本日 715 人 - 昨日 320 人 - 累計 680669 人
  • 記事検索

RSS

U-18と金属バット

バットの違い私の体重が、3年ぶりくらいで74kgを割った。9/21の定期的な血液検査にむけ、晩御飯をおかずのみにした。
その効果か?? はたまた、やはりどこか悪いのか??

わが阪神は、CS出場という微かな望みの前に鳥谷のアッサリした戦力外通告やら、数試合出ただけのソラーテのモチベーションが上がらず、解雇、藤浪の目途も立たないという苦境が立ちふさがっている。。。

もうひとつ残念だったのはU-18。私的には、甲子園を目指し、切磋琢磨し、あれほど鍛錬を重ねた世代のうちだけでも世界一なんじゃないかと思っていたのだが…。今年は5位。もちろんみんな一生懸命やった結果なので、仕方ないのだが、、、
「5位じゃダメなんですか?」という声は聞こえてきそうにない。

多くの指摘は、人選ミス。
選ばれた選手は、みんな素晴らしい選手ばかりではあるが、夏の甲子園大会を観たファンからすると、優勝した履正社からひとりも選ばれていないというのは違和感がある。
外野手では、井上、桃谷(いずれも履正社)、安藤(明石商)、内野手では黒川(智弁和歌山)、捕手では野口(履正社)、東妻(智弁和歌山)などなど甲子園を沸かせた選手が選ばれていない…。
極端な意見では履正社のメンバーに投手を中心に他校から補充した方が強かったのでは? という意見もあった。

それに20名のメンバーのうち、投手9名、投手は打てる選手を選び野手としても出場。
野手11名中、そのうち本来は遊撃手が6名。本職の外野手は2名だけだ。捕手2名で、本来の1,2塁手は0名。
1イニングだけの登板で終わった佐々木投手や1ゲーム素晴らしい投球をした奥川投手の起用には、ずいぶん気遣いがみられたが、投打に活躍した西投手、宮城投手などは、だいぶ酷使された感もある。
「打てる投手を」という気持ちはわかるが、各ポジションのベストメンバーを選び、投手は投手に専念させた方がよかった気はする。

しかし、、ベストメンバーではなかったというのが原因かというと、、、よく考えると、日本は過去1度も優勝していない。
2017年は、清宮、中村奨成、安田などのスラッガーに2年生の藤原恭大、小園を加えたメンバー。
昨年も3年生になった藤原恭大、小園、根尾、吉田輝星、渡邉勇太朗、柿木などのミレニアム世代…
それでも、大会の違いこそあれ、優勝できていないのだ。

そうなると、他国がもっと厳しい練習をしているのか? 日本がまだ精神論的な非合理な練習をしているのか?

上記までのいずれかはある程度、言えるかもしれないのだが…。

もうひとつ言われているのが、日本が高校生までは金属バットを使用し、その上からは木製バットになるのだが、U-18の国際大会は木製バットで行われており、日本の選手が付け焼刃の対応しかできていないというところだ。
バッティングに関してはもちろんだが、守備に関しても、バットの違いによる打球への感覚の違いという影響がでるのではと考えられる。

なぜ、金属バットが導入されたのかというと、1974年から…。木製バットの素材となる「アオダモ」の環境保全と木製バットは1本1万五千円前後、金属製は2万を超えるが、木製バットは折れたら終わり。
折れた時はへこむやろうなぁ。。。 というような経済的配慮もあるという。

私は軟式しか経験がないが、割と1974年に近い時から金属バット(当然、1/10くらいの価格だが…)を持っていたので、普及は早かった。よく考えれば、軟球では木製でも折れることはないだろうが…。

台湾や韓国では、現在木製に再度、切り替わっている。ところで、米国では木製バットに近い反発係数の金属バットという規定があるらしい。これだと、木製の大会でも様々対応しやすそうだし、上記の環境や経済的な問題も解決できる。
上で野球を続ける場合も対応が早くできるはずだ。


ん? では、なぜ日本では、危険とも言われる飛ぶ金属バットが使われているのか??

ここからは私の無責任な推論でしかないが…、
高校野球でも、木製バットを使っても良いのだが、使っている選手は見受けられない。
金属バットの方が、明らかに有利だからだ。 何でも芯を外しても筋力があれば、そこそこ持っていけるとのこと。

そうなると、全体的には打撃戦が多くなる。特に投手の球威が落ちる終盤での得点力は上がる。
ここぞという時の一発で大量得点、後半の大逆転劇などドラマチックな展開が増える。
確かに私自身もそこに魅かれているのは間違いない。

高校野球の人気の要因がそこにあるとしたら…。甲子園がその頂点にあるU-18、、そこが最優先とすれば、U-18に“大人の事情”が、、、、
上の世代への一貫とした育成、そして世界対応は難しいのかもしれない。。(宮本)

前の記事
2019年09月08日
コメント
name.. :記憶

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):