とうとう11月。激動の2020年もあと2か月
コロナ渦の影響で、いろいろあったが、例年ほどではないにしろ、渋谷もミナミもスゴイ人出のよう。
ハロウイ-ン…、昭和のオッサンには何が楽しいのかよくわからない。
まぁ…私は元々、人混みが嫌いなので、、“おっさん”という理由だけではないかもしれない。
仕事も、わがトリックハウスも、コロナの影響を受けたわけで…。
そんな中、大阪都構想の投票…。今なのか?? 私は兵庫県人だが、仕事上は影響がある。どうなるのか??
そんな中、わが阪神タイガースは、佐藤輝明選手(近畿大)を1位指名し、見事引き当てた。
ご本人は、ちょっとふてぶてしい感じで、あまり喜んでる感もないが…。
いやぁ嬉しいですね。3年後くらいには、大山、井上とともに中軸を打って欲しいなぁ。
しかしながら、2以下の選手もいい補強をしたと言われるものの、私はほとんど知識がなかった。
まだまだ“勉強不足”だった。。。
来期のドラフトを見据え勉強していかねば…(誰やねん…)
勉強不足というと、私の音楽制作は、DTMで行っているのだが…、
まったく改善されておらず、進歩することも最近では、半ばあきらめ気味だ。。
何となく、YOUTUBEで、それらを教えてくれる動画を観ていた。
何曲かはメジャーデビューしている作家さんなのだが、まだまだ若い人だ。
私の方が、作曲経験はもちろんのことながら、DTMをはじめたのもずいぶん先のハズだ。
すごくタメになることを紹介しているハズだが、まったく何のことやらわからないことが多い。
自分の怠慢、“勉強不足”を恥じるばかりである。
ある動画の講師の人が、ある事務所に作曲家の研究生扱いで入った時に結果でず、
その時に作品を聴いてもらったら、先輩作曲家から、「最新の曲を聴いていない」と指摘されたとか…。
でも、その人が「恥ずかしい」と言いながら、公開したその対象の曲を聴くと、私のモノと比べると、断然、プロの出来ばえに聞こえた。ハァ~。。
そして、ことごとくお薦めのプラグイン、エフェクターなどの使用前と使用後を「こんなによくなる」と紹介されるのだが…。。 「私には、一向にその差がわからない。」
ちょっと絶望的な気持ちになった。
確かに「歌メロはいいけど、アレンジ力はプロと戦うには心もとない」とは言われていたが…。
思っていたより差がはるかに大きいことを痛感した。。
それもアレンジだけでなく、曲創りそのものが、勉強不足…、不足というより、していない。
はたして、コンペに参加しているものの、クライアント先に届くまでにボツになっている疑惑まで頭をよぎる。
そもそもギターを弾き出した頃、Fコードが押さえられず、例のバレーコード…。
面倒くさいと思って、1,2弦を人差し指で、6弦を親指で押さえて何とかしてしまった。。
これが、まず間違った道へ進んだ最初。。。
そして、コピーをついにやらずに、適当にオリジナル曲を創り始め、ギターも弾いた。
結局は、何でもそんな感じでやってきたツケなのだろう。。
でも、今さらだけど…、ちょっとだけでも、悪あがきしてみようか。。
私に使えるのか、私の環境で使えるのかわからんが、、、MIDIキーボード欲しいなぁ…。(宮本)
コロナ渦の影響で、いろいろあったが、例年ほどではないにしろ、渋谷もミナミもスゴイ人出のよう。
ハロウイ-ン…、昭和のオッサンには何が楽しいのかよくわからない。
まぁ…私は元々、人混みが嫌いなので、、“おっさん”という理由だけではないかもしれない。
仕事も、わがトリックハウスも、コロナの影響を受けたわけで…。
そんな中、大阪都構想の投票…。今なのか?? 私は兵庫県人だが、仕事上は影響がある。どうなるのか??
そんな中、わが阪神タイガースは、佐藤輝明選手(近畿大)を1位指名し、見事引き当てた。
ご本人は、ちょっとふてぶてしい感じで、あまり喜んでる感もないが…。
いやぁ嬉しいですね。3年後くらいには、大山、井上とともに中軸を打って欲しいなぁ。
しかしながら、2以下の選手もいい補強をしたと言われるものの、私はほとんど知識がなかった。
まだまだ“勉強不足”だった。。。
来期のドラフトを見据え勉強していかねば…(誰やねん…)
勉強不足というと、私の音楽制作は、DTMで行っているのだが…、
まったく改善されておらず、進歩することも最近では、半ばあきらめ気味だ。。
何となく、YOUTUBEで、それらを教えてくれる動画を観ていた。
何曲かはメジャーデビューしている作家さんなのだが、まだまだ若い人だ。
私の方が、作曲経験はもちろんのことながら、DTMをはじめたのもずいぶん先のハズだ。
すごくタメになることを紹介しているハズだが、まったく何のことやらわからないことが多い。
自分の怠慢、“勉強不足”を恥じるばかりである。
ある動画の講師の人が、ある事務所に作曲家の研究生扱いで入った時に結果でず、
その時に作品を聴いてもらったら、先輩作曲家から、「最新の曲を聴いていない」と指摘されたとか…。
でも、その人が「恥ずかしい」と言いながら、公開したその対象の曲を聴くと、私のモノと比べると、断然、プロの出来ばえに聞こえた。ハァ~。。
そして、ことごとくお薦めのプラグイン、エフェクターなどの使用前と使用後を「こんなによくなる」と紹介されるのだが…。。 「私には、一向にその差がわからない。」
ちょっと絶望的な気持ちになった。
確かに「歌メロはいいけど、アレンジ力はプロと戦うには心もとない」とは言われていたが…。
思っていたより差がはるかに大きいことを痛感した。。
それもアレンジだけでなく、曲創りそのものが、勉強不足…、不足というより、していない。
はたして、コンペに参加しているものの、クライアント先に届くまでにボツになっている疑惑まで頭をよぎる。
そもそもギターを弾き出した頃、Fコードが押さえられず、例のバレーコード…。
面倒くさいと思って、1,2弦を人差し指で、6弦を親指で押さえて何とかしてしまった。。
これが、まず間違った道へ進んだ最初。。。
そして、コピーをついにやらずに、適当にオリジナル曲を創り始め、ギターも弾いた。
結局は、何でもそんな感じでやってきたツケなのだろう。。
でも、今さらだけど…、ちょっとだけでも、悪あがきしてみようか。。
私に使えるのか、私の環境で使えるのかわからんが、、、MIDIキーボード欲しいなぁ…。(宮本)
| 19:59
前の記事
2020年10月25日
次の記事
2020年11月07日
コメント