようとずっと思っていたが、暑さが和らげばやろうと思っていたら、一気に寒くなったので、やっぱり二の足を踏んでいたら、今日は暖かくなったので、なんかやる気になって、トライした。。

少しは綺麗になったが、ブラシの届かないところだとか、ずっと上向いてやっていると、首が疲れ、情けないことに両腕の握力が切れたので、、そこそこであきらめた。


次は、脚立でも使ってと思うが、体中、水浸しになったので、当面、無理かな。。

もっと体を鍛えないといけないなぁ。。。


それはそうと、明治神宮大会の組み合わせが決まった!

日本シリーズも終わったが、プレミア12もあるし、明治神宮大会の高校野球も楽しみだ!!

画像の組み合わせだが、、各地で波乱があったものの、この10校中6校は、甲子園で優勝経験がある学校2校が準優勝の経験がある学校とのことで、高校野球ファンとしては、ワクワクする顔ぶれだ!

わが兵庫の東洋大姫路にはぜひ優勝して、近畿にもう1枠持って来てほしいが、、

ここで4つ勝つのは、、なかなか過酷だな。。

必ずしも、ここでの優劣が、センバツに直結するとは言えないが、各地区のレベル感を探る機会にはなる。

TV観戦できるのは、わずかではあるが、これも楽しみです。。


さて、私は、10月上旬から、喉の調子を悪くし、少しマシになったが、まだシャガレ声だし、なんかの拍子に咳が続く、、これが電車の中で始まると、、おそらく周囲の人は凄く不快だろうなと思うとつらい。

それでも個人練習は、従来並みに頑張っていて、調子もよくなって来た。


個人練習は、バンドのカラオケ音源とマイクを使った声をミキサーでミックスしたものを大音量のヘッドホンで聞きつつ行っている。(そりゃ、耳悪くなるわ…)

ところが、曲を創る時やマイクを通さず生で歌う時は、かすれ声になって全然声が出なくなっている。

これは以前から、そんな感じになっていたが、それがここのところ尚更ひどくなり、しゃべり声も少し変。。。

しかし、マイクを使う個人練習では、声を出す場所が違うのか、、

別に普通に出せる。。スタジオ練習となると、それはそれでまた違う感覚。

それは以前から、少し感じることがあったが、現状、しゃべり声の調子が悪いだけに、余計に不思議に感じる。

少しだけだが、喉の調子が悪いからこそ、負担をかけない歌い方に自然になっているのなら、、、それをこのまま会得できれば、、いいのになぁ。。。


実は、、明日は月曜日なのだが、いつもの血液検査に加え、先日の大腸カメラの検査結果を聞く日。。ちょっと緊張気味の私であった、、、 (宮本)


東洋大姫路まだ、喉の調子が悪いものの、サボってると、それはそれで、ますますダメになるので個人練習は、いつも通りのボリュームで復活させた。

土曜日は、歌っている途中で何度も咳き込んだが、日曜、今日と徐々にはマシになってきた。

このHPでも、ちょこちょこと掲載しているが、LIVE&BAR「PageOne」さんに2度目のブッキング出演が決定!

2月9日(日)、出演順などは決まっていないが、3バンド出演予定。。

初のブッキングで集客できなかったので、もうお呼びがかからないかと思ったが、、、

さらに、9月28日(日)には、結成20周年LIVEとして、3度目の主催イベントを246十三で開催を予定!!

我々以外に2,3バンドに出演依頼して、開催したいなと思いますが、前回、どこも出てくれずに苦労したので、さて、どうなりますやら???


ともかく、既に年2回が決定しているので、どっかにもう1回くらい入れられたら、かなり充実した1年になりそうです!!


それはそうと、ふと気づいたら、作曲コンペを半年もサボっていた。

再雇用で契約社員になったのに、、プライベートもなんやかんやと忙しく、逆にこっちはおろそかに…。

ようやくあるコンペに参加する気になったが、出てきた歌メロアイデアがなんかピンと来ず、結局、なんと17歳の時に創った曲をアレンジしてみたが…。

古い曲には固執せず、新たにどんどん作るべきなのか、何でもフル活用するべきか、、

私の中でも葛藤している、、、なんせ43年前に創った曲なのだ。。。

どこかで、、勝ちにいくのではなく、とりあえず試合継続のためのファイティングポーズでしかない、、ことは私自身も感じている。。。


しかも、なぜか、突然、ある限定のファイルに急にまとわりつく、謎のメモリ不足がまたまた発生。

V-Vocalによるボーカルピッチ調整(どうせやっても直ってないけど)ができないのはともかく、書き出しもできず、すぐにフリーズして落ちてしまう。

再起動したり、いろいろ試したり、数時間をムダにしたイライラの1日だった。。

なんかの拍子で、書き出せたが、もう2度と書き出せそうにないので、まったく調整できていない状態。

あぁこれで提出するしかないか…。


さて、今日は、センバツ出場を占う高校野球秋季大会で、各地で決勝戦が行われ、

各地区の優勝校が出揃う、明治神宮大会への出場10校が決定した!


下記、決勝戦の勝者が出場するのだが、、

飛ばないバットの影響で、各地で異変、波乱が起こっている中で、出場の10校…

横浜、早稲田実、東洋大姫路、広島商、、なんとも懐かしい顔ぶれだ。


●北海道 (センバツ出場枠1校)

東海大札幌 2-0 北海


●東北 (センバツ出場枠3校)

聖光学院 3-2 青森山田


●関東 (センバツ出場枠 関東・東京で6校)

横浜 4-3 健大高崎


●東京

二松学舎大付 6-5 早稲田実業  


●北信越 (センバツ出場枠2校)

敦賀気比 6-5 日本航空石川


●東海 (センバツ出場枠3校)

大垣日大 7-4 常葉大菊川


●近畿 (センバツ出場枠6校)

東洋大姫路 5-1 智弁和歌山


●中国 (センバツ出場枠2校)

広島商 6-3 米子松蔭


●四国 (センバツ出場枠2校)

明徳義塾 5-3 高松商


●九州 (センバツ出場枠4校)

沖縄尚学 6-2 エナジックスポーツ


ここに21世紀枠2校、明治神宮枠1校


北海道と東京を除けば、準優勝校も出場は決定的だ。

我々近畿大会では、大阪1位、2位の履正社、大阪桐蔭が初戦敗退という波乱が起き、

大阪3位の大阪学院も8強進出したものの、近畿枠6校に入れるかは微妙。。

…というのが、同じベスト8にこの大阪1位、2位を破った、滋賀短大付と滋賀学園がいるからだ。

地域制では、滋賀2校より優位になるが、大阪3位として、大阪1,2位に勝っている滋賀県勢を上回れるかが不利な要素といえるからだ。

ただ、この近畿大会だけをみると、大阪学院は0-4で東洋大姫路に敗れているが、

東洋大姫路は、この滋賀短大付を1-4で破った天理を、11-3というコルードで降している。

さらに滋賀学園を2-7破った智弁和歌山を決勝で、5-1で降したわけで、少々望みが出たかもしれない。


まぁ東洋大姫路が、明治神宮大会で優勝すれば、近畿に1枠プラスされるので、なんの問題もなくなるわけだ。

別に私は、大阪学院でも、滋賀2校出場でも、どっちでもいいわけだが…。


ところで、秋季大会も、夏の大会に続き、各地で左の軟投派投手が、強豪校を抑え込むパターンが続出している。

昔の木のバット時代の高校野球に戻るのとともに、古豪復活があったり、、、

九州地区の決勝が沖縄県どうしになり、遂に甲子園に登場してくるであろうエナジックスポーツのような新興勢力の登場もあったり、、、その辺も見どころかな? と思います。


センバツ出場校予想は、また、年内には行いたいなと思っております!! (宮本)


大腸カメラセット今回は、バンドの話でも、音楽の話でも、野球の話でもなく…。


今年10月に60歳にして、初めて大腸カメラ検査を受けました。

受ける前は、さまざま不安もありましたので、そういう人のために少し書き残しておこうと思います。


【病歴】

まず、私がどのような健康状態だったかというと、

社会人になってからは、まぁまぁブラックな企業で、“社内一タフ”とまで言われ、自分でもそれを信じていた。

38年の社会人生活で、病欠は5回のみ(最近のコロナ感染も含む)。

「5回もあるじゃん」と思う方もいらっしゃるかもしれないが、7年半に1回という計算になるとなかなかだ。


そのうちの1回(人生2回目の欠場)は39歳の時に突如大量に吐血し、救急車で運ばれ、入院するハメになった。

重度の十二指腸潰瘍だった。どうやら、私は潰瘍の痛みを感じないタイプのようで、

胃や十二指腸に潰瘍ができては、気づかないまま自然治癒していたようだ。

それが掘れて掘れて、血管まで穴が開き、突如大量吐血になった。

しばらくは、わずかの時間頭を起こしていると失神してしまうくらい、血が少なくなってしまった。

その時にピロリ菌の除菌をしたため、20年以上にわたり、再発していない。。たぶん…。

だが、しかし私の自分の体力への過信が崩れ去った。


その時に胃カメラで、十二指腸に空いた穴を「ホッチキスで止めるようなもの」という処置を受け、その後も経過観察で、入院中と通院後も何度か胃カメラは経験した。

あの吐き気は辛くて、嫌だったし、今でもできるものなら受けたくない。


40歳を超えてからは、高血圧、糖尿病と引っ掛かり、薬を飲んでいるが、特に自覚症状はない。

28歳までは、ほぼ夜勤、30歳~55歳は、平日は4時間程度の睡眠、徹夜したり、3週間休みなしとか、ザラにあり、

自宅でも人知れず仕事したりとか…、私自体を企業としたら、働いてくれる私の臓器やら様々な組織たちは、とんだブラック企業で働かされていることになる。。そりゃ、悲鳴もあげるか??

ようやく、そんな生活を改めた…という還暦60歳。


【経緯】

年に1度の会社の健康診断。数値は、まぁ上記の次第でよくないが、、

今年に限って、今まで引っ掛かったことのない潜血便で2回中1回が引っ掛かってしまった。

それで“がん”という可能性は、3とか5%程度のようなのだが、、

言われてみれば、なんか下腹にちょっと鈍痛があるような気がするし、、

最近、食後胃もたれするし、しつこいものを食べると気持ち悪くなることもあるような…

単に年のせいと思っていたが、こうなると気になるといえば気になる。


もう60歳なので、まずまずは生かしてもらったとは思うが、障がいのある娘を残して、まだ死ぬわけにもいかない。

通院している病院にこの結果をみせたところ、、案の定「大腸カメラ検査」を受けることになった。

あの胃カメラなんて比ではないくらい、辛いと聞いたことがある。。

正直、不安でしかない。。


経験者数名から、結果としてポリープ切除して、大腸がんの予防につながったという話を聞き、少し前向きな気持ちなる。

吐血をして、ピロリ菌を除菌したから、再発や胃がんを避けられたかもしれないことも思い出す。

それでも、LIVEの予定もあったので、1ヶ月先に予約を延ばした。。(どんだけビビってんねん。。)

その際に、前日用の食事と当日の朝に飲む下剤を渡される。(冒頭画像)


【検査前日】

いよいよ、前日になった。。

前日は、決められたモノ(レンジでチン)しか食べられないし、夜の20時には食べ終わらないといけないので、念のために、前日と当日は休みを取った。


まず朝食は、ちょっとだけ具の入った味のない“おかゆ”。ほとんど味がしない。

吐血して入院したときは、10日くらい絶飲絶食だったが、その後の初期の病院食を思い出した。

昼食は、何も入っていない“おかゆ”と大根とじゃがいもを煮たものにトロミをつけた少量のおかず。

既にひもじくなり、なんか体に力が入らない感じになる。この段階で検査前日も休みを取って正解だったと思った。

夕食もやはり“おかゆ”とデミグラスソース風のスープにハンバーグとかにんじんの切れ身が入ったもの。

そして、夜21時ころに、健康診断のバリウム検査後に渡されるような下剤を2錠飲んで、22時過ぎにはおとなしく就寝。

この段階でこの下剤が効く気配はない。


【当日朝】

朝イチ、就寝前の下剤が、それほど効いているとは思えないが、普段と同程度の“お通じ”はあった。

そして朝の9時から、これが一番キツいと経験者は言っていた…。

点滴の大きなビニール袋の中に入った粉を水で溶かして、約1時間程度で、少しずつ飲むというのがある。腸の一斉大掃除だ。

1.8Lを1時間でということだが、高齢者は2時間とある。60歳は、高齢者のカテゴリーに入るのか??

で、この味。。ん?? 「これポカリいや、どちらかというとアクエリアス」という味で、結構、飲みやすい。

言うほど、苦にならず、1時間10分くらいで、完飲。。

冷やしていたほうが、飲みやすいが、身体にとってどうかはわからない。。


ところが、30分~1時間で来るという“もよおし”がまだ来ない。

ようやく1時間15分経過くらいから、下痢をした時の「もう水だよ…」というようなのが出だす。だが、腹痛はない。

5回くらいは排便して、飲んだ分全部出たのでは…という感覚になるが、なかなか透明な状態にはならない。。

検査を受けられるのか心配になってくる。

ようやく、7回、8回目くらいで、透明状態になり、もう出ない感じになった。

ちょうどいい具合に、量ができてるもんだな。。

大腸カメラ検査

【検査本番】

今日は運転できないので、家内に車で送迎してもらう。

受付して、着てるものは全部脱いで、尻の部分に穴が開いた、ボクサーパンツみたいなの(もちろん病院貸与)を履き、

よくある検診用の検査着に着替え、待機。。程なく、検査室に呼ばれます。

看護師さんに体温、血圧を測られ、点滴をされます。

検査は女医さんだし、そこに看護師さん3名の、計4名の女性、、ちょっと多くない??

恥ずかしいが、、まぁ尻の穴だけが出る状態ではあるが。。。


で、横を向いて寝て、足を少し抱え込むような体勢になった。。

胃カメラの時は、少しボッとなる筋弛緩剤みたいなのを注射したこともあったが、検査中は意識がはっきりしていてあとから少し眠くなった程度、、

予約時に「眠くなるようにする」そのリスクについての同意書みたいなのにサインはしているが、今回は、どんな感じなんだろう。


「では、始めますね」と言われて、次に気がついたら「はい、終わりました。。」

なんか眠くなってきたとか、「あぁ寝てた」と眼が覚めたという感覚もなく。

「始めます」と言われてから、「終わりました」まで、タイムワープした感じ(タイムワープしたことないけど…)

寝てたというより、バッサリ時が切り取られた感じだ。身体に何の痛みも違和感もない。


その時は、何も思わなかったが…。

別室で、少しの間、寝ていないといけない時に、ふと「え?検査した??」という不思議な感覚に気がついた。

看護師さんに「僕、寝てました??」と聞いたくらい。。要するに、検査自体には、何の苦痛もなかった。

どうやら検査自体は、10分程度(?)のようだが、その間だけ、寝ていたようだ。

なんて、ピッタリ寝かされていたんだ。。。


で、そこで30分くらいは点滴を受けながら、横になっていたが、起きていて家内と話もしている。

なのに、その時の記憶があまりない。

立ち会ってくれた外来時も担当の看護師さんがあとからそこに来てくれた後に

「今の綺麗な人やろ…」と家内に言ったらしいが、覚えていない。。

自白剤でも入っているのか((((;゚Д゚))))


ポリープを切除することも、検体をとって検査に回すこともなかったようで、

検査費用は5000円強、、ポリープを切除したら19000円~26000円、検体検査の場合6000円がプラスされるらしいが、それもなかった。

結果を聞くのは、次の診察時のようだが、とりあえず何もなかったのかな??


検査中、恥ずかしいことはあったのかもしれないが、それは何もわからない。。。(宮本)


指名選手編LIVE前に喉の調子を落とし、その後悪化していたが、もう3週間が経過するのに喉のむせるような感じと

それに伴う咳、鼻声が治らない。土曜日に観念して医者で薬をもらったが…。

その間、ノーシングで様子をみていたが、昨日から個人練習を強行再開、、

具合が悪いからか、ノーシングだったからか、あるいは両方か、、当然不調。。

新曲のキーを、半音上げるか、そのまま行くかのチェックを兼ねていたが、悪すぎて、どっちもわからない。

比較のため、既存の曲で具合を試しても、それもダメダメなので、参考にはならないか…。

まだ決められないなぁ。。


さて、10月24日にプロ野球ドラフト会議が行われた。

平日だったが、たまたま休みをとっていたのではじめて開始から「選択終了」までみることができた。


先週、阪神に欲しい選手をここで書かせてもらいましたが…。

まぁ毎年、そうはならないものだ。


1位指名は、予想通りというか希望通りというか、金丸投手(関大)を指名したが、競合の末、中日に獲得権を獲られた。

12球団の1位指名が、すべてBIG4という最近では珍しい展開に。


わが阪神は、結局1位:伊原陵人投手(NTT西日本)を獲得。

私としては、3位くらいで獲得できればと思っていたが、勝手にポスト岩崎とか思っている。

2位は今朝丸裕喜投手(報徳学園)。2位指名は、遅い順番での指名になるので、2位で残っていたのは予想外だった。

将来性が期待できる投手だが、1位、2位が逆だったら、なんか腑に落ちた気はするが、まぁ結果としては同じだ。


他は、社会人、BCリーグの選手という大学生の指名は一切ないという指名は驚きだった。

ほとんどの選手は、私としてはノーチェック。

3位:木下里都投手(KMGホールディングス)大学から投手に転向、MAX156km右腕。

4位:町田隼乙捕手(BCリーグ・埼玉)2年連続で阪神の春季キャンプにブルペン捕手として参加していたとのこと。

アルバイトしてたということか…。アルバイトから社員登用という感じだな。

5位:佐野大陽内野手(富山GRNサンダーバーズ)2024年リーグトップの出塁率を記録した俊足の選手。


ここで、早々と支配下は指名終了。


育成1位:私も注目していた工藤泰成投手(四国ILplus・徳島)最速159km、140kmを超えるフォークというパワーピッチャー。

育成2位:嶋村麟士朗捕手(四国ILplus・高知)強肩の捕手だが、体格やスイングから森友哉を彷彿させる「打てる捕手」

育成3位:早川太貴投手(くふうハヤテ)昨年までは市役所に勤務しながらクラブチームでプレーしていた異色の選手。最速150km。

この選手は、一応、私もリストアップしていた。

育成4位:川崎俊哲(NOリーグ・石川)内野手。思い切りのいいスイングで広角に力強い打球を放つ選手。


捕手は2名くらいと思っていたし、プロフィールをみると魅力のある選手ですが、

2軍にいる中川、藤田とかと同世代だし、即戦力になるのかな? という疑問もある。

工藤投手、早川投手も阪神2軍と対戦し、抑えているという実績がある。それで評価したということか…。

全体として、今朝丸投手を除き、中継ぎ、抑えの即戦力を補強したということかな?と思う。

ただやはり、「打てなかった」という今年の阪神。。他に補強のプランがあるのだろうか???


昨年、即戦力とはならなかったドラフト指名選手とともに、早く試合で1軍で観てみたい!!

それにしても、高校No.1とp言われた健大高崎の箱山捕手をはじめ、予想外の指名漏れがあった。まぁプロが見る眼とか、上位しばりとか、育成では…などいろいろあるんでしょうな。悔しい思いをした選手は、古田敦也の例もあるので、諦めず頑張って欲しいな。。。


秋季近畿大会2024さて、そうこうしているうちに…。

プロ野球も日本シリーズを行っているのだが、高校野球のセンバツ出場をかけた秋季大会が行われている。

夏の大会でも想定外の試合結果が多かったが、あの飛ばないバットの影響か、、少々異変が多発気味だ。


夏の大会に出場していたチームや常連校でも県大会の段階で敗退し、地区大会に出場できず、出場が絶望的となった主な学校は…

金足農業(秋田)、花咲徳栄(埼玉)、浦和学院(埼玉)、常総学院(茨城)、作新学院(栃木)、慶応(神奈川)

星稜(石川)、北陸(福井)、上田西(長野)、県岐阜商(岐阜)、報徳学園(兵庫)、社(兵庫)、京都国際(京都)

京都外大西(京都)、近江(滋賀)、智弁学園(奈良)、大社(島根)、鳥取城北(鳥取)、広陵(広島)、阿南光(徳島)

などだが、、、

さらに地区大会でも、、

神村学園(鹿児島)、明豊(大分)、大阪桐蔭(大阪)、履正社(大阪)、小松大谷(石川)、東海大相模(神奈川)、仙台育英(宮城)が初戦敗退。。センバツ出場の可能性はきわめて低くなった。


今日までの近畿大会は、この画像のトーナメント。

天理(奈良)、東洋大姫路(兵庫)、市和歌山(和歌山)、智弁和歌山(和歌山)は、センバツ出場確定と言っていい。

準々決勝敗退組からあと2枠、、まだこのベスト4校の戦いが、影響するが、ここまでの試合内容から

京都勢はかなり厳しい。大阪1位、2位を共に降した、滋賀勢2校が優勢だが、地区への配慮がなければ、大阪学院も不利かな。。

そうなると、なんと98年ぶりに大阪勢ゼロということになるが…。どうなりますやら???


高校生の投手でもMAX150kmを超えるというのが珍しくなくなったが、

それらを打ち込んだ打線が、軟投派の投手に抑え込まれるという試合も散見されるようになった。高校野球の戦い方が大きく変わっている感がある。


来年はどのようなチームが勝ち進んでいくのか??

敗れた強豪チームが、どのように対応していくのか??

興味深い!! (宮本)


ドラフト指名案ゴタゴタしている間にドラフト会議が目の前まで来た。

阪神は、セリーグ2位ではあったが、CSで3位のDeNAに力負けした感がある。。


やはり現状に甘んじることなく、選手は常に補強していかねば、あっという間にあの“暗黒時代”が再来してしまう。


チーム状況はなんだかんだ言って、「阪神と吉本は30歳でも若手」と言われたのは、数年前の話で30歳前後は立派な、主力、ベテランの域。バランスもよく、そこまで徹底的に層が薄いわけでもない。


しかし、岡田監督が言ってたように打てなかったのが敗因、、確かに後半の代打や誰かが怪我した時には、1軍レベルの層が薄く、2軍でそこそこ打っている若手も1軍での活躍と言うと、まだ先。。

なので、ここ1年、私としては、宗山塁選手を切望していたわけだが…。


昨年、無双と思えた投手陣、湯浅は離脱、伊藤雅を筆頭に、村上、大竹、青柳は昨年のようにはいかなった。

西優や岩崎も、年齢的にそう長くはないし、才木、高橋遥人、ビーズリーなどはいるものの、、

即戦力の先発、中継、抑え、すべてを強化しておきたいところ、、


捕手は、かなり叩かれていたし、確かにウィークポイントではあるが、ドラフトで簡単に補強できるものでもない。


そこで、考察。。50人近くの候補をピックアップし、私なり調査してみた。

今年のビッグ4。投手なら金丸夢斗(関西大)、中村優斗(愛知工業大)、野手なら宗山塁(明治大)、西川史礁(青山学院大)

と言われており、侍JAPANにも学生から抜擢され、力は実証済。

金丸投手は、左でMAX154km。リーグ戦で18連勝を含む、20勝、防御率0.88。まだ体が細めでノビシロもある。

新監督藤川の育てのコーチでもあった山口さんの高校、大学の後輩という縁もある。。

それに、宗山を獲った場合、昨年の高卒内野手は「どうする?」という懸念もある。

ここは、競合必至で、1位金丸でいくか!!

まぁこのビッグ4、誰でも獲れれば、今年のドラフトは、半ば成功したようなものだ。

投手編しかし、クジとは外れるもの、、、外れた時にどうするかが、大切だ!

この他の大学生の投手としては、

篠木健太郎(法政大)は、最速157kmの右の本格派。浮き上がるような伸びのある直球。“火の玉”ですな。。

寺西成騎(日本体育大)これも153kmの右の本格派だが、フォークも大きな武器で、救援もいけるかも。

このあたりは、1位もしくは、外れ1位で消えるでしょう。。


中位、下位で指名できればというのが、

佐藤柳之介(富士大)伊藤将司2世と呼ばれる左腕。球速はそれほどでもないが、キレがあり、変化球も多彩。

林翔大(大阪経済大)憧れは阪神村上で、大学1年先輩の阪神津田と「同じ舞台に立ちたい」という愛い奴で、しかも大経大の監督は、元阪神コーチの高代さん。


社会人では、伊原陵人(NTT西日本)阪神のスカウトも救援適性を認める完成度の高さで、ポスト岩崎の即戦力左腕。

荘司宏太(セガサミー)これも私が勝手に抑え候補として期待する左腕。MAX150km。右打者に強いというデータがあり、三振が取れる投手。打者の左右に関係なく、イニングを任せられる投手では??


あと気になるのは、昨年指名漏れして、徳島インディゴソックスに進んだ工藤泰成

なんとストレートは今年のドラフト候補最速のMAX159km。阪神の2軍は、3回無失点に抑えられていた。


そして高校生。プロ志望届を出さなかった選手も多いが、

今朝丸裕喜(報徳学園)、藤田琉生(東海大相模)は甲子園出場もしたし、1位もしくは外れ1位で消えるので、、

2位以降で私が注目しているのは、、

村上泰斗(神戸弘陵)。兵庫県猪名川町出身で、高校から投手に転向し、わずか1年半で150km越え、変化球も豊富というノビシロだらけの逸材。才木のように、しかも故障なく育ってくれれば。

川勝空人(生光学園)馬力のある153km右腕。主将で四番。粗削りで制球に課題があるとはいうが…。

あと柴田獅子(福岡大大濠)二刀流として投打に注目されている。投手としては、同校OBのオリックス・山下舜平大似ともいわれ、リトル大谷ともいわれている。どうやら日本ハムが、、単独1位指名という不穏の動きがある。。

中、下位なら、欲しいが…。

打者編さて、昨年、即戦力投手主体の指名をして、誰も即戦力としては出てきてないので、今年も投手主体とは思うが、、やはり打てる人、将来の大砲は欲しい!!


宗山塁(明治大)は、プロから見ても、即戦力なのは間違いないといわれてるが、これも競合は必至。

阪神なら、右の内野手、左の外野手が欲しいところだが、宗山は他球団に獲られたくないが阪神の事情にピッタリかというと?? まぁ遊撃守れる選手は、他も守れますがね。。。


そこで外れ1位もしくは、単独1位候補としては、

渡部聖弥(大阪商業大)。外野手だが、今年は三塁を守っている。なんかごっつい感じだが、遠投110m、50m6.0秒と、強肩強打に俊足。打球速度は大学No.1。魅力ありますなぁ。。。


このほか大学生では、佐々木泰(青山学院大)強肩強打の三塁手。粗削りだが、長打力がある。

柳舘憲吾(国学院大)これも長打力のある左の強打者。3年生時に首位打者&B9を獲得した。

浦田俊輔(九州産業大)遊撃手、50m5.8の俊足で目標とする選手は近本。だが、阪神ではキャラ被るんだよな。。

あと外野手では、柴崎聖人(大阪経済大)俊足強肩強打の外野手。兵庫県伊丹市生まれ。

やはりあの高代監督が、「足、肩、パワーと素質はトップクラス。素質的にはなかなかいない」とおっしゃているので期待感有ります。


さて、高校生。

下位でとはなりますが、石塚裕惺(花咲徳栄)は、高校生としては、既に大学選抜レベルといわれており、1位指名でもしない限り、獲得できないでしょう。

そうなると、地元の今坂幸暉(大阪学院)強肩で足も速い。投手としても140kmを投げ、しかも右投げ左打ちだが、左でもそこそこ投げられるという変わり種。


外野手は、、石見颯真(愛工大名電)遠投110m、50m5.9秒。長打もあるポスト近本として育てられれば、、

正林輝大(神村学園)、パッと見、阪神の好みの選手ではないが、案外俊足で走攻守の三拍子が揃った選手。

リスト柔らかく、バットコントロールがよい。

モイセエフ・ニキータ(豊川)は、高校生の中では打力、肩、足と頭一つ抜けている。大舞台でも結果を出せる選手。


最後に捕手。

ドラフトで簡単に補強できる部門ではないが、ただでさえ7人と多くはない層で、片山選手を戦力外にしている。

少なくとも1名は指名するでしょう。

高校生では、箱山遥人(健大高崎)が、肩も強いし、捕ってからのスローイングも速い。

高校生の捕手としては、ずば抜けている。引っ張った打球は強く、長打も期待できる。が、これも上位で消える。

それに、2軍に中川という19歳の選手に私は期待しているので、

梅野、坂本とその間の、層として栄枝と競ってほしい選手として、

石伊雄太(日本生命)阪神湯浅の幼馴染で、「肩の強さはプロでもそういない」と評価され、打撃面も良くなり、長打も打てる強肩強打の捕手。


ということで、冒頭の画像は、投手を1位指名した場合、次の画像は野手を1位指名した場合のドラフト指名案です。

まぁ7位とか8位とかに、こんな選手残ってないだろうけど…。


さぁ10月24日、楽しみです!!(宮本)



幸か不幸か

2024年10月14日

岡田-藤川LIVEから1週間が過ぎた。

あの時は、「どうしてLIVE前に限って喉の調子が悪くなるのか…」と嘆いたものの…

LIVE後、映画行ったり、仕事もしたり、家内の実家に行ったりもしてたので、元気なのかちょっとしんどいのか…。

なんかよくわからないが、もっと鼻声になって、鼻をかんでばかり、あと数日遅かったら、最悪だった。

不幸中の幸いだったかもしれない。


せっかくのLIVEなので、画像や動画を世に送り出そうと、、

この連休は奮闘しているのだが、なにせカメラがもう何世代も前のものなので、

画像が非常に悪く、音声も何だかなぁ…。

動画編集もたまにしかしないので、使い方は都度、忘れてしまう。


音声はいつもながら、どうしてもLIVEの動画は、思っているよりなんか良さが出ない気がするのだ。。

音がこもっているし、躍動感がない。。

ステージの上で聞く音と、客席で聞く音は違っているし、それを撮影した音も違っているだろうけど、

今回、はじめてDTMのソフトで少しイジってみることにした。。


私はDTMを長年やっているが、このあたりの知識がほぼ無く、手作業で触ることはほとんどなく、標準な設定を使って適当なことをやっているだけなのだが…。

エッジを効かせて、やや広めの会場でやっているイメージをテーマに取り組んでみた。

あれ? われながら、なんかいい感じの音になった…気がする。


それに、自分の「なんちゃってファーストテイク」も歌詞をテロップ表示したほうが観てて面白いので、今回は歌詞を表示してみよう!!


これらの変な“やる気”が思わぬ不幸の始まりだったかもしれない。。。


どうやら、今までのやり方では、動画の書き出しに1曲あたり、13時間もかかかるようだ。

8曲だと100時間超えるやん。。。。それはちょっと…。

30分くらいで済ますと、かなり画質が落ちる…。

ああでもない、こうでもないとやっているうちに、三連休の前半がイライラしつつ終わった。

そうこうしてるうちに画質は落ちるが、20分程度で書き出せて、上記の30分よりもマシな感じのができた。


さぁ、これで8曲分の動画ファイルができた!!

ちょっとした達成感!!


YOUTUBEにアップして、このHPの動画にアップするぞ!! と意気込んだが、、、

アップに1曲平均、2時間くらいかかるよう。。。

来週にはできるかな?? もう少々お待ちを!!


…とここまで書いたのだが、、、ようやくアップできたYOUTUBE動画をみて、愕然となった。。

なんと、画像が上下逆さまなのだ、、

これでも、YOUTUBEにはいくらか動画をあげたが、、こんなのははじめてだ。

スマホで逆さまに観てみたが(それで、よしとするわけにもいかないのだが…)、テロップは左右逆になっている。


簡単にYOUTUBEで訂正できるかと思ったが、事態はそんなに簡単ではないようだ。

書き出した動画自体は、別に普通にみえるが、どこかで反転させる情報が潜んでいるようだ。おそらく書き出しの仕方が悪かったのだろう…。

…て、意図せずに、上下左右逆さまになるように書き出す仕組みって、、、

なんやねん(怒!!)


う~ん、あともう少しと思っていたが、今のところ解決できておらず、、、

(誰か分かる人、教えてください!!)

もう少しかかりそうです。。。なかなかうまくいかないものだ。。


さて、心に保険はかけていたが、わが阪神は、CS2連敗で敗退。。

しかも2戦目は、無残な惨敗だった。。。

岡田監督も辞任、その後継と思われた今岡打撃コーチも辞任。

次は藤川監督…。指導経験はないが、メジャーも四国ILも経験した理論派だが、、

それらが幸と出るか不幸と出るか?? どういったコーチ陣になるのかな??


今日は日本ハムを応援してましたが、、いやぁ選手が熱い! うらやましいですなぁ。。

わが阪神も、来年はこんな熱さを見せてほしいです…。

もう私のドラフトで欲しい選手はピックアップしたので、近日、ここで発表させていただきます。


人生どこで、どう転ぶかわかりませんなぁ、、、

その前に、私の大腸カメラ検査が、3日後に。。あぁ憂鬱だな。。(宮本)


TRICKHOUSEまだまだ先で、声の調子を上げるには、日がたっぷりなんて…余裕をこいていたら、、、

気がついたら、目の前にLIVEがやって来て、しかも恒例ともいえる、2日前くらいから喉の調子が悪くなり、、

…という事態に、、それでも何とか調整しようと金、土と個人練習も行ったら、余計悪くなった。。


リハでまぁまぁだったので、少し安心したが、歌うのはたった6曲“力技”で押し切ろうとしたが、

ちと力んでしまい、序盤でバテバテに。。。


それでも、、最後まで何とか、、終了!!

本当は、、「俺ら、もっとできるのに…」という気がなくもないが…、、

“本番”、、LIVEはそんなもの、、まだまだ精進が必要、、ノビシロですね。。。


私たちを観に来ていただいたのは、6名何とかメンバーの人数を超えた。

日曜の貴重な時間を本当にありがとうございました!!

おかげで、何とか踏ん張ることができました!!


正直、1番目のRushGuardさん、THEショブルバさんは、かなり人気のありそうなバンドさんだったので、

2バンド終わったところで、スッカラカンになったらどうしょう…と思っていたのですが、

他のバンドさんの集客も似たような感じ…。

我々よりLIVE頻度が多いこともあったかもしれません。。

そして、そのお客様が比較的、最後まで観ていっていただいたこともあり、心配していたような状況にはなりませんでした。

またRushGuardのリーダーさんが一番前の席で、一生懸命盛り上げてくれました!!

いい人だ。。。 仲良くなりたいな…。

RushGuardで、他のバンドさん。

TOPは、RushGuardさん

まだ観客が少ない中、やりにくかったでしょうけど、、

パワフルでタイトなドラムに乗って、スリーピースとは思えない。重厚なサウンドでした。

メロコア系というのでしょうか。。聞きやすく、耳に残る歌メロのオリジナル曲、、ボーカルの声質も伸びがあり、曲に合っていました。

画像2番目は、THEショブルバさん

今回は、我々が圧倒的にジジイかと思っていたのですが、どうやらドラムの方は私と同年齢。

平均年齢は、同じくらいかも??

ブルース系のロックという感じで、我々世代からするとRCサクセションを彷彿させるようなどこか懐かしいオリジナル曲を演奏されていました。LIVE慣れされているというか、きっちりまとまっていて、

みなさん上手い。。我々は結成19年でしたが、ここは20年、、、先輩でした。。。


こう前で、特に上手いヴォーカルさんに歌われてしまうと、、若い頃なら委縮してたかもしれないのですが、

最近は、そこは私も成長したのか、観に来てくれた人が楽しめるからいいやと思えるようになり、プレッシャーとは思わなくなりました。。


日曜の夜は、月曜日も朝から仕事なので、少々つらい。

で、今日火曜日は、休日でしたが、、、月、火と風邪が悪化。。

声がますます酷くなった。。まだ、LIVEがその前でよかったのか、無理して悪化したのかはわからないが、、、

まだ、よかったと思っておこう。。。


ところで、今日は、障がいのある娘が施設に預かってもらえる日だったので、

伊丹のイオンに家内と映画を観に行きました。

家内が観たいと言った「ラストマイル」。。1人2000円、、他のものの値上がり較べれば、、若い頃とあまり変化はない。

しかも!!60歳以上は、、1300円。。 還暦になって、やっと“いい目”にあった。


どちらかが、娘の世話をしないといけないので、1人では映画を観に行ったことがない私にとって、

映画館で映画を観るのは、20年以上振り、、そのことにちょっとビックリした。

最近は何かをしながら、ドラマを観たりが多いので、集中して、大きな音で観るのも久しぶり、それもあったかもしれないが、、、この映画、、めっちゃ面白かったです。

邦画だけど、迫力あったし、「アンナチュラル」「MIU404」というドラマのメンバーが、上手く組み込まれている。。


そして、メインではない役柄のあれこれが、とても上手くリンクしていて、、

いい役者さんがいっぱい出ていて、そこでとてもいい味を出している、、そして活かしている。

いやぁ、、行ってよかった。。 そうか1300円で映画観れるのか。。。またちょいちょい行こうかな…。

小さい映画館だが、前部にはお客さんまったくいなくて、10数人くらい。。

8月から上映されていたようなので、最初は人気あったのかもしれない。


これから、、、

プロ野球のCSがはじまり、進めているドラフトの研究、センバツを占う高校野球も県大会が佳境を迎え、地区大会が始まる。トリックハウスも練習を開始して、先へ進み、来年の20周年LIVEも企画しないと!!


忙しいけど、、、大腸カメラ検査が、9日後、、、そこは憂鬱だなぁ。。

10/6はご来場いただいた方、ページワンさん、RushGuardさん、THEショブルバさん ありがとうございました!

そして、TRICKHOUSEのみんな、お疲れ様でした!! また、よろしく!!(宮本)


LIVEフライヤー2024.1006いよいよ、明日はわがTRICKHOUSE初のブッキングLIVEの本番!!


最近は、私自身や家族の付き添いでやたらと病院に行く機会が増えてしまい、休日もなかなか忙しい。

とはいえ、私自身、朝起きて「さぁ!今日は元気だ!!」なんて日は、もう一切ないが、

特に困った自覚症状があるわけではなく、風邪気味になって、喉を痛めるなんてことは年に1,2回だけ。

で、LIVEも年に1,2回だけ。。。


なんで、こう被るかな??

まずまず頑張って調整して来たつもりだが、ここ数日、喉がイガらく、ちと出にくい状況。

うがい、飴とかで、胡麻化しながら、昨日、今日と軽めの個人練習も、そこまで酷くはないが、

ベストなコンディションとは言い難い、、

日頃の行いが悪いのか、、運が悪いのか、、体調管理が甘いのか、、自分も気づかない緊張感が免疫を弱めるのか…。あるいは、全部か…。


積み重ねたモノ(たいして積みあがってないが…)が、一瞬で崩れるものだな。。。

明日の本番まで何とかちょっとでもベストに近づけたい。

元々、美声ではないのが悲しいかな不幸中の幸いでもある。まぁなんだ…、力技で乗り切ろうか…。


ここ最近、LIVEでは恥ずかしながら、譜面台を置き、歌詞を見られるようにしている。

以前は、足元にコッソリおいていたが、ここ数年は、もう開き直っている。

「歌詞くらい覚えろや!!」とお怒りの方もいらっしゃるかもしれない…。


もう19年も歌っている自分で書いた歌詞なので、、一応、覚えているのだが…。

歳のせいなのか?? スコーンと抜けてしまう時がある。

う~ん、、いや待て、、これは結構、若い頃からだな、、、

高校の時のバンドでは、私が歌詞を忘れて、穴をあけていると、コーラスをつけていたメンバーが代わりに歌っていたこともあったな。。。


歌詞覚えが悪いって。。記憶力が悪いのか、覚える熱意が足りないのか、歌詞への思い入れが足りないのか、あるいはすべてか…。

これでもヴォーカルとしては、自分の言葉と価値観…など、

これでも結構、歌詞を大切に思っているほうなのだが…。


結構、夢を見る。。音楽に関する夢は…。

若い頃は、中学時代のトラウマで、吹奏楽部でトロンボーンを吹いていたが、、

それは怖い顧問の先生に、「金管楽器だけでやってみろ」から始まり、それがトロンボーンだけになり、

私だけになり…コッテリ絞られるという実体験を、まずまず大人になってからも夢でみたが、、、


バンドを再開してからは、それに代わって、LIVEをしていて、歌詞が出てこない夢を見るようになった。。

あれほど歌っている曲だし、個人練習では、覚えて歌っている曲だ、、「なんだ夢か…」と思い、

通勤の電車の中、頭の中で、その曲の歌詞を辿ってみる。。「あれ? なんだっけ??」

思い出せない。。これは夢でなく、現実だ。。。

それからは、そこに不安を感じるようなら、歌詞を置いておこうと…なったわけである。

実際、ほとんど見ずに歌っているので、実際、歌詞が出ない場合に、その歌詞の部分も見つけ出すのも難しく、まぁお守りのようなものなのだが…。


歌詞が出てこない不安を持って、恐々ステージに立っているなら、

安心して歌うことに専念したほうがいい…と、そう考えたわけでございます。。


ドラマとか観てると、俳優の仕事に憧れもある。

もちろんそんな経験も、勉強もしたことがないが、

大河ドラマで、ボロボロになりながら、報告に戻り「〇〇殿、討ち死に…」とか伝え、その場にバッタリみたいな役がいいなと思っていたが、、


自分には無理だなと思うのは、、

演技力とかがどうこうというより、まず台詞を覚えられないよな…というところだ。

何でも徹底力がないのも、そうだし、、、そりゃ何をやってもモノにならないわけだ。。


まぁそんな私ですが、、明日は一生懸命、歌います!!

今日はウダウダ書きましたが、、言いたいことは…ひとつ!!

「お手すきの方は、ぜひお立ち寄りください!!」(宮本)


最終告知と壊れ物

2024年09月29日

LIVEフライヤー2024.1006いよいよ、LIVEまであと1週間。

金曜日は、そこに向けて最後のスタジオ練習でした。

コロナでの自粛もなくなりつつあり、以前の忙しさが戻った金村さんが、練習の終盤でようやく駆けつけてくれたのでラスト3曲は、全員で合わせられた。。


土曜日は、休日ではあったが、会社関係のイベントのボランティアで出かけており、個人練習はお休み。

今日は、演奏曲のみに絞って個人練習。個人練習は本番までに何度かできるが、まだ本調子ともいえない。あとは体調も含めた調整というところ。。


それと新曲制作も微妙ながら、進めている。ヴォーカルの調整をしたり、主線を歌ったのを機械的にコーラス作ったりしてたら、なんかバランスがおかしくなって、ややクオリティが下がってしまった。

う~ん、まぁそううまくはいかないか…。

それに最近、なんか録音の中で、たぶん歌のトラックが少々ハウリングしているようなノイズが入る。

LIVEやスタジオ練習ならわかるが、、、ピークアウトしているわけでもないのに。。

おそらく最近気に入って使っているOTTリバーブを併用しているからのような気がするが、少し前まで、そんな現象は起こってなかったのだが、、ちょっと、調子に乗ってかけ過ぎたかな??

もう1回、見直してみよう。

img_pro_re_c321kr我が家をオール電化にしてから、22年くらい経つから、よくもったほうかもしれないが、それからずっと使っていたIHクッキングヒーターがついに故障した。

またまた痛い出費だが、家自体も築30年を超えているから、何でも故障するのは致し方ない。

オール電化は、珍しく我が家の女性陣の反対を押し切って、我が家に導入されたが、

結果としては、女性陣の評価は、、導入後逆転した。。

予算の都合で、その女性陣によると、「魚焼き器はいらない」、、

上のところに3つの口(なんというのかわからない<画像参照>。私の認識では2つと思っていた。)があるが、2つでもよいというご意見により、コストは、なんとか半額くらいになったが、、、ヤレヤレ。。

収入がどんどん細る中、壊れる物は、増えていき、最新で、便利なモノを買う余力はなくなっていく。


まぁ何ですな、、私自身も60年モノなので、いろいろ故障しているし…。

不安の種は尽きませんなぁ。。


ところで、わが阪神。。巨人の優勝が決まり、CSには出られるものの、、、

まぁ試合は観るし、観れば応援もするのだが、何だかねぇ。。勝てそうな気もしないが、仮に日本一になっても、なんだか複雑だな。。

こうなると、来季以降について、FAでの流出(大山、坂本など)、ドラフトとかも気になる。

気になるというか、ドラフトは、いつもの“研究”をせねばならない。

最近、よくハズれるが、何も阪神が誰を指名するのかを当てにいっているわけではなく、必要な戦力、活躍してくれそうな選手を検討しているわけで…。(ここ大事!!)

いずれにしても、何の生産性もないが…。


そんなこんなで、メンバーと顔を合わせるのは、もう本番日だ!!

もしも、みなさんの時間と、気持ちに余裕があれば、応援にきてください!!


よろしくお願いします!!(宮本)


時間の使い方LIVEまであと2週間ということで、金曜日のスタジオ練習はライブの曲順通りに練習。

割と40分という持ち時間は、われわれトリックハウスには難しいところもある。

インスト曲もウリのひとつだし、続けて歌うのは3曲までという私の希望、今回はミディアムとはいえバラードもあり…。

いろいろ考慮すると、、ちょっとシックリ来ないところもあるが…、まぁいいか…。


休日には自宅で個人練習を行うが、金曜日にスタジオ練習を行った場合は、土曜日は喉を休めるため、ノーシングにしているが、

もう今は仕上げモードで、土日とも練習、、そして我々には珍しく、今週金曜日も2週連続のスタジオ練習!!

老体にムチとはこのことだな…。


LIVEの曲も練習しつつ、作曲コンペはお休みして、バンドの新曲を2曲ほど作成中。

いったん歌詞を書いたので、試し歌いもしている。

まぁまぁ充実している休日という感じなのだが…。


年も取ってきて、先の無さを感じはじめているせいか、、自分の時間の使い方の下手さ加減が気になる。


高校生の時は、月~土は学校へ行き、柔道部の練習をして、土日は中学時代の友人と野球をして高校生の間に、180曲の曲をつくり、野球もみて、、まぁ勉強はあまりしなかったが…、

中学時代から培った試験前の一夜漬けは、驚くべき集中力と的中率抜群の“ヤマはり”で要領よくくぐり抜けたが…


大学時代の怠惰な生活がいけなかったのか、、

社会人になってから、どうせ残業がつかないから、

タイムマネージメントする気も失せ、サビ残、持ち帰り仕事などの悪癖が身についたのか、、

どうも、、時間の使い方が下手なまま、この歳になった。。


腰を上げるまでに時間がかかるし、はじめても集中力が続かない。。

よってやろうとすることがなかなか進まない。

むしろ、仕事よりプライベートで、それが顕著だ。。


私は、自己啓発的なものは、、「それができりゃ苦労せんわ」と思うので、あまり好きではないが、

ちょっと調べてみると、おおよそ似たようなことが書かれている。


時間の使い方が上手な人は

・集中力が高い

・自己把握ができている

・決断が早い

・ルーティン化している


時間の使い方が下手な人は

・優先順位がつけられない

・予定を入れすぎてしまう

・するべきことを後回しにしてしまう

・判断が遅い


…らしい。


私は社会人になり、しばらく現場というか店で夜勤ばかりだったが、

本社に来て、しばらくいっしょに働いていると、、私の印象が変わっていくらしく、、

よく言われたのが、「意外に短気」「意外にせっかち」「意外に大雑把」「意外に力技」などなど…。

温厚で丁寧できっちりしてそうなイメージが、時を経て崩れていくようなのだ。。


これだと、雑ながら、何でもチャチャとやりそうな雰囲気なのだが…。

さにあらず…。自宅では、ボーとする時間が増えたし、やるかどうか迷ってるうちにやる気が失せたり、

はじめても集中力なくなったり、、

仕事では、何かやってる時に、他の仕事のことで何か思いついたり、気になったりすると、

そっちへ気持ちがいってしまうことがあるので、、、ちとゴチャとなる時がある。。


これらを総合すると、オンオフ、割り切りが下手なんだなと思う。

優先順位をつけているつもりだが、途中でひっくり返ったりするし、思い当たることはあるか…。


自己把握は、、まずまずできているつもりだし、、長所はなかなか思いつかないが、、

短所はいくつも出てくる、、、でも、そんな自分も結構、好きなのが敗因かな??


この歳になると、「時間の使い方は命の使い方」という言葉が身に染みるが…、

このLIVEを機会に、活性化していきたい!!(宮本)


映画の変換なんやかんや言って、LIVEまであと3週間。。

メンバー間投票により演奏曲目もほぼ決まったので、個人練習も絞り込んでいこうと思うが、

ここ数年、力まない練習をしてきたのを、今日は少々力み気味に歌う練習をしてみた。

体力向上を目指す一環だが、また直前に風邪を引くことのないようにしたい。。


ところで今日は、仕事関連の話。

私は主に採用の仕事をしてきたので、学校などへ営業ではないが訪問させていただくことはある。

しかし、主としては営業を受けることのほうが多い。

コロナ期間において、ZOOMなどのオンラインでの営業、商談を行うことが多くなり、今も半分以上がそれになった。


営業側としては、交通費もかからないし、移動時間も削減できるし、何なら自宅で営業活動もできるので、

コロナをキッカケに「これでいいじゃん」となったのは、納得である。


ただマイナス面もある。

相手側からオンライン面談のURLが送られてくるのだが、電話で約束してすぐ送ってくれればわかりやすいが、

多くは、数日後とか、前日とか、何なら当日直前とかに送付されてくるので1日に山のように送られてくるメールの中で埋もれてしまい、直前になって、探し出すのが、結構手間だ。

それに自席のデスクトップにカメラがついているわけでもないので、会社のノートPCを予約しておかねばならない。

私の場合、少々、ずっと集中するのが難しいので、ちょっと上の空になった時に、

「…ここはいかがですか?」と急にふられると、かなり曖昧に胡麻化すのが大変だ。


何より、、相手の人、企業の印象はかなり薄い、名刺もないし。。

一応、主な話の内容は自分でまとめているが、半年も1年も経って、「その時のお話覚えていますか?」と来た日にゃ、、

よくて「なんとなく…」、あるいは「申し訳ありません、失念…」とか言うが、、

中には、内容はもちろん、企業にもその人にもまったく心当たりがない時もある。。

何度か会ってる人と話を進めるにはいいけどなぁ。。

ikemenlogo採用についても、私の会社では、説明会も面接もすべて対面だ。

遠方の学生には気の毒だが、会社の雰囲気とか、学生の雰囲気とかは実際に会わないと伝わらないものがある。


世間的には、面接もオンラインはもちろんのことながら、最近はAI面接なるものも出てきている。

AIが学生はもちろん、面接官をも評価したり、面接中に面接官に、「もっと笑顔で」とか指導が入ったりするそうだ。

そしてついにAIが書類選考したり、面接したりもする時代が来ている。


「面接ガチャ」という言葉がある。

確かに否定はできない。うちの会社の場合、複数人で面接を行っているので、その傾向は薄めだが、

人がやることだから、1対1で面接をやっている会社なら、結構な確率であるかと思う。

最終までAIがやるという会社はまずないだろうが、私も適性検査などのデータはあるいは面接よりも長期的にみてかなり信頼度が高いことは、経験上認識しているが…。

…とはいえ、なんかね、、、そう割り切れないところもある。


しかしながら、男の私からみても、愛想のない中年オヤジよりAIのイケメン面接官(AI)のほうがいいかもなという気もする。


では、学生は、どう思っているのかというアンケートでは、「好ましい」は、32%、「どちらともいえない」が18%。

「好ましくない」が、50%。

「面接官の好き嫌いで決められたくない」という意見もある一方、

「AIなんかに決められたくない」「AIは信用できない」という意見のほうが多いようだ。


どっちであれ、落とされれば嫌だし、合格にしてくれれば納得するだろうなという気はするが…


だがしかし、結局、AIと働くのではなく、いい奴であれ、嫌な奴であれ、いっしょに働くのは人間なのだから…と考えたところで、

ふと思った。。いっしょに働くのは、人間ではなくAIという時代が来るかもしれない。


面接だけでなく、仕事の指示も評価査定もAI、そうなると上司もAI。。何なら、社長もAI。

それは完全成果主義で冷徹なまでに公平なのか…。

AIに好かれる奴と嫌われる奴もいるのかな??

やがて、SF映画さながらの時代が来るかもしれない。。。まぁそのころには、私は仕事してないだろうけど…。

人類の脅威は、「猿の惑星」の猿から、AIになっているのは確実だ。。


私?? 仕事で少しAIを使うことがあった。

質問をしたら、「ご質問ありがとうございます」と言って、すぐ回答してくれる。

「もう少し、〇〇で回答してください」と書くと、「かしこまりました」と言って指示に従ってくれる。

私の質問内容の中で誤入力があったので、わざと「すみませんでした」と謝って再回答を求めたら、

「どういたしまして…」と言ってくれるかなと期待してたら、スルーでそのまま、事務的に再回答された。

…ナルホド!!(宮本)


LIVEフライヤー2024.1006TRICKHOUSEが、“遂に”というか、“ようやく”というか、“今更”というか…

初のブッキングLIVEに挑戦します!!

10月6日(日)18時開場、18時開演 われわれの出番は20:10頃からです。


たいしたものも作れないので、やや控えめにしようと思っていたのですが、

出番が最後ということで、、なんか2バンド目まで満席のところから、スッカラカンになるのでは…という現実的な不安から、、

効果があるとも思えませんが、フライヤーに加え、“CM動画”も制作してみました!!



日曜日の夜ということで、ちびまる子ちゃんからのサザエさん、20時からは大河ドラマ、、、

「阪神はどうなった??」 という、国民的な過ごし方の中、、なんで天六に行かなアカンねん!!

ええ、、ごもっともです。。。 まずは、告知です!!


しかし、なんですね。。

17歳でプロのソングライターのオーディションを受け、叩きのめされて以来、、若気の至りで、

「プロになりたい」と思っていた時期はあるものの、、当然、箸にも棒にも掛からず

朴訥として、身を粉にして働き、たいして報われることもなく、定年退職になり、再雇用で細々と働きつつ

まさか、60歳になって、こんなことをしているとは思ってもいませんでした。


新曲候補2曲の歌詞を書いているが、難航中。。

若い頃は、ギターを持って、歌メロといっしょに、サッサと書けたが、

感性の衰えは如何ともしがたく、、全然、違うテーマだったはずだが、、、

同じような似た言葉しか出てこない。。。頑張らんとなぁ。。。


まぁ若い頃、会社では40歳過ぎの社員をみてきて、自分がその年齢に達した時に、

全然、偉くないし、威厳もないし、若い時と同様に働き、その印象とはかけ離れていたので、当然の帰結かもしれませんが…。

50歳過ぎてからも、それは変わらず、さらにその頃よりはるかに安月給になったし…。


60歳というと、何とかそこまで生きて、あとは年金でノンビリ、好きなことをして過ごしたいな。

ハンモックでコーヒーでも飲みながら、本でも読んでる、、のを想像してたのだが…。


国家的詐欺とも言えるような、、年金は65歳までもらえんし、、

そうもいきませんなぁ。。。

体力、気力、記憶力など、、衰えるものはしっかり衰えているのだが、、、

なんとか、生きていかねば状態ではある。。


ところで、最近の阪神、アレンパは、精神衛生上、1度は諦めたものの、

なんか調子が上がってきたので、少し期待はしてしまう。

いずれにしろ、また10月にあるドラフト会議について、考えなくてはならない時期が来ている。


日本一になり、次の世代も盤石だし、ドラフトで補強しないといけない層を考えるのも難しいなと思っていたが、

外野手は、近本、森下といるが、前川はともかく、井上、野口、小野寺、そのあとの井坪などもまだまだ不透明。

でも、候補者は多い。


内野手は、佐藤の守備は、まぁ…として、木浪、小幡は、一方が怪我したら、、急になんか手薄感があるし、

中野も守備はいいが、昨年ほど打たんし、、で、次の世代は山田とか百崎だろうけど、まだ時間がかかるだろうし…。


捕手は、梅野、坂本の両軸だが、打撃面の期待は薄く、かと言って、次の世代との格差は大きい。

私的には中川に期待しているが、まだまだ先か、、、かと言って、捕手は即戦力というわけにはいかんしなぁ。。


投手は、下村、椎葉が即戦力にはならんかったが、、まぁ層が分厚いので、と思っていたら、

伊藤、村上、大竹、青柳は、昨年より苦しんでおり、湯浅も戦線離脱。。

西勇、才木、ビーズリーが昨年より頑張り、高橋の復活という朗報もあり、、何とかというところだが、

門別、森木、西純とかは、若いから仕方ないが、、まだ戦力になっていない。。


今年は、高校生は、有望なのが少ない上に、進学が多そうなので、、

有望な大学生にということかとは思いますが、、、どこを補強すればいいか…が難しいことになりそうだ。。


そんなことを、、、ちょっと真剣に考えている60歳も想像ができなかったが…(笑)

もしかしたら、これらは結構、幸せなことかもしれませんなぁ。。。


本日は、ささやかながら、亡父の7回忌。お坊さんに来ていただき、法要を行いました。

普段、まったく信仰心がない私や家族ですが、、それでも幾ばくかのお金も使い、、

こういう事をせねばと思うのは、、どういうわけなんだろう??


ふと、亡父が、シーズンオフに阪神の選手の年俸査定を勝手にしていたのを思い出した。。

当時、、「誰やねん?」と思っていたが…、、、

想像していた60歳にはならなかったが、血は争えないなぁ。。。(宮本)


大腸カメラセット先日、健康診断で潜血便の陽性が出たため、通院している病院へ提出したら、

案の定、大腸カメラ検査を受けることになった。。


10月6日(日)にLIVEがあるので、、どういう結果で、どういう状態になろうが、LIVE前に余計な感じになりたくないので

それ以降を予約した…。。


当日の朝から、1時間くらいで2Lくらい飲まないといけないという下剤入りのビニールの" 何か"と、、

なんでも、検査前日の朝昼夜とそれ以外は食べちゃダメという食事らしいものをいただいた。<画像のもの>

看護師さんが白いビニールの袋に入れて持って来たので、最初、自分の昼食をコンビニか何かで買って来たのかと思ったら、私のだった。なかなか準備が大変なんだな。。。


20年前に十二指腸潰瘍で血を吐いて入院した際に、何度か胃カメラはした、、、

その検査が近づくと憂鬱だった、、大腸カメラの負担は、その比ではないというから、できれば避けたかったが、、最悪の場合も、まだもう少しは生きながらえないとだし、、致し方ない。


来週は、父の7回忌なので、さまざまその準備、、、

父が亡くなった時に、先祖代々の宗派を間違ってしまった。

どうやら、浄土真宗でも東だったようなのだが、西に変更してしまい、、、母の実家もまた違うので…。

葬式の時には、焼香の仕方とか、、微妙に異なっており、みんな「??」になってはいたが、、

父も母も、末っ子なので、出席者は代替わりしており、うるさく言う親戚もなく、

誰も気づかないままだった。。


それにしても、3回忌から、4年ほど経つので、いろいろ忘れている。。

普段、信仰心もないし。。


それはそうと、LIVEに向けて、歌の練習も、体力作りもしっかりしようと思うのだが、

若い頃と違い、ストイックになりづらく、ついつい、サボリがちになる。

とにかく、元気な状態で当日を迎えたいものだ。


さて、先々週、川西能勢口の発車ベルに植村花菜さんの「この街は私の宝物」が使われだしたという話を書いたが、その話で思い出したのが、私が前職で、東京へ出張する際に新幹線に乗る時には、良く聞いていたのが

TOKIO「AMBITIOUS JAPAN!」

東京へ仕事で行くとなると、プレッシャーやある種、緊張感を持って行くことが多かったので

勇気をくれるような曲だった。2003年から昨夏まで20年も使用されていたというから、

今の職について、出張などなくなってからも、長らく使われ続けていたようだ。




今は、UAさんの「会いに行こう」になっていますが、これもいい曲ですね。

JR西は、「いい日旅立ち・西へ」が、継続中とのこと。。

いずれも旅を、感じさせる名曲ですね。。


私も、あるグループの航空機のイメージソングの作曲コンペに参加した時に創った曲がございます。

もちろん、箸にも棒にも掛からず、でしたが…




自分では、まぁまぁ気に入ってるんですがね…。

もっとまともなアレンジで歌がうまい人が歌えば(一応、ヴォーカルです。。)、と思わなくもないのですが…。

現実はキビシー!


準備というと、LIVEの準備だけでなく、もっと先を見据え、新曲も準備しようとしています、、、

しかし歌詞で苦戦中、、最近は作曲コンペで、、仮歌詞ということで適当にいい加減な歌詞を書いていますが、

長年、そんな感じだったので、熟考するクセがなくなっている。

年齢的に感性が鈍っているのも否定しようがなく、、

…とはいえ、書き始めなくてはと、重い腰をあげて、いったん書いて、自分にガッカリしながらも

ちょいちょい直しつつ、進めています。


あわせて歌ってみて、「違和感ないか」とか、「歌いにくくないか」とかもチェックしつつかな。。

キーの調整も兼ねてますが、今まではデモ録音の時歌えるキーかどうかだったが、

今回は、30分くらい歌ったあとで、歌えるキーかどうかで決めるべきと、、スタジオ練習で痛感するので、、

そのあたりもついでに確認です。


それとコンペ落ちの曲とかも、ワンコーラス創ってそのままなのもたくさんあるので、

自分なりに、そこそこなのは、完成させていきたいが…、、手直しや2コーラス目など

大量に歌詞を書くハメになる。。


そんなに世の中に訴えたいこともないし、今更、ラブソングでもないし、、

何より、、語彙力がない…。 まぁそれでも頑張ろう!!(宮本)


LIVEフライヤー2024.1006とうとう、高校野球も終わってしまいました。。

準々決勝以降は、TV観戦もできませんでしたが…。

それ以降は、ロースコアの接戦がほとんどでした。


飛ばない金属バット、タイブレイク、休養日がちゃんと確保できたなど…、

投手がヘロヘロになって、ワンサイドゲームになってしまうという現象が起きなかったのも要因かと思います。


ベスト8入りは予想していたものの、京都国際高校が、近畿に優勝旗を持って来てくれました。

京都国際は春季近畿大会で優勝していたものの、東北や関東の強豪校に勝つには、

大阪桐蔭智弁和歌山、報徳学園などの個々の能力の高いチームが覚醒しないと…と思っていたが、、、

見事に違う展開になった。それらのチームは、早々に敗退し、智弁学園、滋賀学園、京都国際がベスト8入り。


京都国際の優勝は決して意外ではないし、関東一、青森山田、神村学園も上位進出は予想されていました。、

しかし、大会全般としては、おそらくこのような予想をしている人にとって、

想定ではないことが、発生したのではないかな…と思う。


プロ注の筋肉隆々の野手や150kmを超える剛速球投手を擁する学校が勝ち進んだイメージがない。

智辯和歌山も大阪桐蔭も、どちらかというと緩い球に翻弄されて敗れた。

これはここ数年の流れだが、監督も力で押さえつけて、チームを牽引する時代から、ちゃんとコーチングを学んで指導する時代になったのかと思う。

変化に適応できるところが強いということですね。

新時代の始まりなのか? 強豪校が巻き返すのか??

今後、どうなっていきますやら…。


9月頭からはU-18アジア大会、そしてセンバツを占う新チームによる秋季大会も楽しみです!!


前段が長くなりましたが、本日の本題!!

わがトリックハウスが初のブッキングで出演する谷六のLIVE&BAR「ページワン」の詳細が決まりましたので、

毎度、簡単&お粗末ですが、フライヤーを作成しましたので、、

(※本当は、3バンドの画像を載せれば、それっぽいのだけど、、勝手に掲載するわけにもいかず、手前勝手な内容ですみません。)

ご確認の上、お時間の許す方は、ぜひご来場ください!!


今回は、ともに出演するRush Guardさん、THEショブルバさんとも、共演するのもお会いするのも初めてですので

何とも言えませんが、われわれより両者ともかなりアグレッシブに活動されているようですので期待大です!!


【会場】谷六のLIVE&BAR 「PAGE ONE」

【日時】10月6日(日)

【開場】18:00

【開演】18:30

【出演】18:30~ Rush Guardさん

19:20~ THEショブルバさん

20:10~ われわれTRICKHOUSEでございます。


なんかトリのようですが、おそらく出演が決まった順か、年齢が若い順になったのだと思います。

共演する際には、私より下手なボーカルさんには、滅多にお目にかかれないので、

他のメンバーが、奮闘してくれることを、私は頼りにしております!!


私と言えば、、バンドの新曲作成にちょこちょこと取り掛かっており、2曲のラフアレンジと歌メロまで進めました。

あとは歌詞ですなぁ。。。う~ん、、そこへ進むか、、とりあえず置いて、あと1曲に挑むか、それが問題なのだ…。


さて、台風が来ておりますが、2018年に大阪を襲った、あの台風に、似たタイプ、進路ということ。。

ちょうど高速道路で、ひっくり返りそうになった恐怖が蘇ります。。


大きな被害が出ないことを祈るばかりです。(宮本)


地元川西市の歌

2024年08月18日

夏の高校野球もついにベスト8が決まり、明日は私が高校野球のクライマックスと考えている準々決勝!

仕事などせずにTV観戦したいが、仕事の都合上、リアルタイムでのTV観戦も昨日のあの巷で話題になっている大社vs早稲田実業の試合が最後になってしまいました。。


ミスも多かったですが、選手の気合がヒシヒシと伝わってきて、

わが兵庫報徳を抑え込んだ馬庭投手のヘロヘロになりながら気力で投げ切った“昭和”な感じ、、

私的には、嫌いじゃないです。試合終了後、、涙出ました、、、


私の予想は、ボロボロになりながら、ベスト8の8校中5校は的中

ハズしたのは、報徳、智辯和歌山が初戦敗退、大阪桐蔭も2回戦敗退したこの近畿3校。

代わりと言ってはなんだが、智弁学園滋賀学園がベスト8入りし、近畿贔屓の私を安心させてくれました。

京都国際は、予想通りベスト8入りしましたが、、東海大相模神村学園も強そうだし、どうなりますやら??


さて、私の地元、川西市市制70周年ということで、川西市出身の「トイレの神様」が大ヒットした植村花菜さんが、「この街は私の宝物」という曲を作詞・作曲してくれました!!

いやぁ嬉しいですなぁ。。




あれ? 声というか、歌い方変わった??

川西能勢口から、能勢電の発車ベルにも使用されています。。。いい感じです!!

この川西能勢口から発車する能勢電車を見た幼い子が「あの電車はどこへ行くの?」とその母に聞くと、その母が「山奥へ行くのよ」と答えていた。。そう私は、その電車に乗り、山奥の我が家に帰るのだ。。。

その答え、、間違ってはいない。。。

そんなローカル線のために曲を書いてくれるとは…(涙)


私は大阪府守口市生まれだが、5歳の時に川西市に転居してきた。

そこで25年、そして同じ川西市内に転居して30年、あわせて55年身を置いている。

その途中には、母の故郷である三重県の熊野、新宮とか、、大学生活4年間を過ごした京都の伏見や、就職して最初に配属された福岡とか…。

多少の中抜けはあるが…


植村花菜さんは、私の記憶が正しくないかもしれないが、TVのイベントで西宮ガーデンに何人かの出演者の一人としてみた気がした。

その後「トイレの神様」がヒット!

そしてもこれも定かではないが、12、3年前に、川西能勢口駅の近くの広場でのアコースティックLIVEを観に行った。

1人での弾き語りでしたが、、ちゃんと聴かせるんだなぁ…とやはりプロと感心した。。

私?? 一人では何もできないので…。


LIVE後、お迎えの車に乗り込む彼女に、私の家内がまるで昔の知り合いのように「花菜ちゃーん」と大声で呼びかけた。

ご本人が、知り合いに呼ばれたと思ったのか、乗り込むのを少し止めて、キョロキョロしてたのが、おかしかった。。。


その時にも歌っていた「猪名川」という曲も彼女の持ち歌にある。

普通、この手の題材の曲は、あまりいい曲にならないことが多い(※個人の感想です)。

この曲、実は、今回の市制70周年の曲より、私は好きです。




今日は、日曜日だったが、高校野球もなく、家内も友人に会いに外出しており、

創りかけの新曲はまだ歌詞も書けていない状態だが、別の曲を書き始めた。。

最初の設定より、Bメロからサビにかけてキーが高く、1音下げると、えらくAメロが低くなり過ぎたので、

別パターンを考えたが、、これLIVEで数曲歌うとなると、しんどくないかな…という心配も。。

ただ、何というか、、コンペ用に書いている曲よりは、、自分としては、好きかな。。。もう少し調整はしてみよう。。


あぁ1日試合がないだけで、高校野球ロスですわ。

昔より気温が上がってしまったせいもあり、球数制限とか、タイブレイクとか、クーリングタイムとか、、

いろいろ出来て、バットも飛ばなくなり、、木製バットを使う選手も出てきた。。

3日だけだったが、テストとして、昼の暑い時間帯を避ける二部制も実施された。


そして、7回制も検討されている。。

古い高校野球ファンの私も、選手の健康のためと言われれば、足攣ったりする選手も頻繁にいるし、何も言えない、、それにいろいろ慣れてきてしまった自分もいる。。

ただ、野球の試合自体は、他のスポーツより体力を消耗するかと言えばそうでもないし、普段の練習ははるかにキツいことをしているだろうから、、試合だけ変えても。。とも思うし、「夏にやらんでも」とか「甲子園じゃなくドームで」とか「札幌でやれ」(どっかで聞いたことあるな…)なども出てきているし。。もうキリないやん、、「何も変えなくていい」と思ってしまう派ではある。


だが、しかし、外を出歩くと、、暑すぎて、、「それも仕方ないかな…」と思ってしまう今日この頃であった。(宮本)


健康診断高校野球の勝敗予想は、例年初戦は、調子のいい時は、ほぼほぼ当てて、2試合目からボロボロになるパターンだったが、

今年は、初戦から、まずまず外れている(笑)。。

なんと言っても、わが兵庫代表、報徳学園が、なんと今日、初戦敗退。。私?? ベスト4予想していたんだが…。

抽選を見た時、「もらった!」と思ったが、大社高校のみなさん、失礼しました。。

しかし、大社のいい左腕投手に、左打者がほとんどで、そんなに打つイメージもない報徳打線。。

序盤から嫌な予感がしたが、、、戦前の「あるとしたら…」という不安感が実現してしまいました。

1-3での敗退。スコア的には、逆のイメージを持っていた。。いやぁ、、難しいなぁ。。


この夏は、5月から、定年退職→再雇用で契約社員になったので休みが増え、TV観戦できる日も増えた!

高校野球、プロ野球、オリンピックとなかなか忙しい。。


そんな私だが、先日健康診断を受け、その結果が返ってきた。

私はもうずいぶん前から、高血圧糖尿病を患って、定期的に通院している。

高血圧はうまく調整できているのだが、糖尿病のほうは、HbA1cというその尺度が6.5%以上が糖尿病と言われる中、

私の場合、7.6とか7.7になっており、一時期なぜか7%を切って、医師に褒められたと思ったその次…

なぜか、血液検査がしばらくなく、、ほぼ1年後、、またまた7.7になっていた。

齢59歳にして、人にそんなに怒られることがあるのかというほど、、「油断だよ!」と怒られ、以降は平行線。


健康診断の2週間前の通院での血液検査でも、、7.7%。薬をやや増やされた。

で、今回の健康診断の結果は、7.1%だったので、、まずまずの結果。。

特に何も努力はしていないが…。わずか2週間という短期間で、7.7から7.1…。よくわからない。


その時の健康診断では、60歳ということで、2600円くらい自前で支払って、

糖尿病なので受けろと言われていた眼底検査とか、腹部エコーとかも異常なし。

肺活量の検査は、やはりヴォーカルとして、少し目に物見せてやろうとしたら、咳き込んでしまい、、、

「大丈夫ですか?」と言われる始末。。だが、それでも問題なし…。


ところが、、大腸がんの検査である「便潜血検査」で2回中1回が陽性要再検査に。

その結果をいつもの通院先に提出することになっているので、人生初の大腸カメラ検査になりそうだ(嫌だな。。)

心なしか、、ちょっと腹具合が悪い気がする…、ダメな私。。


あと、昨年につづき、肝機能についても要検査が、、

これは2年連続だが、昨年はスルーしている…というか、昨年の通院先の医師もスルーしていたが、、、

今回は、医師が変わっているので、、どうなることやら??

中性脂肪も、、悪化している。。う~ん、なんか成人病のオールスター状態になっている。。


次のLIVEが10/6(日)なので、いずれにしても、、その障害になることはしたくないけどなぁ。。

画像それはそうと、、休みが多くなったので、バンドの個人練習はその分できるようになった!!

だが、“音楽制作”という点では、、もうここ数ヶ月にわたり、やる気が起きず、作曲コンペ情報はスルー。

(まぁこれは、同じレベル、やり方で、出し続けても意味ないなと…と思っているのもあるが…)

で、バンド用の新曲と思い、結構前から温めていた曲の制作に取り掛かっていたが、

自分なりに少しばかり、思い入れもあったので、なおさら、、途中で続けられなくなった。。


曲を創る時には、頭の中でアイデアが出て、時として凄くテンションがあがり、期待値が膨らむが、

コードをつけて、歌メロを整理して、構成考えて、、この段階でなんだか期待値が下がり、

DTMでアレンジしだした段階で、そのアレンジ力の無さと、打ち込みの集中力の無さで、

完全に期待感を失うことが、、結構ある。。

それにビビっている自分もいたりする。


しかし、要検査で心配になったわけでもないが、、そんなに豊富に残された時間があるわけでもない。

今、頭にあるアイデアというか、、こういう曲を創りたいなというのは、できるだけ形にしておきたい!


「やる気スイッチ」は、、とにかく「はじめること」という話もあるが、、

これは、経験からの実感として、腑に落ちる。


この土日、件の曲は、少しだけだが、制作を進め、、(まだ歌詞はまったく書いていないが)

その曲に集中すべきかもしれないが、ちょっと別の曲のアイデアがそれなりに浮かんできたので

歌メロをとりあえず、形にする作業ができたので、まずまずの収穫ではある。


大事には創っていきたいが、もう少し気合を入れて進めていきたい!!(宮本)


106回高校野球勝敗予想昨日出場校の予想の反省をしたところだが、本日、組み合わせ抽選会が行われ、

7日には試合が始まってしまうので、基本週一ブログのところを、予想の矜持として連投させていただきました!

今回の組み合わせは、3回戦までなので、勝敗予想としてはベスト8までの予想です。

しかし、その前に、抽選前に私が上位進出するのではと予想するチームの寸評を!

▼ (敬称略)


大阪桐蔭 150km超えの平嶋、2年生の森、中野、他にも他チームならエース級という盤石の投手陣。

本塁打量産というイメージはないが、境、徳丸、ラマルもしくは内山と打線が覚醒すれば、なんだかんだ言っても、底力は断トツでは。


青森山田 投手の関、桜田投手は秋季大会から注目していましたが、関投手は春から球威を増し、球速150Km

4番原田は2本塁打。チーム打率.401は脅威。


報徳学園 打線に今ひとつ迫力を欠くが、プロ注目の今朝丸、2枚看板の間木、そこに左腕伊藤も春から台頭。

競い勝つ力は、春より増している。


健大高崎 春に「あれは打てんわ」と思った驚異の左腕佐藤龍月が、故障でメンバーから外れたのはかなり痛いが、

150km右腕石垣に、急成長の左腕下重が代わりになれば、プロ注目の捕手箱山を中心とした打線も健在。

予選での激闘がプラスになれば、やはり優勝候補。

佐藤投手には、しっかり故障を治して、来年もしくは、以降の野球人生で花開いてほしい。


京都国際 左腕エース中崎に2年生左腕西村は、安定しており、課題だった打線も京都大会、準決勝、決勝と

全国クラスのチームを相手に全員安打と上げて来ている。優勝候補に食い込むか。


東海大相模 神奈川の名門ということで、さすがにタレント揃い、150km近い速球の198cm左腕藤田

打線は、中村、金本、才田と厚い層がかみ合えば、上位進出も見えてくる。


神村学園 参加校中最高チーム打率の.408。鹿児島大会を圧勝して勝ち上がった。

失点も初戦の3失点のみであとは零封。


智辯和歌山 秋、春と不調だったが、伝統の強打は、4番花田、福元にスーパー1年生松本と健在だ。

それに加え、予選5試合で決勝での失点2のみと参加校中最小。

2年生エース渡辺、197cm右腕中西と投打にバランスよく仕上げてきており、楽しみだ。

早い回に3番辻、松本の出塁後に、代走を出し、選手交代する戦法がなぜなのかが?ではあるのだが…。


広陵 エース高尾をはじめ、優勝を狙える戦力なのだが、なんだかんだ上位進出しており、

さらに左腕山口が、予選6試合すべてに登板。戦国の今大会チャンスがある。


花咲徳栄 プロ注目の強打者石塚を中心に俊足の左打者が多く、打ち勝つ野球。


智弁学園 秋は不安定というか急に完敗してしまうことがあったが、奈良大会は、強力打線の天理、郡山、奈良大付と

強豪を倒してきた。夏に向けて、急成長をしてきていれば、楽しみな存在。


興南 149km左腕のエース田崎、大会ごとに調子を上げた打線は、新時代を迎えつつある沖縄で、伝統校の意地をみた。

甲子園でも頑張って欲しい。


明豊 大分大会4連覇。機動力に複数投手陣の継投がはまれば、上位進出も狙える。


関東一 高校通算60発の高橋を中心にしながら、犠打をからめたソツのない攻撃。畠中、坂井という左右の2枚看板とバランスがいい。


花巻東 昨夏を経験している右腕小松、左腕葛西、1年生4番の古城。うまく噛み合えば。


勝敗予想はズバリ上記の通りだが、、

今の状態というより、覚醒を期待して、大阪桐蔭を優勝と予想しているのだが、、、少々やっかいなブロックに入った。

左打者が多い大阪桐蔭、初戦の相手は、興南。149km左腕投手を擁する。

勝ち進めば、ベスト8を争うのは、春の優勝校健大高崎、左エース佐藤が故障でいないとはいえ、健大高崎には、いい左腕もいるし、剛腕投手もいるので…。


上記より、ベスト8は、東海大相模、関東一、青森山田、智辯和歌山、大阪桐蔭、京都国際、神村学園、報徳学園とした。

今年は、東北、関東に持って行かれるのではと思っていたが、仙台育英も敗れ、大荒れの関東をみると、近畿にもワンチャンあるかと…。

まぁ近畿贔屓の私の予想なので、ベスト8に近畿勢の4チームを持って来てしまいました。


さらにベスト4準々決勝以降の組み合わせはわからないので、何とも言えないが、

予想するとしたら、ベスト4は、青森山田、大阪桐蔭、報徳学園、京都国際

優勝は大阪桐蔭、準優勝は青森山田


さてさて、どうなるでしょうか? しかし、暑い、、選手が無事に試合できることを祈っています。(宮本)


画像49代表が決定し、明日には抽選会、7日から試合が始まる!

なので、まずは49代表の私の予想がどれだけ当たったのか??


なんとなく、今年は目標の50%(25校以上当てないといけない)越えになってしまうのではないかと…予想した時は思っていたのだが、、

的中は昨年同様の18校。最高で22校、最低で16校なので、

どちらかというと不本意な結果に終わった。

画像の黄色い枠が的中した学校。


地区別にみると、自信のあった北海道は、0/2、、

東北は、4/6なので的中率は高かったが、まさか仙台育英が来ないとは…。

関東・東京は、、3/9 荒れたな。。関東はセンバツ出場したのは秋季大会の各県1位校ばかり、、

センバツでも強さを発揮したが、中央学院、常総学院、山梨学院は出られず、

栃木では、秋に関東を制した作新学院も春に関東大会を制した白鴎大足利も届かなかった。


北信越・東海はさらにひどく、1/9.。。

星稜、敦賀気比、愛工大名電、県岐阜商…まさかです。

近畿は、4/6 ここは、外した滋賀、奈良も対抗馬として悩んだ学校の出場となったので想定内。。

今年は、東北、関東勢に持っていかれるのでは?と思っていたので、このメンツ、近畿旋風もワンチャンありかも??


中国は2/5、、四国はなんと0/4 全滅。

九州は4/8なのでノルマははたしたかと、、、北信越・東海、四国が痛かったな。。

予選名勝負全国大会の予想は、明日にでもやるとして、、

予選で予想外に苦しんで接戦をなんとかしのいで出てきた学校と圧倒的に楽勝で勝って来た学校はどちらが強いのか??


昨年、予選でタイブレイクや土壇場の逆転などで接戦となった試合を5つ挙げたが、、、昨年予想

そこでピックアップした学校は、慶応が優勝し、土浦日大と神村学園がベスト4、文星芸大付、専大松戸がベスト16

上位に進出している。どうやら、プラスに作用する可能性がある。


で、今年の予選の名勝負(出場校がらみのものです。)


1.青森山田vs弘前学院聖愛(決勝)


0-2で劣勢だったが、6回裏満塁本塁打で逆転、9回に3-4まで追い上げられるも勝利。


2.健大高崎vs前橋育英(準決勝)


センバツのチャンピオン健大高崎、8-2で楽勝と思われた9回裏に一気に6失点し同点に追いつかれ、

なお無死満塁のサヨナラ負けの大ピンチをなんとかしのぎ、タイブレイクの10回表1点しか取れなかったが、

10回裏を押さえ9-8で勝利。

センバツであれだけ、点を取られなかった佐藤投手をして、予選失点が多かったが、予選終了後、故障が判明。

既に具合が悪かったのだろうか??


3.東海大相模vs横浜(決勝)


2-4で横浜リード、8回裏に東海大相模が4得点し逆転勝利。

準決勝の向上にも6-4だったが、2度リードをゆるした苦しい展開だった。


4.花咲徳栄vs西武台(準々決勝)


8-0で勝っていて、このままコールドと思われた、7回裏に7失点、9回裏に追いつかれ、タイブレイクへ

結果としては12-9で勝利したが…。


花咲徳栄vs昌平(決勝)


また決勝でも、6-2とリードした8回裏に4失点で同点に追いつかれ、10回のタイブレイクで11-9。

5点取ったけど、3点取られた。


5.報徳学園vs社(準決勝)


社は昨年代表だし、センバツもともに出場しているので、苦戦は当然だが…。

7回まで1-4でリードされ、7回裏に同点に追いつき、タイブレイクへ。

この時、間木投手が先発だったが、6回一死から2枚看板であり、プロ注の今朝丸へ、、

後半の勝負を賭けるかと思ったが、その裏、代打を送り、8回、9回は伊藤投手へチェンジ、ちょっとビックリ。

で、9回裏は、その伊藤投手にも代打、、10回からは、上阪投手へ。

それで、5-4で勝ったが、、そういう勝算があったのか、すごい継投だった。


6.鳥取城北vs米子松蔭(決勝)


1-4でリードを奪われていた。鳥取城北を予想していた私、さすがに外したかと思っていたら、

9回裏に4得点で大逆転。


圧倒的強さは、強いのは強いのだが、全国大会では、この経験が生きるのかもしれません。

明日の組み合わせ抽選会楽しみですな。。


ところで、私の今日の個人練習、、例の空調のない練習部屋、ついに室温38.2度を記録。頑張る60歳!

休みが増えたので、休日にしていた火曜日は、かなり不調で落ち込んだが、、、

今日は、その時より、少しマシになった。。まだまだだが、そこは抜けたかな??(宮本)


室温いやぁ、、暑い。。。

家のひび割れとか、車庫の屋根の汚れを取ろうと、いろいろ買いこんで来ていたが、

その時は、少々寒かったので、気候が良くなったら、やろうと思っていたら、、、暑すぎてできませぬ。。

相変わらずの後回し気質…。


さて、先日9月1日(日)のライブは、メンバーの仕事の都合でキャンセルさせていただいたのですが、

再度、お誘いいただき、10月6日(日)にLIVE出演することが決定しました!!

前にも言ってましたが、“コバンザメバンド”の我々TRICKHOUSAEとしては、初のブッキング!

楽しみです!!


今回は、早速、PageOneさんのHPのイベント情報にも、掲載されております。

ページワン出演イベント


で、7月26日(金)は、前回のLIVEから、はじめてのスタジオ練習。。

私、個人的には、底辺の出来、、、前回のLIVEから、次のLIVEまで、気を抜かず上げていこうとしていたのに。

気のゆるみと、コロナのせいもあるかもしれないが、、、

年を取ると、緩めると落ちるの早い、、、私の自宅練習場(ただの部屋)、、エアコンないので、

この時期、平気で体温を超える(画像の練習部屋の室温37.3度)が、負けずに頑張ろう!!


さて、私が注目している女性ロックバンドEast Of Edenが、7/24に2ndミニアルバム『Forbidden Fruit -2nd piece-』を発表!



最近の男性バンドには感じられないカッコよさ。

わかざえもんさんの、アグレッシブなベースは、音もパフォーマンスも相変わらず凄いが、、

今回はヴァイオリンのAyasaさんも、楽曲MV中、2回くらい蹴りを入れてはりますなぁ。。


私もこれを刺激に、、頑張ろうと思います!


…と言いつつ、、

ここのところ、高校野球予選(私の予想がハズれまくっている)の熱い戦いが、同時に展開されており、

そのチェックに忙しく、プロ野球もあり、、そして、いつの間にかオリンピックも、目の前に来たと思ったら、、

始まってしまい、、忙しくて仕方ない。。

高校野球の話は、また次の機会に詳しく話したい!


そういえば、最近、若い人たちが(若い人に限らないが…)、気を病むことが多くなった。

周囲でもそういう話をよく聞く。。我々が、若い頃は、もっと酷いパワハラや不適切な出来事があったが、

そこまで、心を病む人は、聞かなかった気がするが…。

別に、我々の精神が丈夫だったとも思えないのだが、、、

先日、何かの情報で、、近年のITの進化で、情報が過多になり、、

それらの進化に私などは、ついていけないが、若い人は十分に使いこなしているようで、

人間としてのDeNAが、それほど急速に変化しているわけでもないので、脳が処理しきれず、、

オーバーヒートしてしまっているのでは…とあった。。 ナルホド、、なかなか納得感がある。


まぁ無理についていかなくていい…ということだな。。(…と都合よく考えておこう。。)


この暑さ、、高校野球も、こんな中、よくやってるなぁと感心するが、

予選でも休養日を入れたり、クーリングタイムを導入したりしているが、

熱中症で倒れたり、足攣ったり、体調不良になったりする選手が、続出している。

人間のDeNA、、この暑さに対応できないよな。。。


老体にほどほどにムチを打って、がんばりますか。。(宮本)


画像わが阪神は、なかなか…、点が入らない。

先発投手が好投しても“見殺し”というのがデジャブのように…。


これを書いている時点で、セリーグ4位

チーム防御率2.25は、2位。チーム打率.223、本塁打32、失策58は最下位。

昨年と違い、盗塁は27は5位。投手が踏ん張ってなんとか4位という感じか…。

(今日はなんか、野手全員安打、全員打点と爆発的によく打っているようです。。)


なんか、数年前に戻っている。開幕直後は本塁打がよく出ていた印象だが、ここのところ見かけていない。

打線がもう少し上向けば、状況は大きく変わるはずだが…。さて??


そんな中、高校野球は、今日から、全国大会への出場校が決まり始めている。


南北海道は、札幌日大、秋田はあの吉田輝星の弟がエースとして金足農業が帰ってくる。

沖縄は、今のところ、唯一、私が予想通りの興南。。タイブレークでの熱い試合でしたが、、

この対戦相手のエナジックスポーツは先日も書きましたが、創部3年目。

野球専攻、ゴルフ専攻のみに特化した全寮制の学校。全校生徒は69人で、54人が野球部に所属している。

正直、それって高校なの?? という疑問もなくはないが…。

「ノーサイン野球」をテーマに全ての盗塁とバントがサインなし…という実に日本的ではない野球。

現在の3年は1期生。賛否はあっても、間違いなく、近年、甲子園に新風を巻き起こすに違いない。

今日の決勝は、伝統校でもある興南の意地をみた気がしました。


そして、関東では、波乱が…。

春季大会で関東を制した白鴎大足利が、栃木大会予選の初戦で敗退。

常総学院も茨城大会4回戦で敗退、、西東京では東海大菅生が、1イニングでなんと10失点、猛反撃も9-10と及ばず敗退。

先日は、山梨学院も…。いずれも、、、私の予想が外れた。


また、昨日のほぼ同時間に群馬では、センバツ優勝校の健大高崎が、ベスト4の中央学院が、5-5でタイブレイクにもつれ、

なんとか勝利したが…、、 屈指の強さを誇っていた、これらのチーム、、

夏の大会を勝ち抜くのは、そんなに簡単ではない。。


来週の今頃は、多くの代表校が決定していると思いますが、どれほど私は的中できているか??

50%を目指すというものの、そのチームが決勝に進出して、やっと確率的に50%なのに、既に予想した8校が敗退している。。これもやはり簡単ではないな。。。


さて、私はというと、、コロナの症状もたいしたことなく、無事、社会復帰を果たしているが、、、

暑さのせいかもしれないが、体の怠さと、話す時に声が出にくい状態。。

ようやく、リハビリ的に、昨日からバンドの個人練習を再開したが、やはり歌声は、話し声ほど劣化していない。

…とはいえ、だいぶ落っこちているので、7/26のスタジオ練習を目指し、あげていきたい。


筋トレも含め、頑張っていた矢先のコロナ感染だったので、、、三歩進んで四歩下がった感じだが、

また、頑張っていきたい!!(宮本)


カントク「匂いがしない」と先日書いたが、それからもこの3日間、その状態。

味覚は普通にあるから、、おそらく嗅覚を失ってから、少しの間、気づかなかった。

だから、どのタイミングでというのは実はわからないのだが、、、

実際、自分で汗臭いとか、体臭ヤバイとかがわからないのは、ある意味恐怖だが、、

それほど、それが不自由とは思わないうちに、今日あたりから、少しずつ嗅覚が戻りつつある。

別に鼻づまりとか、鼻水が酷いとかがないから、嗅覚がなくなるという現象も少々不思議ではある。


コロナ自体は軽かったものの、まだ鼻声だったり、体がだるかったりは残っているので、万全ではない。

先週の木曜日から仕事には復帰しているものの、“音楽”に対する意欲が失われている。

喉に関しては、無理しないほうがいいというのもあるが、創作意欲がまず皆無になってしまっていた。

コンペ情報が送られてきても、なんか無関心になっている。


ただ、今日、朝起きたら、歌メロが浮かんで来て、スマホに録音することができたので、嗅覚とともに少し創作意欲も復活しつつあるようだ。 どっかで早くスイッチ入れないとなぁ。。


さて、高校野球、地方予選が盛り上がってきたが、先日書いた、秋田の明桜につづいて、私の予想の中でもかなりの“安全牌”と思っていた南北海道北海高校が、札幌光星に1-9でコールド負け。

北海道では、29連勝中と、秋季、春季も北海道大会を制していたのに…。


私の今年の予想校ではないが、昨年の代表校でも、長野の上田西、三重のいなべ総合も初戦で敗退。

いなべ総合を破ったのは、今年1年生が7人入ったのでようやく単独で出場が叶ったという尾鷲高校

まさしく“下剋上”

私は三重は、今年、宇治山田商を予想していますが、“下剋上球児”のモデルになった元白山高校の東監督率いる昴学園も、優勝を狙える位置にいるので、いろいろ注目です!


報徳学園も初戦、勝利したものの、プロ注目の今朝丸投手がやや打ち込まれたり、

各地で強豪校が、苦戦している試合もちょこちょこ見受けられます。

初戦は苦戦したり、大勝しても次が難しかったり、、強豪校としても、持って行き方が難しいようです。

大阪桐蔭は初戦、10-0でコールド勝ちしましたが、、どうなりますやら。。


予想した時に、少し書きましたが、沖縄

私が予想した興南も無事、ベスト4進出していますが、他の3校。

エナジックスポーツ、ウェルネス沖縄、KBC 聞きなれない学校名だ。

エナジックスポーツは創部3年目にして、昨夏代表校沖縄尚学を7-0で降している。

春季大会でも沖縄尚学、興南を降し、優勝しているからフロックではない。

監督の神谷監督は、2008年に浦添商を初出場で夏の全国ベスト4、2014年も美里工をセンバツ出場させている実績があるが、

創部たった3年で…。(パッと見は、昔ながらの強面監督に見えるが、どうなんだろう??)


それにしても、高校野球から、昔気質なやり方が、徐々に消滅していって、

新たな指導方法の時代が来ている感はここ数年の、仙台育英、慶応などをみていても、明らかですが、、

それだけではない、、、新たな風が沖縄から、吹いてきている感じがします。。

我々、社会人も(…もう私は、はみ出しかけていますが…)、何かを学ばねばなりませんなぁ。。(宮本)


吉田大輝普段、土日のいずれかにしか、当ブログ(全然表にタイトルは出てないが、ブログ名は「王様の耳はロバの耳」と言います。)

を書かないが、、


日曜日に、つい早まって匂わせてしまった9/1(日)のLIVEは結局、メンバーの仕事の都合がつかず、

「まぼろし」になったので、取り消す意味で、書かせていただきました!

また、お話をいただけたら(…他力本願)、チャレンジしたいと思います!


それはそうと、元々、今日は休みにしていたのだが、コロナ感染のため、今日まで5連休となった。

明日から社会復帰!!の60歳。。

もう発熱もなく、これといって症状はないのだが、電車に乗って、駅から20分近く歩いて会社に行き、仕事するとなると、体力不足かもしれないなぁ、、などと思っていて、いつからなのか?? 今更、匂いがまったくしないことに気づいた。

LIVEを匂わせたのに、自分は匂わなくなってしまった。味覚は普通にあるので、嗅覚が失われているのに気づかなかった。。これは、戻るのかな??


私はたいして重症にならなかったが、私から感染した家内は、高熱と平熱を繰り返し、結構しんどそうだ。

買い物とか、少しだけ私が動いたが、そんな中でも家内は、家事、娘の世話など休みなく働いていて、頭が下がる。


私もコロナ休暇の間、今後進めていかねばならない仕事の一部を、毎日自宅で少しずつ進めている。

それに気づく人も、需要もないかもしれないが…。後進のために少しでも…と思いつつ。。


さて、そんな中でも、高校野球の地方予選が少しずつ、熱を帯びてきて、私もバーチャル高校野球でチェックしている。

6/16の当ブログで出場校(各県優勝校)を予想した。例年、50%も当たらないが、、

早速、秋田県は外れることになった。春季大会を制した秋桜を予想していたが、なんと初戦で金足農業とあたり、

延長10回タイブレイクの末、2-3で敗れた。

金足農は、秋季大会で優勝したものの、春季大会は初戦で敗退し、シードされなかったために、初戦からこのようなカードが実現してしまったのだ。


ところで、勝った金足農の背番号1、どっかで見たような投球フォーム、体型、顔立ちと思ったら、吉田大輝、、あの吉田輝星の弟だった。。。もし甲子園に出てきたら、旋風になるのか??

これは楽しみ…。


では、今日のタイトル「まぼろし」にちなみ、学生時代にレコード針が擦り切れるくらい聞いた(昭和!!)この曲で!



…ということで、今日はブログ緊急号でした!!(宮本)


先日、チラッとお話したわがTRICKHOUSE初のブッキングによるライブ出演が決定した!?


…と?をつけてしまったのは、そのライブバーのイベント情報にまだ、TRICKHOUSEとは記されていないからだ。

その日は、9月1日(日)おそらく18時とか18時半からのイベントが開催されると思うので、、、

まぁ日曜の夜の、「ちびまる子」「サザエさん」を観て、昭和の哀愁に浸りながら、、「明日から仕事か…」

ブルーになっているその時に「なんでジジイのLIVE観に行かなアカンねん!」という声が、、

突き刺さるように聞こえてきそうですが、一応、頭の片隅に入れておいてください!


では、ここで桑田佳祐さんで、「ブルーマンデー」



それはそうと…。

まさかの事態が…。

社内のわが身の近くでコロナ感染が発生したのだが…。

2020年から4年間、1度も感染せずにやってきた。まぁ、自分は罹らんだろう…と高を括っていた。

(…昔、鷹を括ると思っていた。。。)

どうやら、一種の“正常バイアス”だったようだ。


7/5(金)は、寝起きから少し喉が痛かったが、よくあること、、すぐにどうもなくなった。

就業中少し、体がピリピリする、、これも私はよくある。


で、7/6(土)は、お出かけ予定の家内に代わって、娘の介護。。(まぁ私はたいしたことできないのだが…)

特に支障はない。。だが、少ししんどいかな?? それでもこれが出勤日だとしても、会社を休むほどではない、、

休日だけど、ちょっとだけ仕事も進めつつ…。

熱を測ると、36.8.。ちなみに私は平熱が、平均36.0くらいなので、ちょっと熱っぽいなという感じ。

暑さのせいかな??


夜になると、いつものピリピリが悪寒という感じになり、37.8まで体温が上がった。こうなると、嫌な予感しかない。

知人に教えてもらった365日無休のクリニックweb予約問診もwebで事前提出

で、7/7(日)にそこへ車で出かけた。。

車で待機し、聞き取りから、検査から、最後の「感染してました」、薬から支払いまで、、ドライブスルーで終了。


もう感染は覚悟していたので、そうショックでもないが、この病院の便利さ、、しかも年中無休。。

ちょっと感動。。ありがたかった。検査とあまり効きそうにない「カロナール」10錠も出て、計2530円。思っていたより安く済んだ。


が、明日から、ブルーマンデーだけど、数日休まないといけない。。

おそらく私は、特に重症になることもなさそうな気がするが…。

障がいのある娘や老齢の母、何かと1人で奮闘してくれている家内に伝染すのは避けたい、、、

だが、しかし、どっかに立てこもる場所もないし、、、なるべく、マスクをして、黙食して、とかしかないか…。

そこは心配。。。


仕事は採用の業務が一段落ついたところなので、不幸中の幸いだった。


で、その間も、人知れず、仕事の補完的なことは、ちょこちょこしているのだが…。

LIVEに向けて、暑さに負けず頑張ろうと思っていた個人練習や音楽制作は、どうやら仕事よりエネルギーがいるらしく、

どうも取り掛かれないでいる。。。う~ん、残念。。。


ちなみに、37年間の社会人生活で、私が自分の病気で休んだの4回だけだった。

(1回は血を吐いて、入院しているが…) ついに5回目になってしまったが、まぁ定年退職後だし、、、

それも38度台の熱を出しても出勤するのが正義だったあの時代ではない。。

わずかに残っていたそんな思想も、コロナ禍が破壊してしまったな。。


今のところ、私も重症になる気配はないが、、、悪化と人に伝染さないよう気をつけたい。(宮本)


兵庫県開会式まだ、わがトリックハウスの9月のLIVEの有無については、その後進展がないのですが…、

高校野球は6月22日から、地方大会は始まり、現時点で、北北海道、南北海道、沖縄、愛知、福岡で予選が行われている。

そして、なんと全試合が、バーチャル高校野球でLIVE配信されている! ご興味のある方はどうぞ!!

バーチャル高校野球


全体の参加チーム数が3486(3744校)とのこと。

チーム数と校数が異なっているのは、部員不足による連合チームでの参加があるからだ。


昨年より61チーム(38校)少なく、過去最多だった第84、85回大会の4163チームから19大会連続で減少したとのことなので、少子化の影響なのか、若者の野球離れなのか…、両方なのか。少し寂しくはある。


ところで、試合開始は7/6からになるわが兵庫県では、なんと本日、開会式が配信されていた。

全校参加ではなく、春季大会の上位校もしくは希望校の参加とのことですが、49チーム(50校)が参加していた!

なぜ開会式まで見ようと思ったのかというと、わが母校の主将が、選手宣誓を行うと聞いたからだ!


宣誓を行う学校だからか、開会式の並びも、昨年優勝の社、準優勝の明石商の次に並んでいる。

そして県伊丹の保田聖翔主将、いやぁ内容と言い、堂々たる話しぶりといい、素晴らしくて感動しました!

思わず、PC画面の前で、高校野球の選手宣誓マニアの家内と拍手を送ってしまいました。


優勝候補やプロ注目選手も多い、兵庫県、わが母校にとっては、「近くて遠い甲子園」ではある…。

悔いのないように頑張って欲しい! って、私、野球部ではなかったのですが…。


話は逸れますが、高校野球ソングには、良い歌が多いですが、私としては、この曲が一番、好きです。



閑話休題…。

しかし、高校野球、予選の初戦となると、、、

草野球?? と思えるようなのも、少し期待(?)していたのですが、

ユニフォームも板についているし、守備もそんなに“普通”に上手い

一部、甲子園ではまず見れないようなお粗末な守備も観ましたが、、それでも自分たちがしていた草野球レベルではない。


私なんぞは、草野球時代、三塁手だったが、、

「三塁にいい当たりを打たれたら、もう打たれたと思ってあきらめてな」とか言ってたし、

みんながエラーしまくったら、マウンドに集まって、少しイラっとしている投手に「俺ら一応、味方やからな。」

とか言ってるレベルだったが、、、


しかし、バーチャル高校野球を観戦していると、

初戦でコールド負けしてしまうチームでも、そこそこちゃんと守備している。

そんな中で、甲子園に行けるチームは、49校なので、わずか1.4%。

(私の出場校予想が、50%未満なのも、致し方ないのである。。)


プロから指名される選手といえば、そんな中でも、ごく希少な存在。

プロになって、頭角を現すのは、その中のこれまたほんの一握り、、


それを思うと、プロ野球でプレーしている選手は、天才の中の天才。。

それを観て、、「何やってんねん」とか、、文句言っているわけではあるが…。


わが阪神、過去の暗黒時代に較べれば、現時点で3位につけているわけではあるが、、

もう少し打ってくれんかなぁ…

たまに少し多めに点取れたと思ったら、、中継ぎ、抑えが崩れるし…。


大山、佐藤なども二軍落ちしたり、、

昨年活躍した森下も、安穏としてられないといわれた、前川、野口、井坪をはじめとした若手ももっと暴れて欲しいし、、年間30本塁打を打つような選手も出てきてほしいが…。

まぁそう簡単ではないんでしょうね。。。


高校時代の私?? 柔道部でした。。(宮本)


メロダイン今年6/1(土)にLIVEに参加させていただいた会場「谷六 ページワン」さんから、

LIVE出演のお誘いをいただいた!! …ようだ。

実現すれば、TRICKHOUSEとしては、初の“ブッキング”でのLIVE出演になる。


候補日は9/1(日)とのことなので、わずか3ヶ月で“次”があるという喜びとともに

今まで、主催の方たちや、その仲間の共演者の温かさの中で演奏していたのとは違っている。

別のバンドでは経験があるが、TRICKHOUSEでは、結成20周年を目前として初めてのこと。。

少しばかり不安もある。。


何よりの?は、会場のHPのお誘いいただいた“その日”は、「inst Rock」となっている。

確かにinstは、うちのウリでもあるが、、、私?? 一応、ヴォーカルである。


…と言っても、まだ何も決まっていないので、決まり次第、またここで報告いたします!


さて、6/1(土)のLIVEも終わったので、新曲や作曲コンペにも力を入れようと思ったのだが、

骨董品のようなDTM、Calewalk Sonar6とそこで使える音源、ツールでは、今までと何も変わらないなと、、


…と言いながら、無料で入手できたCalewalk Sonar6の後継種ともいえるCalewalk BandLabもあるが、

使い方もわからず、Sonar6とは利用できるvst、ツールがずいぶん異なっていたので、

一時期、音質改善と打ち込みギターの表現力の向上に意欲を持っていたが、、

コンペにかける時間の無さ、以前制作したものを捨てることになるという気がしたことなど、、


結果として移行をあきらめてしまった。

ただ、“デモ”の完成度が上がらない最大の原因は、DTMの古さでもツールの乏しさでもなく、、、

私のセンスの無さと向上心、集中力…の乏しさが最大の原因、いや唯一の原因なのは薄々、気づいてはいるのだが…。


で、数年前から、DTMの“先生たち”が、声を揃えておっしゃているのが、

「メロダイン」は必需品ということなのだ。

どんだけいい音楽を創り、いいアレンジをしても、メロダインを使わなければ、

「きれいな服でオシャレをしても、髪の毛ボサボサで顔も洗わず、外に出るようなモノだ」と…。


メロダインとは、、私も全貌を知っているわけではないが、、、

主に既に録音したボーカルのピッチやタイミングを修正できるものだ。

エディションによっては、もっといろいろ機能がある。。(よく知らんが…)


Sonar6にもV-Vocalなるものが標準でついていて、これらのことは、できるっぽいのだが、

使いこなせておらず、フォルマントという、機械的に録音したヴォーカル音源のキーを上げると、

ケロケロな感じになった声を自分の声質に戻すことには、まぁまぁ役に立てている。

これらをもっと簡単にハイレベルでできるのが「メロダイン」であるというのが、私の認識である。


そういえば、、コンペの提出先である音楽事務所で、アマチュア枠だけのコンペを開催された時の条件が、

「メロダイン」を持っていることだったが、、、

私?? 持ってないのに、、、プロのコンペに提出していたのだが…、、

あぁ…そういうことか。。。


が、どうやら「メロダイン」はSonar6では利用できないようで、BandLabでは使えるようだ。

最悪、BandLabで、メロダインを使ったあと、そのデータ(wavなど)を、Sonar6に戻せば、いけそうな…気がする。


だが、しかし、エディションによるが、まぁ2万円は超える額がする。。。

でも、最低限これは、必要コスト、、、ちとデモ版を入手して、試してみた。

やはり予想通り、Sonar6では、取り込めなかった。。BandLabでは、使えた。。


まずは、全体的に自動で音程を整え、あとは手作業で、気になる部分を修正するのだそうだ。。。

ハッキリ言って、手作業は、、、少ししかできそうにないので、自動でおおよそ終わらせることを強く希望!!


修正前の私のボーカル、、鼻歌は、素人目にみても“音痴”と言われる私だが、、、

それほど、音程は外していないハズと思ったが、、ボーカルだけのトラックを聞くと、結構、やらかしている。


で、まずは自動で修正してみたところ、、

アレ??元のものより、外れている個所がずいぶん増え、、変なノイズもできた。

これでは、修正箇所を増やして、手作業が増えるばかりだ。。。う~ん。


そんな時、、、無料のピッチ補正ソフトを紹介する下記のサイトにて

【特集】ボーカルエディットには必須!?無料で手に入るピッチ補正プラグインまとめ


悪魔の囁きが、、

「私は普段、CelemonyのMelodyneを使っているのですが、

純粋にピッチ補正やコーラスパート作成であればフリーのものでも十分だと思いました。」だそうだ。。

心が大きく揺らぐ、、、そのフリーものとやら、、試してみるか…、また今度(笑)


私の何一つ叶っていない若い頃の夢のひとつは、、、

自前のスタジオを持ち、レコーディングなんかもできることだった。。

もし、キャリーオーバーしたロト6でも当たって、何億円も入手したとしよう。。。

その夢を叶えるのかを考えてみた。。


40歳くらいの時だとしたら、迷わずYesだった。

今、60歳、、、そんなもの作っても、使いこなせる時間も寿命もない。。

それなら、ポンと金出して、、どっかでレコーディングしてもらい、、プロの手でいい出来にしてもらったほうがいいな。。


豪邸?? 掃除や管理がたいへんだな。。。


なんかね。。思考が貧しくなった。。


などと考えていたら、先日、右上の大きく欠けた歯の修繕を終えたところだったのだが、

左上の奥歯の差し歯が外れた(差し歯だったことも忘れていたのだが、、、)

歯医者通いが止まらない。。。


冒頭では、気持ちが上がったのだが、、なんかね、、(宮本)


2024年 第106回夏の全国大会出場校予想6月も中旬になり、表題の季節がやってまいりました!

秋季大会春季大会の戦績をみて、予想を立てるわけですが、センバツ出場がかかり、本気モードと思われる秋季大会を重視するべきか?

新チーム結成から一冬を越えた“今”に近いが、甲子園がかかるわけでもなく、“お試し”やライバル校にはある種、手の内を見せないかもしれない春季大会の戦績を取るべきか、難しいところだ。


しかも、今年はセンバツに同県の学校が出場しているケースも多かった(…気がする)ので、そこも迷うところ、、

まだ、、春季大会、東北は終わってないので、、予想はもう少し先にしたかったが、、北海道、沖縄では予選が始まってしまう。。

(誰に対する矜持かは、わからないが…。)

いまだ迷いつつのところもあるが、キリがないので、画像の通り、予想してみました!


で、その迷いと決断の“ココロ”は下記に記します。


【北海道】

順当にいけば、南北とも、この2校、固いのでは。


【東北】

青森は、青森山田としたが、八戸学院光星もともにセンバツで強さをみせており、実力伯仲というところだ。

そこに春季大会で優勝した弘前学院聖愛も加わり、展開が面白い。東北大会では、仙台育英も降し、準決勝へ進出中だが…、

しかし、ともに東北大会準決勝進出中の青森山田櫻田、関両投手の存在は夏に有利とみた。


岩手も、秋季大会で岩手県を制し、東北大会ベスト4だったものの、センバツ出場を惜しくも逃したのは一関学院だったが、

春季は準々決勝で敗退し、優勝したのは決勝で伝統の強打盛岡大付を完封で退けた花巻東。この2校も東北大会準決勝進出中だが…。

夏は花巻東の投手層の厚さで、選んでみた!


【関東】

東京は、秋季で優勝し、センバツ出場を果たしたのは、関東第一だが、ここは春季大会の戦いぶりを優先し、東は帝京、西は東海大菅生と予想した。


神奈川は、秋季は桐光学園が優勝しているが、横浜東海大相模の三つ巴の戦いはタイブレークの戦いが目立つ。

秋春とも安定して上位進出した東海大相模を選んだ。


千葉は、秋は中央学院、春は専大松戸が制しており、いずれも優勝と準優勝を分け合っている。

プロ注目最速149キロ右腕・梅沢翔大投手擁する専大松戸も魅力があり迷ったが、継投でセンバツベスト4の中央学院とした。


栃木は、秋に優勝し、関東大会も圧勝で優勝、センバツの優勝候補となりながら、躍進する他の関東勢の波に乗れなかった作新学院

そして春季は、白鴎大足利が優勝し、これも関東大会も優勝。。う~ん?? 白鴎大足利で…。


【北信越】

北信越地区は石川の星稜以外は難しかった。日本文理(新潟)、上田西(長野)、高岡商(富山)と最初書いたのだが、

それぞれ、帝京長岡(新潟)、東京都市大塩尻(長野)、富山商(富山)と変更、いずれも春季を優先。。これはちとやらかすかも。。


福井はいつも難しい。秋は北陸、春は福井工大福井福井商も強い。福井工大福井は圧倒的に強いと思っていたら、コロっと転ぶ時がある。

そんな中、いずれも、なんかいい位置につけているのが、敦賀気比。。結局このチームかな。。


【東海】

愛知は豊川享栄中京大中京も強いが、、ここは、センバツで初戦で準優勝の報徳学園と接戦を演じた愛工大名電で。

岐阜は、岐阜第一県岐阜商が、秋と春の優勝を分け合ったが、、夏は県岐阜商かな…。


静岡も土壇場まで浜松開誠館としていたし、春の優勝:加藤学園、準優勝:静岡も検討したが、、

秋の優勝校で、春も優勝した加藤学園に敗れたものの、タイブレークでの敗戦だった藤枝明誠とした。


【近畿】

近畿地区は、秋の優勝校が、春にどこも優勝しなかった事態になっている。

大阪は、春に躍進したのは、大阪学院とか興国とか…。

でもね、、やはり底力というか、今の3年生世代や2年生有望選手の覚醒した姿をみたい大阪桐蔭で。

兵庫は、昨夏、今春と甲子園出場を果たした、プロ注目の槙野遥斗投手擁する須磨翔風、最速153キロ右腕の村上泰斗投手を擁する神戸弘陵

最速150キロの2年生新井瑛太投手がいる滝川、春季に報徳学園を破った東洋大姫路と群雄割拠。

しかし、報徳学戦は、この敗れた試合では最速151キロの今朝丸裕喜投手も多彩な変化球を操る間木歩投手も投げておらず、、

やはりセンバツの忘れ物を取りに報徳学園に甲子園に行ってもらいたい!


京都は、京都国際vs京都外大西、、滋賀は近江vs滋賀学園というところだろうが、いずれも前者で。

和歌山は、センバツ出場は耐久田辺で、強豪の智弁和歌山はここのろころ不覚をとることが多かったが、、

春季でようやく浮上してきたのでは…ということで、今夏智弁和歌山で。

奈良も、この春季で浮上してきた天理で、、時々、予想外の大敗を喫してしまうのが不安材料ではありますが…。


【中国】

岡山は春季では倉敷商が優勝したが、秋季優勝の創志学園とした。

山口は、これも土壇場まで、宇部鴻城としていが、、、秋に決勝でこれに勝利している高川学園で。。


【四国】

徳島はセンバツベスト8の阿南光徳島商か?? と思っているうちになぜか、私の好みで鳴門にしてしまった。

最近、四国は古豪復活傾向が、、ということで、香川は高松商、愛媛は松山商

なら、高知は、明徳義塾ではなく、高知でいきました。


【九州】

福岡…。秋の優勝とセンバツ出場は東海大福岡、対抗は九州国際大付か??

しかし、投手層の厚さで福岡大大濠が、、夏を乗り切る…ような気がする。

熊本も似たような感じで、秋季に九州大会を制し、センバツ出場したのは熊本国府だが、九州学院のような気がした。。

…あまり根拠はありません。。。


鹿児島は、神村学園vs鹿児島実と思うが、、、センバツ1回戦突破の神村学園で。

沖縄は、秋優勝、春準優勝の興南にしましたが、、エナジックスポーツウェルネス沖縄など新興勢力も有力だ!

エナジックスポーツが、旋風を巻き起こすと、、新時代が来そうな気もします。。。


さて、6月22日に北海道と沖縄で予選が開幕!

8月7日から、甲子園大会が始まる! なんでも実験的に3日目まで、午前と夕方に試合時間を分ける試みがされるそうだ。。

昼頃の暑さは、殺人的ですからね。。

それに飛ばない金属バットになり、センバツは本塁打が激減、木製バットのほうが飛ぶという噂もあり、木製バットを使う選手もいる。

木製バットより飛ばないのに、折れもへこみもしない金属バットを作るのは、凄い技術という気もするが…。

これらもどう影響するか??


そしてバーチャル高校野球では、予選から全試合放映らしい、、、楽しみですね!! (宮本)


新たな展開

2024年06月09日

近畿早いもので、1年振りのLIVE出演から1週間が経過、、

翌日の日曜日はさすがにグッタリ、5月から定年退職からの再雇用になったものの、

今週は、その恩恵がなく、“現役”時代と同様の週5出勤の週だったのもあり、なんかダルいままだった。


休日を月4日増やせば、さぞ余裕が出るのかと思ったのだが…、

60歳を超えて、なんか保証期間を過ぎた電気製品のような状態になったのか?

休日に家族サービスという“仕事”が増えただけなのか??

まだ採用の仕事が旬なので、出勤日に詰め込まれただけなのか??

あるいは全部なのか?? どうもお疲れ気味だ。。


それでも、昨日、土曜日も個人練習は再開、、LIVEではやらなかった曲を中心に練習したが、、

なんか調子の悪い時に戻っている、、LIVEへ持って来た調整を緩めないつもりだったのだがな…。


それはそうともう6月、、、そろそろ恒例の夏の高校野球、出場校の予想をしなくてはならない。。

今まではあまり注目していなかったセンバツ以降に行われる春季大会にも注目してきた。

ここのところ、わが近畿勢が、一時期の勢いをなくしている。


2年前の夏、仙台育英、翌年春、山梨学院、夏は慶応、そして今年春、健大高崎。。

そして、今年も関東勢、東北勢は、強そうだ。


近畿勢は、新チーム結成後の、センバツを占う秋季大会で、各府県で優勝したチームが、この春季大会では、1校も優勝できず、近畿大会には出場していない

春季大会は、甲子園がかかっていないので、夏に向けて、選手を“試している”場合も多いので一概には言えないが、、、そこには、センバツ準優勝校の報徳学園も、数年前まで圧倒的に強かった大阪桐蔭も姿がなかった。


意外な学校が出てくるのも、また高校野球の醍醐味ではあるが、

全国レベルで勝ち抜くには、、大阪桐蔭、智弁和歌山、報徳学園などのポテンシャルが高いチームが覚醒しないと難しいかもしれない。

大阪桐蔭は、投手力は凄いと言われつつ、守備が乱れたり、境、ラマル、徳丸擁する打線が、もうひとつ迫力を欠いている。

報徳もセンバツで2年連続準優勝、2枚看板の投手陣と鉄壁の守備を誇るが、やはり打線。

そして、この3校とも、各府県にこれらを破っている高校も群雄割拠しており、勝ち抜けるかも、結構、難しい。。

まぁ、それも含め、楽しみではあるのですが、、今、データ分析中でございます。


まぁなんだ、わが阪神も、ここ数日、ようやく勝ち始めましたが、、、

1軍クリーンアップが軒並み、2軍落ち、、有望な若手もたくさん出てきて、春先のうれしい悲鳴は、なんだったのか??

などと思っていると、、、わたしが好きなバンド Nothing's Carved In Stoneが5/15に7曲入りのEPを出していました。

最近、ELLEGARDENでも曲が出たり、LIVEあったりだったので、油断していて、気づくの遅れましたが…。


なんか聞きやすい曲が増えて、それでもカッコよさも失われておらず、、粒ぞろいの7曲でした。

このバンドの曲、誰がどういう役割で創ってるかはわかりませんが、、、凄いペースで曲創ってるなぁ。。。

その中でもこのFREEDOM このサビへのインパクト、、


こういう刺激、、バンド活動、作曲、仕事、野球応援と予想のモチベーションに繋がていこうと思います。 (宮本)


20240601LIVE映像6月1日(土)谷六のPageOneにて開催されましたLIVE!

無事に終了しました!! ご来場いただいた方、心の中で応援いただいた方ありがとうございました!


また、いつもLIVEにお誘いいただいているKazN' Rosesさんありがとうございました!

我々が、定期的にLIVEできるのも、そのご尽力のおかげです!


今回は5バンドが出演しましたが、19歳のバンドから、還暦組(私と同学年の方も複数人いらっしゃいました)

19歳か…、TRICKHOUSEも19歳ですからね。。いやぁビックリです。


まずはそのKohamoさん、上手いなぁ、、オリジナル曲も3曲ほど演奏していましたが、、

完成度が高いし、今風…、私が作曲コンペやっても、アカンはずですわ。。

自分たちの19歳の時は、、いかに世間知らずで、狭い世界でいい気になってたかを痛感。。

このバンドが将来プロになったら、「いっしょに出たことあんねん」って自慢しよう!!


バニラさんは、、私と同学年の方たちのバンド。

往年の名曲をされていますが、、、その年齢でも、あんな高い声出るんや。。

同じ年齢の人がまだ現役でやっているのをみると、励みになりますなぁ。


オレヲミロさん。。バンド名は初めて聞きましたが、、メンバーの方たちは、、

以前、ここで演奏させていただいた時も、ご一緒させていただいた方たち。

3人バンドなんですが、4人以上のバンドの曲を3人でやってるし、音が凄いタイト。

ノリも雰囲気も凄くいいし、3人とも歌がうまい。。MCというか、盛り上げ方が、私のキャラでは真似できない。


次は、私たち。。後述します。

我々の写真は、、、自分が出てたので、、ございません。

(今回も、、動画も何も録ってない…、また画像とか出てくれば…)


最後はKazN' Rosesさん

もうここのボーカルさん、、凄すぎ。。聞き惚れてしまう。。

リハは逆リハですが、、、リハでも、このあと歌うのはつらい…。

メンバーがいつも、少しずつ変わっているのですが、、割と短期間で仕上げて、

しかもご一緒するたびにレベルアップしていっている。。

ずっとご一緒させていただけるよう、、何とかついていこうと思います!!


さて、我々、、細かいところ、もちろんミスはあったものの、、大過なく演奏できたのではないかと思います。

いつもながら、安定した演奏!! 私はインスト中に客観的に観られることもあり、実感!

私と言えば、、やはりバテてしまいました。。。

バテない歌い方を、下手なりにベストは尽くせるよう、少しずつ身に着けてきたつもりでしたが、、

1曲目から、リハの時より高音部分出にくいな…、2曲目も同様、、、力まないようにと思ったが、、

「最後まで歌えるかな??」不安に思いながら、、、最もキツい3曲目へ。。

インスト休憩で、少し復活、、あとはヘバリつつも気力で何とか…。


時間の都合で、曲数を予定より1曲減らしたものの、ヘロヘロで、疲労感半端なかった。。なんか余裕もなく、、MCもボロボロ(…それはいつもか。。。)

体力不足、歌いこみ不足を痛感

自宅での個人練習とは比べ物にならないのはもちろん、スタジオ練習での2セットよりキツかった。


高校時代の柔道部のことを思い出した。

乱取り(試合形式の練習)なんて、練習参加人数分、続けて何本も行うが、

本当の試合になると、わずか1試合の3分程度で、酸欠状態になる。これは緊張状態のせいなのか??

試合では、やはり頭の先から足の先まで、力が入っている気がする。。


それを思うと、本番で無駄な力が入ってしまっているのかな???

練習でもっと気合を入れないといけないのか??

どちらかというと、練習時に力を抜くのと、ブレスを気にしているつもりだが、、本番は飛んじゃっている。。

まぁそんなもんだろうけど、、、とにかくもっと練習して、本番の経験も積まないといけないということかな。。

…還暦迎えて、何言うてんねんという話ではありますが…。


自分については、反省ばかりだが、、、

とにかく楽しかった!! 何よりそれが一番!!


それにしても、ページワンさん、、数年前より、音が凄く良くなっていた。

そこそこの音量出てるのに、5バンド出ている間に1度もハウリング起こしてないし…。

密かに「となりの人間国宝」になってました。。この回観たかったな。。

LIVE時に、「前回やった時にはなかった」と言ってしまったのですが、、、

以前(6年前)のLIVE動画見たら、前回のLIVEの時もしっかり貼ってありました。。。

嘘をついてしまった!!

しかも、放映時期的には、私の失業時だったので、この番組観てたかもしれない。。


それにしても、今回はわがTRICKHOUSEを観には誰も来てくれないかな?と思っていたのに、

我々を観に来てくれた人たちが7人くらいいました。

忙しいところ、「いつまでやってんねん」の我々のため、足を運んでくれて本当にありがとうございました!! (宮本)



2024.6.1LIVE情報_改訂版6月1日(土)谷六のPageOneにて開催されるLIVEまであと1週間になった。


言い訳がましく聞こえてしまうから、本当は言うのも憚られるのだが、

私はライブ前になると、よく喉をやられてしまう。。


練習したところで、おそらく人がわかるレベルで、下手な歌が急に上手くなるわけもないが…。

せめて自分のベストな状態で挑みたいなと…。

練習の調整や、体調管理にも気をつけている…つもりだが、、、

今回もやってしまった。。。


学生時代から、そういうところがあったが、、、

今のTRICKHOUSEでも、2017年の12月の同じPageOneのライブの時も、2週間前から風邪を引き、このブログで“腹は出ているが、声は出ていない”状態で本番を迎えてしまう。。」と嘆いている。

そして、1週間前のスタジオ練習でとどめをさし、、その後、話すこともままならなくなり、、

1曲インストを増やしてもらうなど、メンバーにも迷惑をかけたが、、、

日曜日だったLIVE前日の自宅練習で、話し声は絶望的なままだったが、歌は7割くらいまでなんとか…。

そして本番は、、、普段の私程度には歌えた。。。


翌年の2018年9月22日、246十三ででのスタジオLIVEでは、

2週間前のLIVE前最後のスタジオ練習、私としては、絶好調、、

メンバーから、練習後、「今日は調子よかったですね」と言われるくらいだった(一応、聞いてるんだ…)

そして、その夜、日が変わってから帰宅し、風呂に入り、スタジオの日は、やはりテンションが上がっているのか、、

なかなか寝る気になれず、3時にようやく寝床に入った。30分後に、父が入所していた病院から電話があり、急変、、

駆けつけたが、そのまま帰らぬ人となった。。


ほとんど眠れず、通夜や葬儀の準備、当時は仕事も忙しく、通夜の日も午前中、会社で仕事をし、喪主でもあったが、父の納棺の儀にも間に合わず、、、

それでも、まぁ何とか、、LIVEは無事に。。Show Must Go On!


ちなみに私は、38年間の社会人生活で、自分の体調不良で会社を休んだのは4回だけ。

(まぁ1回は、血を吐いて、3週間に及んだが、、他は1日ずつ)

体調管理には気をつけているつもりだが、年間でもほとんどない喉の不調が、、どうしてこうLIVE前に来るのか??

運が悪いのか?? 日頃の行いが悪いのか? 両方なのか??


今回も、面接官として、採用面接中に空調の風がまともに来ているところに座ってしまった。

普段は、その風が当たらないように、空調の角度を変えるが、、つけていなかった空調を直前に室温が上がったために

急につけてしまい、、、嫌な予感がしたが、、、案の定だった。。。


風邪の症状らしいものはないが、喉の痛み、痛いというよりつまり、、そして鼻のつまりで、、鼻声に、、、

ついでに社内に侵入したカメムシを捕まえようとしたら、逆襲され、右目下にアタックを受け、、

結構、痛い目と、赤い腫れに見舞われた。。。


最終練習だった5/24(金)は、、まったく声が出ないのかと思ったら、、、

やはり話す時の声と、歌う時の声は違う出方なのか、言うほどの影響はなく、、、

リハ的に演奏予定の曲目を2セットこなした。。。さすがに2回目は普通にバテたが(それはそれで情けないが…)。。。


その土曜日は、、さすがに鼻声が酷くなったが、、、

もともと、キレイな声ではないし、、キレイに歌う楽曲でもないから、、何とかなるか。あとは、体調だけ…と思っていたら、、、


今朝、連絡があり、熊野のおじさんが亡くなった。。。

私としても恩義のある人だし、、母も顔を見たいだろう。。。会わせてやりたい。。

葬儀には仕事もあるし、失礼させてもらい、、元々休みにしていた月曜日に何とかかけつけることにした。。


こういうことは、、自分で避けようがない…。


では、前述の体調不良が来るのは、、、ちょっと調べてみると、、

私だけでなく、、こういうのは、ボーカルあるあるらしい。。

「どれだけ気をつけて365日のうち360日健康でもライブ前に…」(これ、まったく同感…)


対策としては、、「毎日うがいをする」これはやっている。。

「食後に整腸剤を飲む」胃が疲れると、、感染しやすくなるかららしい。

「こまめに吸入する」これはやっていない、、、長くボーカルやってて、まだ吸入器を持っていない人がいるとか書かれていた。。

ヒジョーにキビシー!! 次回のために買おうかな??? 終活の断捨離とは逆行だらけだが…。


そのほか、いろいろあったが、、

目からウロコだったのが(最近、よく出る…)、「ライブ5日前から、他の作業、仕事など何もしない。」とあった。


そのココロは、、、

「大切なライブ前に限って体調不良になるのは、脳が緊張状態になって、

いくら睡眠を取っても副交感神経が働かない状態になって体を休めていない状態なるから」とのこと。。。


私…、緊張していたのか。。。


まぁ…、何もしないわけにはいきませんわなぁ。。。


先日、最後のスタジオで、、あらためて痛感したが、、、他のメンバーは、日々、アレンジを変えたり、、いろいろ工夫したり、チャンレンジしてくる。。

いい歳してるのに、2時間のスタジオで、誰もバテない、、わずか5分程度の休憩でも、ずっと何か弾いている。。 私はお茶飲んで休憩…。

60歳を超えたメンバーが2名、平均年齢もそれに近づいてきたが、、、まだ上を向いているんだな。。

凄い人たちだ。。。マジ、リスペクト!


てなわけで、、、私にできること、、、とにかく一生懸命歌います。。(宮本)


次のページ