新年おめでとうございます!
本年もトリックハウスをよろしくお願いします。
毎年、初詣として多田神社を参拝し、その写真を届けておりますが、今年は喪中だったため、参拝は自粛しましたので、代わりに家内がフラワーアレンジメントで製作しました“お花”で失礼します!
写真では伝わりませんが、かなりデカイです。
昨年からやり残したことの幾つか、、やはり音楽関係となってしまうが…。
外出時のお供のipodに入ってる曲の管理をしているitunesが滅多に使わなくなったPCに残ったままで、現使用のPCに移行」できていない。曲の追加のたびに前のPCを起動しなくてはならず、面倒だが、新PCに曲の再構築?をしないといけないので、なかなか着手できない。
先日、書いた曲が勝手に消える現象の原因でもあると思うので、早いとこ済ましたいのだがなぁ。。
これもチョコチョコ書いてるが、音楽制作、Sonar6を利用したままだが、よくわからないが、32bitで使っている。
その後継版のCalkewalk by Bandlabを入手し、起動した。。。これはどうも64bit…みたい。。。
Sonar6では、vst音源の中でもkontaktがついぞ読み込めなかったが、Calkewalk by Bandlabでは読み込めたようだ。
その代わり、Sonar6で使用していたvst音源はおろかエフェクターは一切、引き継がれていない。
なんというか、後継版であれば、旧型で使用していたもので制作した楽曲なら、その後継機においては、そのまま引き継ぎ、新機能がプラスになれば、すぐにでも移行できるのだが、、
同じ標準でついてるものが全然違う上に、今まで足し込んだ音源もイチから設定し直さないといけない。
そして、何より、操作方法が、、何が何だかなのである。。。
もうねぇ、、音楽制作において、音楽制作以外のところにエネルギーがいるのは嫌だなあ。。。
以前より、コスト的には、ずいぶん庶民化された気がするが、もうちょっと簡単に好きな音を加えて、思い通りに、楽曲制作できないものか、、、
音質を改善するには、避けられない道かな。。。そもそも以前、買っちゃった音源が使えない。
とはいえ、Calkewalk by Bandlabに乗り換えるのには、長い道のりになりそうだし、、、
私の今のITスキル、集中力をもってして、、使えるようになる見込みもないが…。
とりあえず曲は創らねばならない。
昨年までの阪神ではないが、、若手を育てつつ、勝たねばならない。。
今年は、ヴォーカル力の向上とともに、音楽制作環境の向上にじっくり取り組もうと…思います。。。(宮本)
本年もトリックハウスをよろしくお願いします。
毎年、初詣として多田神社を参拝し、その写真を届けておりますが、今年は喪中だったため、参拝は自粛しましたので、代わりに家内がフラワーアレンジメントで製作しました“お花”で失礼します!
写真では伝わりませんが、かなりデカイです。
昨年からやり残したことの幾つか、、やはり音楽関係となってしまうが…。
外出時のお供のipodに入ってる曲の管理をしているitunesが滅多に使わなくなったPCに残ったままで、現使用のPCに移行」できていない。曲の追加のたびに前のPCを起動しなくてはならず、面倒だが、新PCに曲の再構築?をしないといけないので、なかなか着手できない。
先日、書いた曲が勝手に消える現象の原因でもあると思うので、早いとこ済ましたいのだがなぁ。。
これもチョコチョコ書いてるが、音楽制作、Sonar6を利用したままだが、よくわからないが、32bitで使っている。
その後継版のCalkewalk by Bandlabを入手し、起動した。。。これはどうも64bit…みたい。。。
Sonar6では、vst音源の中でもkontaktがついぞ読み込めなかったが、Calkewalk by Bandlabでは読み込めたようだ。
その代わり、Sonar6で使用していたvst音源はおろかエフェクターは一切、引き継がれていない。
なんというか、後継版であれば、旧型で使用していたもので制作した楽曲なら、その後継機においては、そのまま引き継ぎ、新機能がプラスになれば、すぐにでも移行できるのだが、、
同じ標準でついてるものが全然違う上に、今まで足し込んだ音源もイチから設定し直さないといけない。
そして、何より、操作方法が、、何が何だかなのである。。。
もうねぇ、、音楽制作において、音楽制作以外のところにエネルギーがいるのは嫌だなあ。。。
以前より、コスト的には、ずいぶん庶民化された気がするが、もうちょっと簡単に好きな音を加えて、思い通りに、楽曲制作できないものか、、、
音質を改善するには、避けられない道かな。。。そもそも以前、買っちゃった音源が使えない。
とはいえ、Calkewalk by Bandlabに乗り換えるのには、長い道のりになりそうだし、、、
私の今のITスキル、集中力をもってして、、使えるようになる見込みもないが…。
とりあえず曲は創らねばならない。
昨年までの阪神ではないが、、若手を育てつつ、勝たねばならない。。
今年は、ヴォーカル力の向上とともに、音楽制作環境の向上にじっくり取り組もうと…思います。。。(宮本)
| 23:26
前の記事
2018年12月31日
次の記事
2019年01月06日
コメント