本日 295 人 - 昨日 548 人 - 累計 611865 人
  • 記事検索

RSS

2021年センバツ出場校予想

甲子園2020年のセンバツは、32校中31校を的中させたものの、まさかのコロナ騒動で中止に。
出場を決めていた学校の球児には本当に気の毒なことになった。
コロナはまだまだ収束とはいかないものの、来春のセンバツはなんとか開催できることを願い、毎年恒例の誰も何も期待してない出場校予想を行ってみた!
すみません、今日は長文になります!

今回は、各地区の選考が、かなり複雑な感じになっていて、ここ数年の中では最難関の予想になった。
また、秋季大会の各地区優勝校による明治神宮大会が中止になったため、その優勝校の地区に1枠が増えるという明治神宮枠がなくなる。その1枠がどうなるのかは、出場校発表までは決まらないようなので、通常3校が選ばれる21世紀枠を4校と仮定し、32校の予想を行ったみた。

2021センバツ出場校予想 ←全予想はこちらをクリックしてみてね!

北海道
まず、北海道は1枠。優勝校の北海で決定。

■東北
東北は2枠。通常、決勝進出の2校(仙台育英、柴田)で決まりだが、決勝で柴田(宮城)が仙台育英に1-18で大敗。
しかも、仙台育英と同じ宮城県。花巻東(岩手)が準決勝で仙台育英に0-1と善戦しているだけに、議論になることが予想される。
エースの谷木投手が球数制限で決勝で少ししか投げられなかったという要因もあるが、柴田は県大会でも、2-12で大敗している。
しかし、逆に言えば、仙台育英にしか負けてないとも言える。(相性が悪いのか…)
また、東北大会では、学法石川(福島)、そして八戸学院光星(青森)、東日大昌平(福島)、日大山形(山形)と各県1位校を次々、撃破している。
甲子園で勝つことを考えると、花巻東が選出される可能性もあるが、ここは、順当に柴田で。

■関東・東京
まず、関東4校は、上位ベスト4(健大高崎、常総学院、専大松戸、東海大甲府)で、東京は優勝校の東海大菅生は確定。
問題は関東にいくか東京にいくかの残り1枠。毎年、読みが難しいのがココ。
関東で選出されるなら、準々決勝で東海大甲府(山梨)に1-2と善戦し、なおかつ地域性からも、神奈川1位の東海大相模(神奈川)が最有力。
しかし、準決勝で東海大甲府が、常総学院に0-10のコールド負けしている点で少々微妙。
東京に枠が行く場合は、日大三になるが、東京大会決勝で、1-6で敗退しているので僅差とも言えない。
東海大相模が選出された場合、なんか東海大系だらけになるので、ここは東京に1枠追加で日大三と予想する。

■北信越
決勝に進出した敦賀気比(福井)、上田西(長野)と予想。
ここも決勝で上田西(長野)が、5-16で敦賀気比(福井)に敗れ、準決勝で、敦賀気比に延長10回の末、4-5で敗れた関根学園(新潟)との比較になる。
しかし、上田西は、準決勝で5-4で星稜(石川)に、準々決勝で日本航空石川(石川)という強豪に勝利しており、上位2校で決まるとみる。

■東海
決勝進出の中京大中京、県岐阜商の2校の戦績が他を大きく引き離している。
ここはすんなり決勝を戦った2校で決定。両校とも強そうだ!

■近畿
近畿大会ベスト4(智弁学園、大阪桐蔭、京都国際、市和歌山)はすんなり決定。
あとの2校(ベスト8残りの4校から)は、かなり難しい。
地域性と準々決勝も1点差負けというところで神戸国際大付が最有力。
あとの3校(天理、智弁和歌山、龍谷大平安)は、共にベスト4に同県校が入っているので地域性の優劣はない。

戦績では、龍谷大平安は、3-8で優勝校智弁学園に敗れたが、8回に5失点するまでは互角の戦いだった。
智弁和歌山は、1回戦で大阪2位の東海大仰星を8-1の7回コールドで下すなど圧倒的な力があるのだが、市和歌山に県大会、近畿大会と敗退。
天理は、近畿王者智弁学園に奈良県大会決勝8-2で唯一、土をつけている。
投打にプロ注目の選手がいる甲子園で勝てるチームだが、準々決勝で大阪桐蔭にコールド負けしたのが痛い。
う~ん…。県大会の効力がどこまであるかは微妙だが、智弁学園に勝ったチームという点で天理に1票。
個人的には、滋賀1位で、1回戦で、智弁学園と延長10回の末、8-9で敗れた滋賀学園はなんかもったいないなぁ。

■中国・四国
中国・四国のそれぞれの優勝校、準優勝校の4校(広島新庄、下関国際、明徳義塾、聖カタリナ学園)はまず、すんなり決定。
あと1枠が、中国、四国のどちらへ行くか?
候補になるのは、中国では鳥取城北、四国では、小松。
鳥取城北は、中国大会優勝の広島新庄に準決勝で1点差で敗れている。
一方の、小松は、準優勝校聖カタリナ学園に延長12回で1点差で敗れている。
これも難しいが、小松は、聖カタリナ学園と同じ愛媛県となると、地域性で鳥取城北優勢とみた。

■九州
九州は何の問題もなく、九州大会ベスト4(大崎、福岡大大濠、明豊、宮崎商業)で決定!

■21世紀枠
各地区から選ばれた9校からの選出になる。
東北の八戸西は、青森大会準優勝で、東北大会も8強入り。準々決勝で1-2で花巻東に善戦。
近畿の東播磨は、兵庫県準優勝、近畿大会では初戦敗退だが、1-2と市和歌山のエース小園投手から同大会唯一の得点を挙げた。
九州は、具志川商、沖縄準優勝で、九州大会8強。初戦で熊本1位の東海大星翔を4-2で破り、0-3で福岡大大濠に敗れたが、まずまずの善戦。
3校なら、ここまでだが、21世紀枠1校追加になれば、関東の栃木準優勝の石橋で。初戦で東海大相模に0-9でコールド負けが気になるが、
県大会で、3-2で作新学院を降しているのはインパクトがある。


★最後に
地元、近畿応援の私としては、近畿の出場校が多いのはありがたいのだが…。
少々、出場枠の改善があってもいいかな?と思う次第です。県数の数ではなく高校数も勘案して少し考えてみた。
たとえば、東北2校は、最近のレベルアップからして少ない。3校に増数でどうだろう?
関東・東京の枠はそのままでもよいが、春の大会は東京は関東大会に出ているのに、どうして秋季大会は別なのだろう?
関東大会に東京も出場して、合わせ検討できれば、最後の1枠のやり取りが不要になる。
北信越と東海は、2校ずつは少ないと思うが、3校にするとやや多い気もする。ここには、どちらかに1枠増する仕組みに。
中国、四国、近畿と九州は現状維持で。この場合、明治神宮大会枠を減らし、21世紀枠を2校に減らすとちょうど32校になります。
出場校数増やせるなら、もっと太っ腹にいけるけど、春は期間がタイトですからね。。

では、2021年1月29日出場校発表! 3月19日開幕! 無事開催できることを願うばかりだ!!(宮本)

コメント
name.. :記憶

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):